皆様 こんにちは。
9月26日(月) 東京の天候は時々
今日は気温&湿度が高く、むしむしとした暑さで夏に逆戻りという感じになっています。
先週の土曜日(9月24日)、午前中1人、午後2時~午後8時前まで施術が続き、
私達の身体(背中、肩、腕、胸)の筋肉が相当ダメージを受け昨日は、身体が重だるく
何もする気になれず自宅でごろごろしていたような感じでした。
午前中は、
腰、背中、肩、足が重だるく辛いといわれる方の施術で、約2.5時間を要しました。
原因は、腰~背中・首の筋肉がコリ&短縮などとなり、背骨や腰の骨を
崩してしまったため、身体の様々な部分に不調が起こったのです。
また、太腿&太腿裏の筋肉がとても硬くなったため、足が重く動きづらく
なっていたのです。
そのため身体の筋肉コリなどを緩め、骨の崩れを整える施術を行ったのですが、
強い筋肉コリのために長時間を要したのです。
午後最初の方は、
腰痛、膝痛、重く感じている後頭部の改善を目的に来店されました。
原因は、
①膝痛 → 腰椎(腰の骨)の崩れによる足の神経圧迫で痛みが起こっていました。
②後頭部 → 首~後頭部、側頭部などの筋肉コリによって頭や首が重くなり
辛くなっていたのです。
③腰痛 → 複数の原因が重なり合っていたためなかなか改善せず長時間を要しました。
・腰周辺の筋肉コリ(腰方形筋、脊柱起立筋、腸骨筋、腹横筋など)
・腰椎(腰の骨)の崩れ
・骨盤の崩れ
この方の改善も「筋肉を緩める」「崩れた骨を整える」という施術となったのですが、
左上半身の筋肉コリがひどく、筋肉がなかなか緩まない状況が続き、改善に
長時間を要したんです。
この時点で、私達の肩や腕などが少々お疲れ気味 という状況となっていました。
しかし、この後もう一人5時から来店される女性がおられたのです。
最後の方が来店されたのは、午後4時50分頃。
改善要望は、次の3点でした。
①お尻が痛い。
②左足の動きが悪く、足を上げようとするとお尻が突っ張る感じで動きづらい。
③顔の右半分がマヒしたような感じで、感覚が鈍い。
原因は、
・お尻&腰周辺&背中の筋肉コリ。
・顔、ほお、側頭部の筋肉コリ。
・背骨上部の崩れなどが原因の不調でした。
この方の改善も、「筋肉を緩める」「骨を整える」となったのですが、
施術の途中から私の身体が筋肉疲労がピークに達し、施術をするのも
ヘトヘト状態で辛くなりました。
時間も午後7時半を過ぎており、大変申し訳なかったのですが、
お尻の改善途中で本日の施術を止めることにさせて頂きました。
おかげで昨日は、私達の身体は重だるいままで、何かを行う元気もなく
終日ごろごろしていたような状況でした。
本日は、午前中にお互いの身体のメンテナンスを行い、筋肉疲労を改善すると
体調も回復し午後からは、いつもの身体の復活したのです。
やはり筋肉疲労などが起こった場合は、我慢せず早めの手当が必要とつくづく
感じた次第です。