goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

足の指先がつる 肩~背中が重い

2016年09月16日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。

9月16日(金)  鳥取での営業も残すところ今日と明日の2日間となりました。

今回は3連休の中日での移動となり、交通渋滞がどうなるのか予測も出来ないため

午前6時頃に鳥取出発を計画中。

 (通常だと8時間で東京到着のため→午後2時頃東京自宅到着なのですが

 

本日の事例紹介は、昨日来店された60代女性の事例です。

 

概要

   ・午前中だけスーパーでパートの仕事を行いながら、最近では自宅の畑で野菜作りを

    行っている。

   ・最近、右足指先がつる。  

   ・背中が重い、肩が重い。 

   ・全身の疲労回復をお願いしたい。

    などの要望でした。

 

身体を診させていただくと

   ・右腰が肩方向(上方)に引き上げられ、背骨がS字状に歪んでいました。

    右腰の腰方形筋の短縮が原因でした。

   ・背骨両サイドにある「脊柱起立筋」が筋肉コリとなり、特に肩甲骨周辺の盛り上がりが

    大きくなっており、背中や肩甲骨付近の重だるさの原因になっていました。

   ・太腿の「大腿四頭筋」、すねの「長趾伸筋・前脛骨筋」が筋肉コリとなり、足が重く

    動きづらい、足指が手前に引き寄せられつるなどの症状が起こっていたのです。

   ・また、太腿裏のハムストリングス、ふくらはぎの筋肉などが疲労や筋肉コリで

    カチカチ状態、押すと痛いなどになっていました。

   ・首~肩にかけての筋肉である「僧帽筋」の筋肉コリ及び肩甲骨内側周辺の

    筋肉コリで肩周辺が辛くなっていたのです。

 

改善施術

   ・腰周辺の筋肉を緩めます。

   ・ローリングで全身の筋肉を緩めます。

   ・背骨両サイドの筋肉(脊柱起立筋)を緩めます。

   ・太腿裏及びふくらはぎの筋肉を緩めます。

   ・太腿(大腿四頭筋)及びすねの筋肉を緩めます。

   ・肩甲骨及び肩~首周辺の筋肉を緩めます。

   ・骨盤内側の「腸骨筋」を緩めます。

   ・背骨の歪みなどの崩れを整えます。

 

    <施術に要した時間は 約1時間40分でした。>

 

施術後の身体の状況を伺うと

   ・身体全体が軽くなり、とても暖かくなった。

   ・重く感じていた足がとても軽くなり、動きが楽になった。

   ・重く感じていた背中が軽くなり、背中に重いものを背負わされたいたような

    感覚がなくなりました。

   ・肩~首がとても楽になりスッキリしています。

    などとおっしゃりとても嬉しそうにされていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする