goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

topics~ZOOMに何が必要か調べてみた ほか

2020-09-15 12:01:46 | 日記
緩消法の冊子を常に持ち歩くのは重すぎるから
ポイントをまとめて、ブログに非公開記事として
自分だけ見られないかチャットで聞いてみた








カテゴリーごとなら設定可能とのこと
パスワード設定の選択肢もあり、その違いも聞いた

・カテゴリーごと非公開:記事、カテゴリー一覧にも出ない
・パスワード設定の場合、記事は出ないが、カテゴリー一覧にはタイトルのみ表示される

ログアウトして何度か確認
パスワードもスマホで一度保存したら次からは聞かれない




「ZOOM」
コロナの自粛からZOOMでのリモートワークが流行り
仕事でなくても環境設定が求められることが増えてきた

緩消法でも「インターネット通話サポート」はZOOM
「このイベント面白そう」と思うとまたZOOM

機械オンチな私もそろそろチャレンジする時期か?

まず、今使っているパソにカメラが付いていることに
改めてスペックを調べて気づいた これでいいの?








緩消法のページでススメていたカメラはこちら
「1000円程度で売っている」とあったが
Amazonでは2000円台だった






次にマイク付イヤホン
これまたダイソーに300円~数種類売ってると知り
性能にこだわりがなければ十分と分かった





動画会議におすすめ。ダイソーの300円イヤホンマイク、コスパ最強説 - 電撃オンライン

カナル型とインナーイヤー型イヤホンの違い。おすすめ最新機種もご紹介


 

 



イオンシネマ Web スクリーン
イオンも動画配信サービス始めたか






ボイジャータロット
YouTubeのあまねりかさんがススメていて
5枚の中から選んだのは「エンプレス」だっけ?


 


なかなかいいことを言ってくださるv

人に聞かずとも、深層心理と宇宙意識が繋がるとかなんとかで
無意識に引いたカードにいろいろ表れるそう
それをどう読み解くかも自分次第なのが面白い
絵がキレイだし


輸入小麦価格引き下げ





農林水産省:来月から輸入小麦の製粉会社に売り渡す価格を4.3%引き下げる

理由:
オーストラリアやカナダでの生育が順調
小麦の取引価格が下がったこと

新型コロナの影響で貿易量が減少し海上運賃の相場が下がったこと

日本で消費される小麦の約9割は輸入
パンや麺類などの値下げにつながる可能性

こうした白い小麦粉よりも古代小麦のほうが栄養価が高く安全だと最近知った
パン食が増えたけれども、9割が輸入ってバランスがおかしすぎる

古代小麦について – 自然派医師のブログ

実際リベイクで先日注文した古代小麦パンを食べてみたら
とっても素朴なハード系

なにもつけなくても味わい深いけれども
メープルシロップ+シナモンなどで楽しんでいるv


アカデミー賞大改革 作品賞に新基準





新たな基準:
主演または重要な助演俳優の1人が少数派の人種または民族出身であること

出演者、スタッフ、配給会社がこの条件を満たさない場合
作品賞の対象外になる 2024年から

今年から始めたらいいのに
まずは、選定する人たちに偏りがある気がする


ポスト安倍



まず自分はどうか振り返ってみよう
石破さんは家事分担してますか~?




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。