goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ゲームで遊んでみた part2

2021-02-25 16:01:46 | ゲーム
「ゲームで遊んでみた まとめ」カテゴリー内に追加します


間違い探し750+レベル
シンプルな間違い探しでヒマつぶしになるがすぐ飽きた





ワイルドクラフト 動物シムオンライン3D



動物が大好きだから、リアルな3D動物で癒し系なゲームがないか探して
いろんな動物が出てくる探検もの、ということでインストールしたら
オオカミになって小動物を食べに行く場面から始まって
少し追いかけてみたけど全然追いつけないし
追いついても嬉しくないしですぐにアンインストール/汗




ねこはほんとかわいい



最初は1軒の家から始まって、どんどんご近所さんが増えていく
ほんとうに1軒に1人猫がいたらヘヴン!

「見て、見て」て言われて眺めるだけでポイントをくれるw




じゃんけんはチョキが出来ないからグーとパーの戦いw
他はかくれんぼをする程度

金物屋さん?の猫がものすごい頻度で「お腹空いた」と言ってくるから
そのたびにカリカリをあげたり

癒されるけど、単調すぎるのも飽きてしまいアンインストール



ペニーとフロー 家を発見
これも説明も読まずに始めた
1組のカップルが結婚式の準備をしている
これまで大勢の式のコーディネートをしてきたフローが心強い






パートナーが用事に行くと
「やっていく自信がない」とこぼすペニー




「ドライブで発散だ!」と木の周りを暴走していたら猫が現れて
轢かないようによけたら、家をめちゃめちゃに壊してしまった




家の持ち主はベテラン女優
結構ワンマンで「こっちも直して じゃなきゃ訴える」とアメリカ式




いつの間にか式より、女優の家の修復の話になってる/汗
しかも、事故ったクルマはいわくつきの盗難車だった?






どのゲームもストーリーがある程度進むと
タテ・ヨコを消していくゲームのハードルが急に上がって
すぐにエネルギーが切れて
毎日ゲームを開かせるようなシステムになってると分かった

なんとなく先が見えてくると
秘密とか謎とか、人間関係とかどうでもよくなって
これもアンインストール


まだまだ続きます・・・


topics~ヴィーガンお菓子 ほか

2021-02-25 15:32:18 | 日記
先日、中野の商店街を歩いていて見つけた4月はじまりのカレンダー




スマホ内の写真をカレンダーに出来るなら
毎年、カレンダー選びに悩まずに
毎月、自分好みの写真や絵で癒される♪

値段も輸入ものと同じくらいだったし
縦長、横長、1月ごと、2か月ごと
卓上、壁掛け、、、いろんなタイプから選べるのも有難い

店内にある端末でイスに座って作ってる人たちで埋まるほど大人気/驚

ほかにも可愛い愛犬、愛猫の画像を
クッションにしたり出来るコーナーもあった





私が好きなYouTuberの方も
こうしたサービスを使って作って
登録者さんへのプレゼントにしてるのかも

「写真の焼き増し」とかがなくなった分
こうしたアイデアでの商売はスゴイと思う



マレー 出場できずだった全豪OPは「本当に観たくなかった」。現地23日ツアー復帰初戦へ(THE TENNIS DAILY)
「ATP250 モンペリエ」(フランス・モンペリエ/2月22日~2月28日/ハードコート)で
約4ヶ月ぶりにツアー大会に臨んだアンディ・マレー

ATP250 モンペリエ(Open Sud de France)
大会期間:2021.02.22 - 2021.02.28
開催地:フランス/モンペリエ

午前3時~で観られず、負けてしまい、さらに残念
でも、痛みがないのは良いしらせ




記事抜粋:
今月、8日からの下部大会に出場し準優勝した。
本人は「5試合に出られたのは良かったよ」
「テニスのレベルという面では、大丈夫な時もあった」
「試合に出られて、痛みを感じなかったのは良かったよ」と話し、
久しぶりの連戦でも大きな痛みは出なかったようだ。



GREEN CLEAN | Jordan Japan Toothbrush




これまで使っていた歯ブラシが傷んできたので
以前買ったヴィーガンさんオススメの生分解性の歯ブラシをおろしてみたが
ヘッドがばかい!!
デカすぎて歯の一本一本が磨けない

Amazonのレビューは「磨きやすいです♪」と高評価

これをずっと使い続けても虫歯にならない人は
もともと口内環境がいいんだと思う
申し訳ないけれども
これは水回りの掃除用に使うことにした


ヴィーガンお菓子

成城石井で何度もパッケージの原材料名を見て買ってみた

ヴィーガンの方がススメていたもの以外は
自分で判断しないといけないから、ものすごい時間がかかる上
本当にヴィーガンかどうか判断つきにくいことが多いから
ちゃんと「ヴィーガンマーク」をつけてくれれば買いやすいのになあ!

ヴィーガンマークも商品ごとによってさまざまあるから統一してほしい
こちらは世界共通だとか↓↓↓






・レクラーク セレブレーション メープルクッキー



これはヴィーガン?
クリームが入っていて甘くて美味しいふつーのクッキー
個包装じゃないのもプラスチックフリーで良いv


・BROWN RICE CAKES



パッケージが微妙に違う
これは「VEGAN」と表示してある

日本で言えばポンせんみたいな
玄米、黒米、かぼちゃの種、ひまわりの種、そばの実、チアシード、キヌア、キビ、アマニ、食塩
いわゆる体によさげなものがいっぱい入っている

パフパフした食感、味はほんのり塩味
これともう1種類あったけど、あまり味は変わらないだろうな


・NAVY BISCUITS 12枚入り



乾パンてやつを初めて食べたかもしれない
小麦粉、砂糖、ショートニング、食塩、黒ゴマ、イースト

歯が折れそうに固い!!
非常食にこれだけだったら心が折れそうだ・・・

“エベレスト北東稜初登頂に携行され、、、
 登山、スキー、ドライブ、釣りなどアウトドアのお供にも最適”

2022.1までもつのもフシギ
開封後はやっぱり早く食べないとダメなのか


・豆乳おからプロテインクッキー



以前、メルカリで「豆乳おからクッキー」を買った方が
プロテインverも出していたので買ってみた

味は「豆乳おからクッキー」のプレーンと同じ
もしや成分も同じかも?

食べ慣れるとシンプルで歯ごたえがあって好きになってきた
これもダイエット食品の分類なんだよね/汗


取引メッセージのやりとりでも
「ヴィーガンて言葉を初めて知りました」と言っていた方もいた

まだまだなかなか浸透しないねえ