「日々これせっせとお薬作り」 -製薬会社新米研究員SIUの日常-

新薬の研究に営む毎日・・・のはず。製薬会社研究職の日常をつたない文章でつづります。

月に百万円以上使って実験しているのね

2006年02月03日 | 製薬会社な実験生活
今日、in vivoの実験やってて気づいたこと。

SIUが毎週ルーチンでやってる実験が
一回あたり15万円以上使ってる…


今週・来週はそのアッセイ週二回入れるから3・4週目は
週一回だから計6回とということは、月で90万か…
すごい使ってますね。
ワタシの月収の何倍なんだ…

たしかに会社は研究職にお金を使ってますけど、個人の懐には入ってきませんよー
MRさんのがものすごく給料がいいらしいですよー、新人さんは覚えといてね(笑)

何で実験にはお金を使えるのに、人には使ってくれないんかね。
いやワタシの給料を上げなくてもいいんですよ
(上げてくれたら嬉しいけど…)
今すごく忙しくて、新規化合物評価のため実験をマックスで回しても
回しきれてない、ましてや学会発表の準備なんて後回し(涙)
ホントに発表できるのかSIU(笑)、それはさておき。

ウチの部門は派遣さんとか雇ってくんないんですよね。
ルーチンアッセイなら覚えてもらったらできるのに。

今、3人一組でやるアッセイを全員研究員でやるんですよ。
たしかに指示とかデータ解析とか大事な部分は自分たちで
やらないと、信頼性を保証できないけどルーチンアッセイなら
一人そこにいれば問題無いのになぁ。
大学生とか大学院生とかでもOKじゃないかな、それで優秀だったら
青田買いすると(笑)
あと技術があるんだけど、お子さんができてしまって
泣く泣く退職してしまったお母さんとか
「子供が大きくなったから、少し働きたいんだけど」って
人はたくさんいるはずだ、特に筑波周辺は(笑)


評価できる化合物数が増えるならやるべきだって。
日給1万くらい出しても、全然会社にとって損は無いはず
研究員がプロジェクトに3人張り付いてるなら、一人に
テクニシャン(技術職の人)を1-2人貼り付ければ
アッセイスピードが倍以上ですよ。

と思ったけど、会社はしてくれないからここに書いてみる。
ああ今日は疲れた、明日も会社だ。