goo blog サービス終了のお知らせ 

七変化もびっくり

政治や社会について綴る保守系ブログです。
女性天皇、女系天皇の実現に反対、女性宮家の実現に反対の立場です。

バドミントン インドネシアオープン 

2018年07月05日 | スポーツ
拙ブログへ起こし下さり、ありがとうございます。

バドミントン日本A代表は、6月24日に日本を出発し、3週連続の国際大会に出場しています。
強靱な体でないと活躍はできない日程です。

先週のマレーシアオープンでは、女子ダブルスの高橋・松友ペアがと男子ダブルスの園田・
嘉村ペアが優勝、男子ダブルスの遠藤・渡辺ペアと男子シングルスの桃田選手が準優勝と
日本選手の活躍が際立っています。その一方で世界ランクの高い福島・廣田ペアや田中・
米元ペア、奥原選手が、一回戦で敗退するという異変もありました。

今週のインドネシア・オープンは、レベル2のプレミアム大会ですので、世界のトップラ
ンカーの多くが集まり、大会が行われています。今日は2回戦が行われベスト8が、出揃い
ます。
今夜は、2回戦で山口茜選手と奥原希望選手が対戦し、接戦の末に山口選手が勝って準々決勝
に進出しています。今夜はまだ他の試合は続いていますが、今の時点で男子シングルスの桃田
選手、常山選手、女子シングルスの山口選手、女子ダブルスの福島・廣田ペア、松本・永原ペア、
ミックスダブルスの渡辺・東野ペアが準々決勝進出を決めています。

トーナメント表
https://bwf.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=66E06027-4CA2-43A7-BE42-811EB9B3147D

山口選手VS奥原選手
https://www.youtube.com/watch?v=2cD7woVyAiU

山口茜選手は、先週のマレーシアオープンで中国のホー・ビンジャオ選手に久しぶりに敗れ、
ベスト8でした。今週の活躍を期待しています。

一方心配なのが奥原希望選手です。今シーズンは、膝の怪我から復帰し1月のインドネシア・マ
スターズから出場していますが、格上の選手に勝てないだけでなく格下の選手にも負ける事があり、
中々浮上できない状況です。次のタイ・オープンでの活躍を期待したいです。


http://bwfbadminton.com/rankings/2/bwf-world-rankings/6/men-s-singles/2018/27/?rows=25&page_no=1
今夜は、世界ランキングが更新されています。先週活躍した選手が、揃ってランクを上げています。
桃田選手が、3つランクを上げて8位に、高橋松友ペアが2つ上げて2位に、嘉村園田ペアが1つラ
ンクを上げ5位になっています