goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

トロピカル~ジュプリキュア第34話 「夢は無限大! 大人になったら何になる?」

2021-10-24 10:21:34 | トロピカル~ジュプリキュア
(プリキュアシリーズ通算 861話)



<動画配信はこちら>
民放テレビポータルTVer.(視聴期限2021/10/24 9:00~2021/10/31 8:30まで)
https://tver.jp/corner/f0087025

☆作成日:2021/10/24
最終更新日:2021/10/24


<あらすじ>
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
まなつたちは学校で、イベントでビデオ展示するためのメッセージ映像の撮影に参加します。。問いかけは、イベントのテーマ「大人になったら、何になる?」というものでしたが、まなつには良い答えが浮かびません。
次の日、バトラーにしかられ、魔女の屋敷を家出してきたエルダがショッピングモールにあらわれます。子どもたちの「大人になったら、何になる?」の映像が流れる中、エルダは展示されていたおもちゃを超ゼッタイヤラネーダに変化させます。
駆けつけたキュアサマーに「ずっと子どものままが楽しいに決まってる」と言うエルダでしたが、「大人になったら、そのときのわたしがいちばんなりたいものになる」と宣言するまなつの映像にひるみます。そのスキをついて、サマーたちはヤラネーダを退治することができました。
エルダが去った後、みんなの映像を見ていたまなつは、ローラの夢に「どんな女王になってもずっと友達でいること」を追加するように提案し、みんなと笑い合うのでした。

<感想>
大人になったら何になる?~大人になったら何になる?~
「ラブラブミンキーモモ」(魔法のプリンセスミンキーモモのオープニングテーマ)の歌詞の一部です。

 というわけで、いわゆる10年後のわたし・・・それぞれの願望は以下の通り、
涼村さんご:お母さんのコスメショップを一緒にやる
一之瀬みのり:本に関わる仕事がしたい
滝沢あすか:テニス選手(言っていないがまなつが想像で言った)
ローラ:女王になる
夏海まなつ:大人になった その時のわたしが一番なりたいものになる

大人になったら、その自分がなりたい職業につくため目標に向かって進むというのが昔の考えでしたが、必ずしも、その職業につくということには限らないようです。人間50年。その間にも出来事はたくさんあるのですから、まなつが言ったことについては一理あるようです。
最近は、エルダのようにおとなにならず高校生とかあのときに戻りたいという願望もあるようで、不安定なこの世の中や若い人たちが、目標としている自分の姿を見失っている回答をまなつが代弁したのかなと思いました。



<プリキュアシリーズ焼き直し>
・HUGっとプリキュア
第11話 私がなりたいプリキュア!響け!メロディソード!
第21話 大暴走?えみるがなりたいプリキュア!

<ゲットしたやる気パワーの色>
黄緑色

<エンディングテーマでのやる気パワー> 
オーシャンブルー


<トロピカおしゃレッスン>
なし

<今日の主役>
夏海まなつ(キュアサマー):ファイルーズあい(安西ときわ:ミュークルドリーミー)※【アイカツフレンズ!かがやきのジュエル(ソルベット市民)75話】


<変身パターンと時間>
夏海まなつ・涼村さんご・一之瀬みのり・滝沢あすか・ローラ→プリキュア(キュアサマー・キュアコーラル・キュアパパイア・キュアフラミンゴ・キュアラメール・) 60秒
(本編 18:06→19:36)


<決めわざ>
ランドビートダイナミック 60秒
(本編 22:03→23:03)
※5人の合体技、

<対決キャラ>
エルダ:高垣彩陽(坂井和奏:TARI TARI)☆


<挿入歌>
「シャンティア〜しあわせのくに」
歌:キュアサマー(CV:ファイルーズあい)・キュアコーラル(CV:花守ゆみり)・キュアパパイア(CV:石川由依)・キュアフラミンゴ(CV:瀬戸麻沙美)・キュアラメール(CV:日高里菜)・キュアブロッサム(CV:水樹奈々)・キュアマリン(CV:水沢史絵)・キュアサンシャイン(CV:桑島法子)・キュアムーンライト(CV:久川 綾)
*エンディングテーマとして使用
「シャンティア〜しあわせのくに」(2021/10/20発売)に収録(エンディング主題歌Ver)

<今週の決着:終了>
3分17秒
(本編 19:46→23:03)


<超ゼッタイヤーダの召喚>
模型のロボット


やる気パワーを吸い取られた人々:会場にいた人々

<提供カード>
なし

<本日のキャスト:19名(初登場なし)>
☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名
(出典はWikipediaなどによる)

夏海まなつ(キュアサマー):ファイルーズあい(安西ときわ:ミュークルドリーミー)※【アイカツフレンズ!かがやきのジュエル(ソルベット市民)75話】
涼村さんご(キュアコーラル):花守ゆみり(りっぷ:リルリルフェアリル)☆
一之瀬みのり(キュアパパイア):石川由依(ミカサ・アッカーマ:進撃の巨人)※【アイカツ!(新条ひなき)】
滝沢あすか(キュアフラミンゴ):瀬戸麻沙美(綾瀬千早:ちはやふる)※【アイカツ!(星宮らいち、神谷しおん)】
ローラ(ローラ・アポロドートス・ヒルビーヌス・ラメール):日高里菜(香椎愛莉:ロウきゅーぶ!)

くるるん:田中あいみ(土間うまる:干物妹!うまるちゃん)☆※【アイカツ!(女の子)、アイカツスターズ!(菅野まあや)、アイカツフレンズ!(真波マリン)】

夏海大洋:原田晃(フェルナンド・セギノール:超ぽじてぃぶ! ファイターズ)
夏海碧:魏涼子<ぎ りょうこ>(藤井文香:金田一少年の事件簿R)☆
涼村みゆき:北西純子(夕部慶子:ちはやふる)

桜川先生:徳井青空(矢澤にこ:ラブライブ!)
白石きりこ:弘松芹香(ゾンビーくん:ゾゾゾ ゾンビーくん)
小町なおみ:松本沙羅(来栖妃呂:この音とまれ!)
加藤だいき:篠原彰宏(<出演歴なし>)
刈谷さとし:天野宏郷(隊員、通信士:銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)※【アイカツ!(通行人、スタッフ)アイカツフレンズ!(父)】


パトラー:小松史法(ジャン・ピエール・ポルナレフ:ジョジョの奇妙な冒険)※
【アイカツスターズ!(虹野大)<虹野ゆめの父>】
チョンギーレ:白熊寛嗣(ムクレド・マッドーナ:機動戦士ガンダムAGE)☆※【アイカツスターズ!(ジャン監督)】
ヌメリー:渡辺明乃(結城リト:To LOVEる -とらぶる-)※【アイカツ! KAYOKO】
エルダ:高垣彩陽(坂井和奏:TARI TARI)☆
超ゼッタイヤラネーダ:三日尻望<みかじりのぞみ>(誠刃校受験者:僕のヒーローアカデミア)

協力:東映東京撮影所



<脚本>
横谷昌宏

<美術>
戸杉奈津子

<作画監督>
森 亜弥子
和田伸一
中村叶子
吉森直子
北田久登

<絵コンテ>
小村敏明

<演出>
ひろしまひでき(広嶋秀樹)


<番組提供会社>
トロピカル~ジュプリキュアは、映画が公開になったよ。今年は祈りましょうの
1バンダイ

2マクドナルド
3マーベラス
4フルタ製菓
5コスモ石油
の提供でお送りしました。以上!

<次回>
第35話「わくわくハロウィン! 負けるな、まなつ!」

トロピカル~ジュプリキュア第33話 Viva!10本立てDEトロピカれ!

2021-10-17 10:50:03 | トロピカル~ジュプリキュア
(プリキュアシリーズ通算 860話)



<動画配信はこちら>
民放テレビポータルTVer.(視聴期限2021/10/17 9:00~2021/10/24 8:30まで)
https://tver.jp/corner/f0085054

☆作成日:2021/10/17
最終更新日:2021/10/17


<あらすじ>
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
今回は、トロピカった物語を豪華10本立てでお届け!
あとまわしの魔女の屋敷を想像したまなつがおそろしい事実に気づいてしまう「トロピカれ! 恐怖のあとまわし屋敷!」
今度はさんごとあすかが入れ替わって大さわぎが巻き起こる「入れ替わってトロピカれ!」
くるるんも変身!?「トロピカれ! 新しいプリキュア、誕生!?」
あのプリキュアも登場!?の「トロピカれ! 伝説のハートキャッチ!」
可愛いくて強そうでかっこいい新しい技の名前を考えたらすごいことになっちゃう「トロピカれ! 新しい技!」
……などなど。
最後のお話は、シャボンピクチャーに写った謎の影!その秘密をめぐる「トロピカれ! 恐怖のシャボンピクチャー!」
などなど。
……なんと! お話は全部で10本じゃなくて11本あったのでした!おしまい!

<感想>
今回は10本立てですので、感想をケロロ軍曹のモアちゃん風にしました。
1「トロピカれ!トロピカル侍!」
あすかとまなつの対決と思いきや、木刀が長すぎる!
っていうか確認事項!?

2「トロピカれ!竜宮伝説」
かめを助けてしまうと竜宮城に連れて行かれてしまうかわりにローラの竜宮城は
魚が人間に助けられると行けるところが波打ち際に・・
っていうか怪奇現象!?

3「トロピカれ!カメの恩返し!」
2のつづきでかめがまなつの家に乱入するも、つぎつぎに、魚が部屋に..おしくらまんじゅう状態
っていうか満員部屋!?

4「トロピカれ!恐怖のあとまわし屋敷!」
まなつが想像したあとまわしの魔女の屋敷。みんなパッドでさがすも遊びの方へ向かうと想像。つまり全員ボケなのではと想像..
っていうか奇想天外!?

5「ジュゴンの代わりにトロピカれ」
ジュゴンの被り物をローラがかぶり水族館披露したらモンスターに見えて、みんながにげたようだ。
っていうか全員退散!?

6「入れ替わってトロピカれ!」
さんごとあすかが入れ替わってしまった。ヤラネーダが襲来し破壊したら、完全に、みんながいれかわったようだ。
っていうか全員入替!?

7「トロピカれ! ヤラネーダ 」
チョンギーレがヤラネーダにしたのは、なんと地球!地球全体をヤラネーダにしてキュアフラミンゴ一人ではできないのでここはプリキュア全員揃えてですね・・えー。
っていうか史上最敵!

8「トロピカれ! 新しいプリキュア誕生 」
くるるんが初めて変身しても、なまえはくるるんだったようだ。しかもあまり変わりがなかったようにもみえるが...
っていうか斬新発想!?

9「トロピカれ!伝説のハートキャッチ!」
ハートキャッチプリキュアのひとたちがひさびさに集合。
っていうか全員集合!?

10「トロピカれ! 新しい技!」
 ランドビートダイナミックの新技名は、ものすごい名前だったが、浄化する前にヤラネーダが退散してしまったようだ。
っていうか最高記録!?


11「トロピカれ!恐怖の心霊シャボンピクチャー」
 シャボンピクチャーも心霊写真みたいな恐怖にさらされてしまうようだ。しかしあのかお、どうみてもディズニーの映画みたいな・・
っていうか心霊現象?!

あれ1つ多いなと思いきや、みのりんが補足していました。
っていうか急遽追加?!


<プリキュアシリーズ焼き直し>
なし


<ゲットしたやる気パワーの色>
なし

<エンディングテーマでのやる気パワー> 
なし


<トロピカおしゃレッスン>
なし

<今日の主役>
なし


<変身パターンと時間>
夏海まなつ・涼村さんご・一之瀬みのり・滝沢あすか・ローラ・くるるん→プリキュア(キュアサマー・キュアコーラル・キュアパパイア・キュアフラミンゴ・キュアラメール・キュアくるるん) 2分14秒
(本編 15:18→17:32)

花咲つぼみ・来海えりか・明堂院いつき・月影ゆり→プリキュア(キュアブロッサム・キュアマリン・キュアサンシャイン・キュアムーンライト) 45秒
(本編 18:11→18:56)
*ハートキャッチプリキュアから登場

<決めわざ>
ぶっ飛びフラミンゴスマッシュ 32秒※1
(本編 13:00→13:32)
※1キュアフラミンゴの単独技。実際には静止しているため技は放たなかった

ジュゲムジュゲムゴコーノスリキーレ
ウルティメイト・マリンスラッシュ・メガウエーブドラゴン
トロピカルマンゴーキウイ・リンボーダンス・ドンドコドンドコ・クラッシュナイヤガラシャワー
フライングフェニックス 大盛り特盛り 激辛百倍
替え玉 無料 背脂マシマシ
ビューティー伝説 パッシングショット
ローラ・アポロドーロス ヒュギーヌス・ラメール
グランオーシャンいちの可愛くて美人で知的な
クイーン・オブ・クイーン・ダブルボンバー
フローラルピンク&パープルシャドウ
秋の新作コスメティック ポンポコピーのポンポコパンチ
くるるん くるるん くるるん るーん
シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのランドビードダイナミック 1分27秒※

(本編 21:49→23:16)
※5人の合体技、史上最長名称技(301字「プリキュア」をふくめると306字)

<対決キャラ>
チョンギーレ:白熊寛嗣(ムクレド・マッドーナ:機動戦士ガンダムAGE)☆※【アイカツスターズ!(ジャン監督)】


<挿入歌>
「シャンティア〜しあわせのくに」
歌:キュアサマー(CV:ファイルーズあい)・キュアコーラル(CV:花守ゆみり)・キュアパパイア(CV:石川由依)・キュアフラミンゴ(CV:瀬戸麻沙美)・キュアラメール(CV:日高里菜)・キュアブロッサム(CV:水樹奈々)・キュアマリン(CV:水沢史絵)・キュアサンシャイン(CV:桑島法子)・キュアムーンライト(CV:久川 綾)
*エンディングテーマとして使用
「シャンティア〜しあわせのくに」(2021/10/20発売)に収録(エンディング主題歌Ver)


<今週の決着:なし>
戦闘がないため計測なし

<超ゼッタイヤラネーダの召喚>
地球


やる気パワーを吸い取られた人々:なし

<提供カード>
なし

<本日のキャスト:19名(初登場4名:ただしハートキャッチプリキュア出演者のみ)>
☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名
(出典はWikipediaなどによる)

夏海まなつ(キュアサマー):ファイルーズあい(安西ときわ:ミュークルドリーミー)※【アイカツフレンズ!かがやきのジュエル(ソルベット市民)75話】
涼村さんご(キュアコーラル):花守ゆみり(りっぷ:リルリルフェアリル)☆
一之瀬みのり(キュアパパイア):石川由依(ミカサ・アッカーマ:進撃の巨人)※【アイカツ!(新条ひなき)】
滝沢あすか(キュアフラミンゴ):瀬戸麻沙美(綾瀬千早:ちはやふる)※【アイカツ!(星宮らいち、神谷しおん)】
ローラ(ローラ・アポロドートス・ヒルビーヌス・ラメール):日高里菜(香椎愛莉:ロウきゅーぶ!)

くるるん:田中あいみ(土間うまる:干物妹!うまるちゃん)☆※【アイカツ!(女の子)、アイカツスターズ!(菅野まあや)、アイカツフレンズ!(真波マリン)】

花咲つぼみ★:水樹奈々△(フェイト・テスタロッサ:魔法少女リリカルなのは)☆
*StarCrew所属。1998年デビュー。
来海えりか★:水沢史絵(蜂須賀ミツ:クロスファイト ビーダマンeS)☆
*青二プロダクション所属。2003年デビュー。
明堂院いつき★:桑島法子(ミスマル・ユリカ:機動戦艦ナデシコ)☆
*青二プロダクション所属。1995年デビュー。
月影ゆり★:久川綾△(鈴木亜梨実:ママレード・ボーイ)☆
*青二プロダクション所属。1988年デビュー。
★ハートキャッチプリキュアからのキャラ(映画版でも出演)
△水樹奈々と久川綾は、「魔法少女リリカルなのはStrikerS」と「ロザリオとバンパイア」などで共演歴あり。

夏海碧:魏涼子<ぎ りょうこ>(藤井文香:金田一少年の事件簿R)☆
カメりん:篠原彰宏(<出演歴なし>)
イカりん:天野宏郷(隊員、通信士:銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)※【アイカツ!(通行人、スタッフ)アイカツフレンズ!(父)】


あとまわしの魔女:五十嵐麗(観世音菩薩:最遊記シリーズ)
パトラー:小松史法(ジャン・ピエール・ポルナレフ:ジョジョの奇妙な冒険)※
【アイカツスターズ!(虹野大)<虹野ゆめの父>】
チョンギーレ:白熊寛嗣(ムクレド・マッドーナ:機動戦士ガンダムAGE)☆※【アイカツスターズ!(ジャン監督)】
ヌメリー:渡辺明乃(結城リト:To LOVEる -とらぶる-)※【アイカツ! KAYOKO】
エルダ:高垣彩陽(坂井和奏:TARI TARI)☆
超ゼッタイヤラネーダ:三日尻望<みかじりのぞみ>(誠刃校受験者:僕のヒーローアカデミア)

協力:東映東京撮影所



<脚本>
横谷昌宏

<美術>
西田 渚
濱野英次

<作画監督>
中谷友紀子

<絵コンテ>
大地丙太郎

<演出>
髙戸谷一歩

<番組提供会社>
トロピカル~ジュプリキュアは、豪華プレゼントをそろえて映画館で待ってるよ
1バンダイ

2マクドナルド
3マーベラス
4フルタ製菓
5コスモ石油
の提供でお送りしました。以上!

<次回>
第34話 「夢は無限大! 大人になったら何になる?」

トロピカル~ジュプリキュア第32話 駆けろランウェイ!さんごのファッションショー

2021-10-10 10:13:59 | トロピカル~ジュプリキュア

(プリキュアシリーズ通算 859話)



<動画配信はこちら>
民放テレビポータルTVer.(視聴期限2021/10/10 9:00~2021/10/17 8:30まで)
https://tver.jp/corner/f0085054

☆作成日:2021/10/10
最終更新日:2021/10/10


<あらすじ>
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
さんごは、モデルの代役を探していたデザイナー・コニーの目にとまり、ファッションショーに出演することになりました。
ショーの当日、リハーサルでランウェイを歩くさんごでしたが、緊張で足を滑らせ、転落してしまいます。プロの現場に自分は場違いかもしれないと不安になっていると、「遅れていたステージ演出用の風船が届いた」という報告がスタッフから入ります。
ショーの開幕直前に、控室ではコニーやスタッフ、モデルたちが力を合わせて風船をふくらませ始めます。さんごもそこに加わるうち、みんながショーを成功させたい気持ちでひとつになっていることに気づきます。
一方、ランウェイにはヌメリーの放った超ゼッタイヤラネーダがあらわれ、サマーたちが立ち向かっていました。控室からかけつけたさんごはキュアコーラルに変身しランウェイを駆け抜けます。サマーたちと合流し突破口を開き、無事に大好きなステージを守り切ります。
ショーが開幕し、ステージにあらわれたさんごは、まなつが声援をおくる中、ランウェイの上で見事にポーズを決めるのでした。

<感想>
 さんごのファッションショー初デビューの話でした。というか、アイカツの七倉小春のランウェイを思い出しちゃいました。こちらも、初めは失敗してばかりで、本番でも倒れかけるシーンがありました。(結局は、回復しましたけどね)
 とはいえ、ドレスが消えて、超ゼッタイヤラネーダになったこと、コニーさんは最後までわからなかったようでしたが、さんごも、自信をつけたような気がして、本当によかったようです。
 それにしても、プリンセスプリキュアのきららにもこのエピソードがありますが、こちらは親の七光りというのがコンプレックスだったようで、さんごがきららにおそわればすごく成長したはずなのに残念です。(映画でハートキャッチプリキュアとコラボするんだったら来海えりかに手伝ってもらったほうがよかったとおもいますぞ)
 
<プリキュアシリーズ焼き直し>
・GOプリンセスプリキュア
第17話 まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ!
アイカツスターズ
第8話 小さな輝き


<ゲットしたやる気パワーの色>
青色

<エンディングテーマでのやる気パワー> 
コーラルパープル


<トロピカおしゃレッスン>
なし

<今日の主役>
涼村さんご(キュアコーラル):花守ゆみり(りっぷ:リルリルフェアリル)☆
コニー:土田大(スカルマン:スカルマン)☆

<変身パターンと時間>
夏海まなつ・一之瀬みのり・滝沢あすか・ローラ→プリキュア(キュアサマー・キュアパパイア・キュアフラミンゴ・キュアラメール) 58秒
(本編 16:12→17:10)
涼村さんご→プリキュア(キュアコーラル) 57秒
(本編 20:40→21:37)


<決めわざ>
もこもこコーラルディフュージョン 21秒
(本編 20:58→21:19)
※キュアフラミンゴの単独技
ランドビートダイナミック 60秒
(本編 22:47→23:47)
※5人の合体技

<対決キャラ>
ヌメリー:渡辺明乃(結城リト:To LOVEる -とらぶる-)※【アイカツ! KAYOKO】


<今週の決着:終了>
4分40秒
(本編 19:10→23:50)

<超ゼッタイヤラネーダの召喚>
ドレス

やる気パワーを吸い取られた人々:ファッションショーにいた人々

<提供カード>
あり

<本日のキャスト:17名(初登場4名)>
☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名
(出典はWikipediaなどによる)

夏海まなつ(キュアサマー):ファイルーズあい(安西ときわ:ミュークルドリーミー)※【アイカツフレンズ!かがやきのジュエル(ソルベット市民)75話】
涼村さんご(キュアコーラル):花守ゆみり(りっぷ:リルリルフェアリル)☆
一之瀬みのり(キュアパパイア):石川由依(ミカサ・アッカーマ:進撃の巨人)※【アイカツ!(新条ひなき)】
滝沢あすか(キュアフラミンゴ):瀬戸麻沙美(綾瀬千早:ちはやふる)※【アイカツ!(星宮らいち、神谷しおん)】
ローラ(ローラ・アポロドートス・ヒルビーヌス・ラメール):日高里菜(香椎愛莉:ロウきゅーぶ!)

くるるん:田中あいみ(土間うまる:干物妹!うまるちゃん)☆※【アイカツ!(女の子)、アイカツスターズ!(菅野まあや)、アイカツフレンズ!(真波マリン)】

涼村みゆき:北西純子(夕部慶子:ちはやふる)

コニー:土田大(スカルマン:スカルマン)☆
*81プロデュース所属。1999年デビュー。
いおり:渡部紗弓(人皮挟美:とある科学の一方通行)
*シグマ・セブンe所属。2015年デビュー。
モデル:松井暁波(お母さん:まんなかのりっくん@きんてれ)
*ケンユウオフィス準所属。2015年デビュー。
モデル:弘松芹香(ゾンビーくん:ゾゾゾ ゾンビーくん)
モデル:並木さくら(ひめにゃん:ビッ友×戦士キラメキパワーズ!」(特撮)
*シグマ・セブン所属。2021年デビュー。この作品がアニメ声優デビュー作。
スタッフ:天野宏郷(隊員、通信士:銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)※【アイカツ!(通行人、スタッフ)アイカツフレンズ!(父)】
スタッフ:篠原彰宏(<出演歴なし>)

パトラー:小松史法(ジャン・ピエール・ポルナレフ:ジョジョの奇妙な冒険)※
【アイカツスターズ!(虹野大)<虹野ゆめの父>】
ヌメリー:渡辺明乃(結城リト:To LOVEる -とらぶる-)※【アイカツ! KAYOKO】
超ゼッタイヤラネーダ:三日尻望<みかじりのぞみ>(誠刃校受験者:僕のヒーローアカデミア)

協力:東映東京撮影所



<脚本>
守護このみ

<美術>
李 凡善

<作画監督>
赤田信人
沼田 広

<絵コンテ>
小川孝治

<演出>
飛田 剛


<番組提供会社>
トロピカル~ジュプリキュアは、グッズを貰って祈りましょうの
1バンダイ

2マクドナルド
「おもしろくてためにある」を世界へ
3コスモ石油
3講談社
5フルタ製菓
の提供でお送りしました。以上!


<次回>
第33話 「Viva!10本立てDEトロピカれ!」

10月のトロピカル~ジュ!プリキュアのレビュー予定

2021-10-09 09:28:34 | トロピカル~ジュプリキュア
☆作成日:2021/10/9 最終更新日:2021/10/9


(プリキュア再放送情報)
・テレビ埼玉
未定

(プリキュア地方局再放送情報)
以下の放送局で、プリキュアシリーズ再放送を行っています。
<地上波>
・東京メトロポリタンテレビジョン
 スター☆トゥインクルプリキュア(2019年) 水曜19:28-19:58(MX1:091)※
 ハートキャッチプリキュア!(2010年) 木曜19:34-20:00(MX1:091)※

<CS放送>
・キッズステーション
 スター☆トゥインクルプリキュア(2019年)土曜 11:00-(週替り) 10/8~ 毎週月ー金 11:00-(日替わり2話連続)


<BS放送>
現在放送されていません。


☆トロピカル~ジュ!プリキュア  毎週土曜 深夜32時30分~(ABC朝日放送テレビ・テレビ朝日系で全国放送)
*暦日上は、日曜日 朝8時30分~

<動画配信>
民放テレビポータルTVer.
日曜 9:00更新(放送終了後の更新)
視聴期限:毎週日曜 9:00~翌週日曜 8:30

(掲載予定)*関東(テレビ朝日基準)
10/3 第31話:通常通り(掲載済み)
10/10 第32話:通常通り
10/17 第33話:通常通り
10/24 第34話:通常通り
10/31 第35話:通常通り
11/7 放送休止予定
*全国大学駅伝放送のため放送が休止になる予定です。

<遠隔地レビューについて>
2021年5月予定でした遠隔地レビューですが、緊急事態宣言や蔓延防止地域拡大
にともない、中止させていただきましたが、開始時期は未定となっております。

<おしらせ>
・プリキュアの生放送視聴は、2014/5/18より廃止し録画放送のみとなりました。通常の掲載は当日中に感想をアップすることとしました。ただし、プリキュア地方遠征視聴に関しては下記地域をのぞいて従来通り、放送終了1時間後の掲載となります。
(プリキュアが生視聴できない地域)
山梨県(*1)、富山県、福井県、高知県、徳島県、鳥取県(*2)、島根県(*2)、宮崎県

*1 ワンセグは不可。なおホテルで見た場合、CATV経由であれば生視聴(EXテレビ朝日)で掲載します。
*2 BSS山陰放送 日曜日6:15~(2021/4/4より)ですが、1回分遅くなります(1週前の放送:最新版ではない)

・ワンセグが受信できない地域については、2019/2より、タブレット端末にてインターネット配信サイト(TVer)で録画視聴する場合があります。なお、これ以外の地域でも、ワンセグが入らない場合は、インターネット配信になる場合がありますのでご了承ください。

トロピカル~ジュプリキュア第31話 トラブル列車! あすかの修学旅行!

2021-10-03 10:27:16 | トロピカル~ジュプリキュア
(プリキュアシリーズ通算 858話)



<動画配信はこちら>
民放テレビポータルTVer.(視聴期限2021/10/3 9:00~2021/10/10 8:30まで)
https://tver.jp/corner/f0085054

☆作成日:2021/10/3
最終更新日:2021/10/3


<あらすじ>
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
3年生の修学旅行で同級生たちと寝台列車に乗っているあすか。ふと自分の荷物に目をやると、アクアポットで忍び込んだローラとくるるんに気付きます。さらに、ヌメリーがあらわれますが、あすかは停車した駅に置き去りにしてなんとかその場をしのぎます。
列車に戻ったあすかは、百合子とダブルスを組んでいたテニス部での出来事をローラに話します。しかし、そこに無人列車が変化した超ゼッタイヤラネーダとヌメリーが追いかけてきます。
あすかと百合子は避難誘導にあたりますが、生徒たちのやる気パワーはうばわれてしまいました。あすかはキュアフラミンゴに変身し、ラメールと一緒にヤラネーダとヌメリーに立ち向かいます。やがてローラを追いかけてきたサマー、コーラル、パパイアも合流し、ヤラネーダを退治することができました。
あすかは、まなつたちが届けてくれた忘れ物のまくらを受け取ります。ところが、寝台に置いたまくらに目をやると、まなつたちと帰ったはずのくるるんがすやすやと眠っていたのでした。

<感想>
 この話の主題は2つありました。
1.あすか先輩と百合子生徒会長が仲が悪い理由
2.3人がプリキュアになってあすか先輩を追いかける理由

1.に関しては、生徒会長とあすかがテニス部にいたとき、あすかが大会前に、ぬれぎぬを着せれたのが一番の原因だったようです。つまり他校の生徒がラケットに細工をしようとしたところを見つけてしまい、生徒を攻め寄ったようです。
 このことから生徒会長は、テニス部の身の危険を感じ、滝沢・白鳥ペアを試合棄権とする判断を下したようですが、このことでもみ合いにあり仲が悪くなったようです。
 もし、続行したら、他校の評判が悪くなるなどのことを大きくさせてしまうことの苦渋の決断だったんですね。

2.に関しては、以前あすかが、違う枕だと寝られないという話から派生したようで、枕をお届けにわざわざプリキュアになったようです。ってプリキュアの速度ってどれくらいだったんでしょうかね?それに羽がついていなかったから、走るかしかなかったんでしょう。これに羽がついたらもっと早く到達できたに違いありません。
 
<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ふたりはプリキュアMaxHeart
第35話 旅だ仲間だ! 修学旅行だザケンナー!?


<ゲットしたやる気パワーの色>
赤色

<エンディングテーマでのやる気パワー> 
フラミンゴレッド


<トロピカおしゃレッスン>
なし

<今日の主役>
滝沢あすか(キュアフラミンゴ):瀬戸麻沙美(綾瀬千早:ちはやふる)※【アイカツ!(星宮らいち、神谷しおん)】
白鳥百合子:福原綾香(五十嵐清華:賭ケグルイ)

<変身パターンと時間>
滝沢あすか→プリキュア(キュアフラミンゴ) 56秒
(本編 17:57→18:53)

※夏海まなつ・沢村さんご・一之瀬みのりは初めから変身済み
ローラは19分10秒ごろに戦闘開始から変身済み

<決めわざ>
ぶっとびフラミンゴスマッシュ 33秒
(本編 20:26→20:59)
※キュアフラミンゴの単独技
ランドビートダイナミック 1分11秒
(本編 22:01→23:12)
※5人の合体技

<対決キャラ>
ヌメリー:渡辺明乃(結城リト:To LOVEる -とらぶる-)※【アイカツ! KAYOKO】


<今週の決着:終了>
4分9秒
(本編 19:10→23:19)

<超ゼッタイヤラネーダの召喚>
ディーゼル機関車(客車含む)

やる気パワーを吸い取られた人々:あおぞら中学校3年生全員

<提供カード>
あり

<本日のキャスト:16名(初登場1名)>
☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名
(出典はWikipediaなどによる)

夏海まなつ(キュアサマー):ファイルーズあい(安西ときわ:ミュークルドリーミー)※【アイカツフレンズ!かがやきのジュエル(ソルベット市民)75話】
涼村さんご(キュアコーラル):花守ゆみり(りっぷ:リルリルフェアリル)☆
一之瀬みのり(キュアパパイア):石川由依(ミカサ・アッカーマ:進撃の巨人)※【アイカツ!(新条ひなき)】
滝沢あすか(キュアフラミンゴ):瀬戸麻沙美(綾瀬千早:ちはやふる)※【アイカツ!(星宮らいち、神谷しおん)】
ローラ(ローラ・アポロドートス・ヒルビーヌス・ラメール):日高里菜(香椎愛莉:ロウきゅーぶ!)

くるるん:田中あいみ(土間うまる:干物妹!うまるちゃん)☆※【アイカツ!(女の子)、アイカツスターズ!(菅野まあや)、アイカツフレンズ!(真波マリン)】

白鳥百合子:福原綾香(五十嵐清華:賭ケグルイ)
生徒:天野宏郷(隊員、通信士:銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)※【アイカツ!(通行人、スタッフ)アイカツフレンズ!(父)】
生徒:観世智顕(かんぜのりあき)(小山ダイヤ:新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION)
生徒:篠原彰宏(<出演歴なし>)
生徒:中村源太(外山審良:エタニティ 〜深夜の濡恋ちゃんねる♡〜)
生徒:弘松芹香(ゾンビーくん:ゾゾゾ ゾンビーくん)
生徒:松本沙羅(来栖妃呂:この音とまれ!)

ヌメリー:渡辺明乃(結城リト:To LOVEる -とらぶる-)※【アイカツ! KAYOKO】
超ゼッタイヤラネーダ:三日尻望<みかじりのぞみ>(誠刃校受験者:僕のヒーローアカデミア)

協力:東映東京撮影所



<脚本>
村山功

<美術>
平良亜梨沙

<作画監督>
藤原未来夫

<絵コンテ>
貝澤幸男

<演出>
岩井隆央



<番組提供会社>
トロピカル~ジュプリキュアは、来月は映画が公開になるよの
1バンダイ

2マクドナルド
「おもしろくてためにある」を世界へ
3コスモ石油
3講談社
5フルタ
の提供でお送りしました。以上!


<次回>
第32話 「駆けろランウェイ!さんごのファッションショー!」