ちはやふる 第6首「けふここのへににほひぬるかな」 2011-11-09 07:07:00 | ちはやふる <感想> 新入部員・・それは、古典を知っている大江奏であった。両親は呉服屋を営んでいるのだ。知りすぎるほど知っているようだ。千早は百人一首のそれぞれの歌の意味をしっかりと大江さんに教え込まれたようです。 大江さん・・これで千早と百合になったな・・。 <今日の主役> 大江奏 <原作> ちはやふる(講談社「BE LOVE」コミックス) 第2巻 第11首 の内容に準拠 <ちはやHOOの内容> 百人一首の競技方法 入門編ーその4ー <演出> 細川ヒデキ <脚本> 川嶋澄乃 <番組提供会社> なし
ちはやふる 第4首「しつこころなくはなのちるらむ」 2011-10-26 06:19:00 | ちはやふる <感想> そして、いよいよ高校生!千早がかるた会でB級になっていた。太一くんが久しぶりにかるた会にいたのだった。中学では陸上部にいきたかったこともあった。 千早はチョコレートが好きなようだ。でもGODIVAはないでしょう!かなり、食べるなあ・・。 そして、試合・・。相手の安田くんは、かなりやり手のようだ。互角の戦い・・。 結果は、千早の勝ち・・。一緒にかるたをやろうということを太一に教え込ませたようです。A級になった千早。新に連絡したようだが、かるたをやめてしまったらしい。 この先どうなるのか・・やはりかるたは白熱するなあ。 <今日の主役> なし <原作> ちはやふる(講談社「BE LOVE」コミックス) 第2巻 第7首 の内容に準拠 (ページについては、後報します) <ちはやHOOの内容> 百人一首の競技方法 入門編ーその2ー <演出> ところともかず <脚本> 加藤綾子 <番組提供会社> なし
ちはやふる 第3首「ふれるしらゆき」 2011-10-19 06:53:00 | ちはやふる <感想> 千早と新と太一はかるた会に入門したが、卒業したら離れ離れになってしまう・・。小学生のかるた会は残念ながら負けましたが、それでも、千早は一緒にかるたをやりたいということだったようです。 かるた会に入った3人をみた印象は、たぶん道場破りという目でみていたに違いありませんね。今回は原作がかなりすすんだようで、第2巻に入ったようです。わたしはコミックを買っていないので、次回までに準備をしておきます。 <今日の主役> なし <原作> ちはやふる(講談社「BE LOVE」コミックス) 第1巻 第2首ー第5首 80ー176ページ 第2巻 第6首 の内容に準拠 *かなり進みました <ちはやHOOの内容> 百人一首の競技方法ーその1ー <演出> 渡邉こと乃 <脚本> 柿原優子 <番組提供会社> なし
ちはやふる 第2首「からくれなゐに」 2011-10-12 06:32:00 | ちはやふる <感想> 綿谷新と真島太一とはライバルだった。まあ、どんな手段を使っても勝ちたいという太一・・。でも、メガネをとられていても、かなり練習しているからどうってことはないようです。卑怯なことをつかうとは、ズルはだめですよ。でも、千早は、そうとう新のことを思っていたんだろうな・・。原作はやっと2回目に突入。展開がやや速い気がしましたねえ。 <今日の主役> 真島太一(高垣彩陽) <原作> ちはやふる(講談社「BE LOVE」コミックス) 第1巻 第1首 30-51ページ 第2首 53-79ページ の内容に準拠 *第2首は内容がところどころ飛んでいました。コーラを開けたのは、原作では太一となっております、 <ちはやHOOの内容> コミックプレゼント告知 締め切り10/15まで <演出> 牧野吉高 <脚本> 加藤綾子 <番組提供会社> なし
ちはやふる 第1首「さくやこのはな」 2011-10-05 06:55:00 | ちはやふる 2011秋アニメ第3弾は 話題のあのマンガがアニメに・・。このマンガはすごいぜ 放送:日本テレビ 10/4 24:59~←対象 公式ページ: http://www.ntv.co.jp/chihayafuru/ ・映像フォーマット 16:9 1125i ハイビジョン ・字幕放送 なし ・時刻表示 なし ・歌詞表示 なし ・エンドクレジット方式 スタッフロール式(縦書き、横スクロール) ・原作 末次由紀(講談社「BE LOVE」コミックス:連載) ・シリーズ構成 高山直也 ・監督 浅香守生 ・アニメーション制作 マッドハウス ・コピーライト表示 末次由紀・講談社・バップ・日本テレビ <主題歌情報> OP「YOUTHFUL」99RadioService バップより11月30日発売予定 ED「そしていま」瀬戸麻沙美 未定(情報を求む!) <コメント> このマンガがすごいという本で、第1位だそうですが、やはり、手に汗を握るような話です。現役高校生である瀬戸麻沙美さん主役デビューということで、気になってはいたんですが、予想以上によかったので、見ることにしましょう。 *このアニメは原作との対比を行います。 <しるばにあのファーストインプレッション:5段階評価> ・予告ムービー:3 まあ、よこくと ・主題歌のやる気度:4 オープニングが良かったです。 ・本編:4 やはり話が気になりますな。 <感想> 綿谷新との出会いは、かるただった。あの速さはやはり千早には、すごかったらしいです。ここではまだ触れられていませんが、クイーンになりたいという心が宿ったようです。話としては、ゆっくり目でしたが、高校生編と同時進行らしいです。これから話がどういう風になるのか・・じっくりと見たいと思います。 <今日の主役> 綾瀬千早(瀬戸麻沙美) <原作> ちはやふる(講談社「BE LOVE」コミックス) 第1巻 第1首 3-30ページの内容に準拠 *高校生編と思わせる内容が前半にありました。 <ちはやHOOの内容> 主役である綾瀬千早役の瀬戸麻沙美さんの紹介 <演出> 浅香守生 <脚本> 柿原優子 <番組提供会社> なし