goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

けいおん!!(第2シリーズ) #1「高3!」

2010-04-07 06:38:00 | けいおん!
(けいおん!シリーズ 第15話)

2010春アニメ第3弾は
軽音部アニメ「けいおん!」第2弾降臨!

<番組情報>
・放送
 TBSテレビ 4/6 25:59~
・字幕放送
 あり
・時刻表示
 なし
・歌詞表示
 なし
・エンドクレジット方式
 スタンダード方式
・公式ページ
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
・映像フォーマット
 16:9 1125i フルハイビジョン
・原作
 かきふらい(芳文社刊)
・シリーズ構成
 吉田玲子
・監督
 山田尚子
・アニメーション制作
 京都アニメーション(らき☆すたなど)
・コピーライト表示 
かきふらい・芳文社・桜高軽音部

<桜高軽音部>
ポニーキャニオン
ムービック
TBS

・主題歌
<オープニング>
「O! GO! MANIAC」放課後ティータイム
平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓<(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子・竹達彩奈))> ポニーキャニオンより4/28発売
<エンディング>
「Listen!!」放課後ティータイム
平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓<(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子・竹達彩奈))> ポニーキャニオンより4/28発売
<コメント>
 けいおん!2期が始まりました。相変わらずの5人・・音楽で釣るポニーキャニオンと京都アニメーション制作。2期も同じテイストでつづくのか・・見守りたいと思います。
<しるばにあのファーストインプレッション:5段階評価>
・予告ムービー:ー
 見ていないので評価しません
・主題歌のやる気度:4
 3Dオープニング・・まあいいでしょう。EDもまあまあでした
・本編:4 (3以上が視聴決定)
 相変わらずのけいおんシリーズで断念はないでしょう

<感想>
 平沢唯たちも3年生。全員が同じクラスでよかったよかった。しかもさわ子先生と一緒で出来すぎているのではないかと思われます。
 しかし、卒業してしまうと梓1人・・これは新歓をしないと廃部に追い込まれる可能性があるようですが、まだ入部希望者はいません。はたして軽音部の伝統は守れるのか!?今後の展開に注目です。


<今日の主役>
放課後ティータイム

<劇中曲>
「桜ヶ丘女子高校校歌」

<脚本>
吉田玲子

<演出>
山田尚子

<次回>
#2 整頓(けいおん!シリーズ 第16話)


けいおん! #14(特別編)「ライブハウス」

2010-04-07 06:37:07 | けいおん!




<感想>
 はじめてのライブハウス演奏。ライブハウスの人たちと溶け込めて、さぞご満悦な5人。まあ、準備から本番までの過程がよく分かりました。
 無事大盛況で終了!彼女たちの活躍ぶりにご期待を・・って大晦日は一緒に・・夜更かしもほどほどにしましょう。


<今日の主役>
桜高軽音部のメンバー


<脚本>
吉田玲子

<演出>
石立太一

<DVD>
「けいおん!」第7巻に収録




けいおん! 7 (初回限定生産) [Blu-ray]
ポニーキャニオン
2010-01-20

ユーザレビュー:
どうなるのでしょう  ...
番外編もけいおん番外 ...
けいおん!最高14話 ...
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る




2009年4-6月期アニメ評価(2):けいおん!

2009-06-27 09:28:27 | けいおん!


評価項目は、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の主催によります。


・けいおん!
13話すべて視聴しました。

ストーリー:5点
 1話ごとに内容がはっきりしていて、見やすかったです。らき★すたよりもしっかりつくっていましたので納得です。

キャラクター性:4点
 桜高軽音部のキャラクターがいけていました。やはり、声優アワードを意識していた気がしました。

画:4点
 TBSテレビの地デジとBSのBSーTBSで録画しました。BS-TBSでは、フルで見られますので地デジと見比べるとよいと思います。

演出:4点
 曲を所々挿入して販促・・結構いけていました。曲の苦労話などがあまりなかったのは残念。

音楽:4点
 本当は5点をあげたかったのですが、もうすこし主題歌にパンチを加えたほうが良かった気が・・

総合的な評価:4点
 全体的にまとまっておりいうことなしです。

合計:25点

輝いていた人:平沢 唯
物語のメインといっても過言ではないです。他の人は澪をあげるかも・・

ベストエピソード:#8 新歓!
 やはり 「わたしの恋はホッチキス」ですか・・早くフルが聞きたいものだ

コメント
 部活アニメの決定版! 京都アニメーション制作。音楽が好きなので、一押しです。
エンディングが気に入っている人が多いようですが、オープニングが私は好きです。
 

けいおん! #13(番外編)「冬の日!」

2009-06-27 09:13:00 | けいおん!




<感想>
 それぞれの冬の日の過ごし方・・。まあ、唯は、相変わらずといった感じです。
梓・・さすがにネコがらみでしたか・・。律にも意外な面があったんですね。
澪は、一人旅して詞を書く。でもやっぱり、みんなは唯にあつまるという
わけで・・「けいおん!」が終わりました。

「けいおん!」大好き!


<今日の主役>
桜高軽音部のメンバー


<脚本>
吉田玲子

<演出>
北之原孝將

<放送日>
TBS 6/26
BS-TBS 7/22



短い間でしたが、ごらんいただきありがとうございました。



けいおん! #12「軽音!」

2009-06-20 08:28:00 | けいおん!
この話は最終話ですが、次回は番外編となります。

<感想>
 唯が風邪をひき、軽音部ピンチにたたされますが、やはり、唯は約束を果たしてくれた・・とおもいきや!結局1曲は、演奏できず・・しかし、最後は5人でやりきりました。 唯のドジキャラぶりは、乃木坂春香以上でした。でも一番慕ったのは、梓かもしれません。
 終わるのが信じられませんが、またどこかで観られることでしょう・・。


<今日の主役>
平沢唯


<脚本>
花田十輝

<演出>
石原立也

<放送日>
TBS 6/19
BS-TBS 7/15

<挿入歌>
・ふでペン ~ボールペン~
ミニアルバム「放課後ティータイム」より(7/22発売予定)
なお、第8話「新歓!」に流れました
「わたしの恋はホッチキス」も収録しているそうです。
くわしくはこちら↓
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news0906-09.html#news15
・ふわふわ時間


<次回>
番外編(#13)「冬の日!」