goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

わんだふるぷりきゅあ!第44話 「たくさんの幸せ」~a lot of happiness

2024-12-08 20:54:43 | わんだぶるぷりきゅあ!
☆作成日:2024-12-08 10:34:31
最終更新日:2024-12-08 20:49:46


(プリキュアシリーズ通算 1012話)

<TVer動画配信はこちら>
TVer プリキュア 
で検索


<あらすじ>
※東映アニメ「あらすじ」より抜粋
いろはは、お鶴の飼い犬でもうすぐ18歳になるおばあちゃん犬のフクの誕生日パーティーを開こうと思い立ちます。お亀やお鹿を含めみんなでお鶴の家に集まり、パーティーの準備を進めます。
しかしパーティーの当日、フクは元気がなく、起き上がれなくなってしまいました。そこに、トラメとガオガオーンがあらわれます。強力なティラノサウルスのガオガオーンに苦戦するプリキュアたちでしたが、フクを病院に連れていこうとするお鶴を目にすると、トラメはガオガオーンに止まるように命令し、プリキュアたちはその間にガオガオーンを元の姿に戻すことができました。
お鶴の家に戻ってきたフクは、こむぎたちが見守る中、最後に立ち上がり、お鶴のひざ上で眠りました。お鶴はみんなに感謝を伝えますが、いろははずっとうつむいたままでした。

<感想>
 お鶴さんの飼っている犬。その名はフク。18歳で、人間でいえば88歳ぐらいと推定されているようです。結構年をとっていますね。
 その記念として誕生日のパーティを計画したいろは。しかし、その高齢にともなうのは、終活・・・。愛した動物でも、この年齢に近づくと、いつ倒れてもおかしくないようです。それが、現実に起こってしまいました。フクが倒れてしまい、病院でも助からないかもしれない・・・。そうなったときに、考えるのは終活です。そこで、そのフクちゃんの代弁をしてくれたのは、こむぎ。同じ犬なので気持ちがよくわかったようです。フクはお鶴に抱かれて永眠しました。これは、苦渋の決断かと思われます。
人間に終活があるのと同じで動物にもあるということを認識し、動物の心を汲み取ることが必要かと考えます。しかしながら、人間と同じ不慮の事故で旅立ってしまうこともあるようです。それも含めて、今一度人間と動物の気持ちを考えなくてはならないというエピソードだったと思います。

<ちょっと一言:補足>
 人間にもこういう終活はさまざまあります。生きているうちにどんなことをすべきか、今後、どう生きるのかを考える必要があります。しかし、途中で他界することになってしまうこともあるようです。終活を考えるという時期は、自分が余命があまりないときに重要になってくることでしょう。私の親戚は、余命3ヶ月と言われ、自宅で静養する選択肢をとりました。今年4月に永眠しました。
 感想のなかで、不慮の事故と申し上げましたが、これは、車にぶつかったり溺れたりすることや、戻ってこないということもあるようです。
 先週、12月6日、アイドル・女優の中山美穂さんが永眠しました。情報によればヒートショックによるものではないかということだったようです(12月7日時点)。不慮の事故でびっくりしました。いろいろなことをやりたかったに違いありませんが、残念です。
 永眠されたすべての方々の御冥福を心よりお祈りいたします。
 (追記)中山美穂さんのその後ですが、検視が行われ、12月8日事件性がなく、不慮の事故によるものとの発表がありました。以下記事↓
日刊スポーツ12/8のニュース記事
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412080000476.html

<エンディングテーマ>
しあわせえぼりゅ~しょん♡ ~ユキ&まゆVer.~/石井あみ&後本萌葉
(2024/8/21発売)

<ガオガオーンの源の動物:ニコアニマル>
ティラノサウルス(ティラノサウルス)

<今日の主役>
お鶴:相川奈都姫<あいかわ なつき>(サトちゃん〈林サトコ〉:妖怪ウォッチ)(賢プロ)
フク:斎藤千和(日向夏美:ケロロ軍曹)※【アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜 ナツ】(アイム)


<対決キャラ>
ザクロ:中原麻衣(花園花鈴:かみちゃまかりん)☆※【アイカツフレンズ!(円城寺たまき)】(アイム)

<変身パターンと時間>
犬飼こむぎ(人間態)・犬飼いろは・猫屋敷ユキ(人間態)・猫屋敷まゆ→プリキュア(キュアワンダフル・キュアフレンディ・キュアニャミー・キュアリリアン) 1分21秒
(本編 13:35→14:54)

<決めわざ>
【キュアリリアンがキラリンベアーを召喚】 47秒
(本編 16:06→16:53)
エターナルキズナシャワー 1分14秒
(本編 18:03→19:17)
※ダイヤモンドリボンキャッスルを使用

<提供カード>
あり

<今週の決着:終了>
5分5秒
(本編 14:54→19:59)


<本日のキャスト:12名(初登場:0名)>
☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名

(出典はWikipediaなどによる)

犬飼こむぎ(キュアワンダフル):長縄まりあ(ティアミリス・グレ・フォルトーゼ:六畳間の侵略者!?)※【アイカツスターズ:最中すず】(アイム)
犬飼いろは(キュアフレンディ):種﨑敦美(夏目あさ子:となりの怪物くん)※(東俳)
猫屋敷ユキ(キュアニャミー):松田颯水(まつださつみ)(愛宕洋榎:咲-Saki- 全国編)※【アイカツ・アイカツオンパレード ほのか】(アーツ)
猫屋敷まゆ(キュアリリアン):上田麗奈(メローニャ:コトリサンバ)※【アイカツ! 女の子、花輪やよい アイカツスターズ・アイカツオンパレード 白銀リリィ】(81)

兎山悟:寺島拓篤(アポロ:創聖のアクエリオン)(アクセル)
ニコ:植田佳奈(福沢祐巳:マリア様がみてる)(アイム)

犬飼陽子:小平有希(松野空介:イナズマイレブン)(賢プロ)
お鶴:相川奈都姫<あいかわ なつき>(サトちゃん〈林サトコ〉:妖怪ウォッチ)(賢プロ)
お亀:喜代原まり(ドリンク売り場のおばちゃん:この素晴らしい世界に祝福を!)(賢プロ)
フク:斎藤千和(日向夏美:ケロロ軍曹)※【アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜 ナツ】(アイム)

トラメ:松井恵理子(神谷奈緒:アイドルマスター シンデレラガールズ)☆(IAM)
ガオガオーン:高橋伸也(村迫正雄:屍鬼)☆※【アイカツスターズ! 助監督、須藤、スタッフ、CMディレクター、審査員 アイカツフレンズ カメラマン、ディレクター、スタッフ、面接官、角田助監督 他多数】(ラクーン)


協力:東映東京撮影所



(所属別人数)
アイムエンタープライズ 3名
賢プロダクション 3名
アクセルワン 1名
アーツビジョン 1名
ラクーンドッグ 1名
81プロデュース 1名
東京俳優生活協同組合 1名
IAMエージェンシー 1名
プロダクション・タンク 0名
BLACK SHIP 0名
ケッケコーポレーション 0名
AIR AGENCY 0名
アクセント 0名
ピアレスガーベラ 0名
大沢事務所 0名
ぷろだくしょんバオバブ 0名
アプトプロ 0名
マウスプロモーション 0名
アスターナイン 0名
ケンユウオフィス 0名
WITH LINE 0名
<フリーランス> 0名

<脚本>
井上美緒 

<美術>
戸杉奈津子

<作画監督>
竹森由加
赤田信人
酒井夏海
廣中美佳

<絵コンテ・演出>
のもとゆうや


<番組提供会社>
わんだふるぷりきゅあは、クリスマスプレゼントはぷりきゅあで決まりだねの。

1バンダイ

2マクドナルド
3サンスター文具
4任天堂
の提供でお送りしました。以上!
  

<次回>
第45話 「ずっとずっと友達」~Forever always Friends

すべてのニコアニマルがニコガーデンに帰ってきたものの、フクのことが引っかかり、どこか元気のないいろは。こむぎたちが気づかう中、街にトラメの遠吠えがこだまする。


わんだふるぷりきゅあ!第43話 「つむがれる思い」~spun thought

2024-12-01 10:32:05 | わんだぶるぷりきゅあ!
☆作成日:2024-12-01 10:32:05
最終更新日:2024-12-01 10:32:05


(プリキュアシリーズ通算 1011話)



<TVer動画配信はこちら>
TVer プリキュア 
で検索


<あらすじ>
※東映アニメ「あらすじ」より抜粋
ユキとおそろいの手編みのマフラーで登校したのがきっかけで、まゆはクラスメイトに編み物教室を開くことになりました。たまたま学校にきていたザクロは、編み物をする姿を見て自分もガオウに編み物を贈ろうか、と考えます。
編み物教室のあと、ザクロの姿を見かけ、追いかけるユキとまゆ。校庭のすみっこでひとり、編み物に苦戦していたザクロは、まゆに話しかけられると楽しそうにガオウの魅力を語り始めますが、やがて普段の様子に戻り、サワガニ型のガオガオーンを放ってきました。ガオガオーンはハサミで何度もリリアンネットを切り裂きますが、リリアンはあきらめずにネットを放ち続け、もとの姿に戻すことに成功します。
ザクロが去ったあと、悟は古い日記に書かれていたオオカミがガオウだったことを明かします。こむぎたちは、一度は人間と友達だったガオウとわかりあうため、これからも力を合わせようと決意を新たにするのでした。

<感想>
まゆが毛糸でマフラーを作ったのがきっかけで、編み物をクラスメイトに教えたそうです。
 作り目からガーター編みへ。いろはは勝負の編み物を作っていたようです。ってもう悟くんにあげるということが丸見えです。それを見ていたのはザクロ・・・。ガオウにプレゼントしたいということ思い・・・。やはり妄想したか・・・。ってアイカツフレンズの円城寺たまきと針生六四郎ではないかと・・えー。
 すばるの日記によれば、狼は、仲間の狼とともにすごしてもいいのではないかとおもった。しかし、村人はすばるの聞く耳を持たず狼を攻撃したということだった。結局すばるは、狼と村人の両者の意見を聞くことができなかったようでした(要約)。
 人間どもを破壊するのが使命というザクロがガオガオーンを召喚。
 泡攻撃で雑体絶命になったプリキュアたち。キュアリリアンは、今までの自分が変わったことで、ガオガオーンを弱らせたようです。
 ザクロにも人間の憎しみの心は、なかったようだが、他になにがあるのか?最後の洞窟はいったいなんなのか・・・意味深なことが多かった回でした。

<そもそも>
・ザクロは何かしらの理由で苦い思いをしたようだったがそれはなにか?
・ガオウは人間体にならないのか。


<エンディングテーマ>
しあわせえぼりゅ~しょん♡ ~いろは&こむぎVer.~/石井あみ&後本萌葉
(2024/8/21発売)

<ガオガオーンの源の動物:ニコアニマル>
サワガニ(沢蟹)

<今日の主役>
猫屋敷まゆ(キュアリリアン):上田麗奈(メローニャ:コトリサンバ)※【アイカツ! 女の子、花輪やよい アイカツスターズ・アイカツオンパレード 白銀リリィ】(81)

<対決キャラ>
ザクロ:中原麻衣(花園花鈴:かみちゃまかりん)☆※【アイカツフレンズ!(円城寺たまき)】(アイム)

<変身パターンと時間>
犬飼こむぎ(人間態)・犬飼いろは・猫屋敷ユキ(人間態)・猫屋敷まゆ→プリキュア(キュアワンダフル・キュアフレンディ・キュアニャミー・キュアリリアン) 1分22秒
(本編 17:47→19:09)

<決めわざ>
リリアンネット 10秒(失敗)
(本編 19:56→20:06)
リリアンネット 44秒(連続技)
(本編 20:56→21:39)
【キュアリリアンがキラリンパンダを召喚】 32秒
(本編 21:45→22:16)
エターナルキズナシャワー 1分17秒
(本編 22:21→23:35)
※ダイヤモンドリボンキャッスルを使用

<提供カード>
あり

<今週の決着:終了>
4分47秒
(本編 19:28→24:15)


<本日のキャスト:14名(初登場:0名)>
☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名

(出典はWikipediaなどによる)

犬飼こむぎ(キュアワンダフル):長縄まりあ(ティアミリス・グレ・フォルトーゼ:六畳間の侵略者!?)※【アイカツスターズ:最中すず】(アイム)
犬飼いろは(キュアフレンディ):種﨑敦美(夏目あさ子:となりの怪物くん)※(東俳)
猫屋敷ユキ(キュアニャミー):松田颯水(まつださつみ)(愛宕洋榎:咲-Saki- 全国編)※【アイカツ・アイカツオンパレード ほのか】(アーツ)
猫屋敷まゆ(キュアリリアン):上田麗奈(メローニャ:コトリサンバ)※【アイカツ! 女の子、花輪やよい アイカツスターズ・アイカツオンパレード 白銀リリィ】(81)

兎山悟:寺島拓篤(アポロ:創聖のアクエリオン)(アクセル)
ニコ:植田佳奈(福沢祐巳:マリア様がみてる)(アイム)
メエメエ:立花慎之介(佐橋皆人/セキレイ)☆(BLACK)

大熊:飯田友子(速水奏:アイドルマスター シンデレラガールズ)※【アイカツスターズ! 夜空ファン、歌組1年生、デイジー】(アイム)
猿渡:池田朋子(赤刃アイガ:ベイブレードバースト 超ゼツ)(ケッケ)
蟹江:嶋野 花(小林葵:さよなら私のクラマー)(アクセル)
鳥枝:松岡美里(水崎ツバメ:映像研には手を出すな!)(アイム)

ザクロ:中原麻衣(花園花鈴:かみちゃまかりん)☆※【アイカツフレンズ!(円城寺たまき)】(アイム)
ガオガオーン:高橋伸也(村迫正雄:屍鬼)☆※【アイカツスターズ! 助監督、須藤、スタッフ、CMディレクター、審査員 アイカツフレンズ カメラマン、ディレクター、スタッフ、面接官、角田助監督 他多数】(ラクーン)


協力:東映東京撮影所



(所属別人数)
アイムエンタープライズ 5名
アクセルワン 2名
アーツビジョン 1名
ラクーンドッグ 1名
81プロデュース 1名
プロダクション・タンク 1名
東京俳優生活協同組合 1名
BLACK SHIP 1名
ケッケコーポレーション 1名
IAMエージェンシー 0名
賢プロダクション 0名
AIR AGENCY 0名
アクセント 0名
ピアレスガーベラ 0名
大沢事務所 0名
ぷろだくしょんバオバブ 0名
アプトプロ 0名
マウスプロモーション 0名
アスターナイン 0名
ケンユウオフィス 0名
WITH LINE 0名
<フリーランス> 0名

<脚本>
千葉美鈴

<美術>
鈴木祥太

<作画監督>
爲我井克美
沼田 広

<絵コンテ・演出>
土田 豊



<番組提供会社>
わんだふるぷりきゅあは、いよいよ12月。来年のプリキュアは〇〇プリキュアだの。

1バンダイ

2マクドナルド
3サンスター文具
4マーベラス
5任天堂
の提供でお送りしました。以上!
  

<次回>
第44話 「たくさんの幸せ」~a lot of happiness

ある日の朝、お鶴と飼い犬のフクに出会ったいろはは、フクの18歳のお祝いをしようと思い立つ。準備の途中、いろははフクとは別の飼い犬と写ったお鶴の写真を見つける。


わんだふるぷりきゅあ!第42話 「みんなのおうちのワンダフル!」~Wonderful of home people

2024-11-25 13:54:02 | わんだぶるぷりきゅあ!
<おしらせ>
・つくばマラソン応援のため掲載が遅れました。

☆作成日:2024-11-25 13:52:59
最終更新日:2024-11-25 13:52:59


(プリキュアシリーズ通算 1010話)



<TVer動画配信はこちら>
TVer プリキュア 
で検索


<あらすじ>
※東映アニメ「あらすじ」より抜粋
町長から「街のみんなに配るアニマルカレンダーに使う写真を撮ってほしい」という依頼を受けた貴行のため、こむぎたちはアニマルタウンを案内することになりました。
海浜公園を皮切りに、湖の白鳥や、砂浜から見えたクジラ、学校でお世話をされている動物たちを訪ね、撮影を終えた貴行は、「この街では人と動物が支え合っている」と感心します。
貴行が去ったあと、こむぎたちが写真選びで盛り上がっていると、そこにトラメがあらわれました。しかし写真に夢中で気づかれず、怒ったトラメはシマウマのガオガオーンを放ちます。興奮して街中を走り回るガオガオーンでしたが、プリキュアたちは協力して落ち着かせ、元の姿に戻すことができました。
カレンダーが完成し、町長からお礼を言われた貴行は、手伝ってくれたこむぎたちのおかげ、とみんなをねぎらいます。いろはとまゆの家には、カレンダーとともに、笑顔のこむぎたちの集合写真が飾られていました。

<感想>
 今回は、まゆのお父さんの貴行さんのお話。カメラマンとしての仕事ぶりを披露したようです。って今回はカレンダーに掲載する動物の写真を撮ったようです。でも大変ですよね、被写体の許可も得なければならないし、決定的瞬間を逃さないようにあらゆる撮影方法があったようです。ってこれって東映の特撮も同じなんだね。ふーん。
 カレンダーといえば、来年のプリキュアのカレンダーが11月15日に発売されたばかり、これがプリキュアのカレンダーの制作現場だったら、なるほどとおもいました。
 トラメが遊ぼうといってもまゆたちは無視していたようでしたが、ここから推測するに、トラメは遊んでほしいというメッセージを垣間見たようです。ってなんて、寂しいやつなんだなと思いました。えー。



<エンディングテーマ>
しあわせえぼりゅ~しょん♡ ~ユキ&まゆVer.~/石井あみ&後本萌葉
(2024/8/21発売)

<ガオガオーンの源の動物:ニコアニマル>
シマウマ(しまうま)

<今日の主役>
猫屋敷貴行:福田賢二(シー:NARUTO -ナルト- 疾風伝)(大沢)

<対決キャラ>
トラメ:松井恵理子(神谷奈緒:アイドルマスター シンデレラガールズ)☆(IAM)

<変身パターンと時間>
犬飼こむぎ(人間態)・犬飼いろは・猫屋敷ユキ(人間態)・猫屋敷まゆ→プリキュア(キュアワンダフル・キュアフレンディ・キュアニャミー・キュアリリアン) 1分21秒
(本編 17:40→19:01)

<決めわざ>
ぷにぷにバリア 10秒(失敗)
(本編 19:45→19:50)
【キュアフレンディがキラリンライオンを召喚】 41秒
(本編 20:04→20:45)
リボンバリア→ぷにぷにバリア→ニャミーシールド→リリアンネット 41秒
(本編 20:49→21:30)
エターナルキズナシャワー 1分17秒
(本編 21:34→22:51)
※ダイヤモンドリボンキャッスルを使用

<提供カード>
エンドのみあり

<今週の決着:終了>
4分22秒
(本編 19:02→23:24)


<本日のキャスト:16名(初登場:0名)>
☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名

(出典はWikipediaなどによる)

犬飼こむぎ(キュアワンダフル):長縄まりあ(ティアミリス・グレ・フォルトーゼ:六畳間の侵略者!?)※【アイカツスターズ:最中すず】(アイム)
犬飼いろは(キュアフレンディ):種﨑敦美(夏目あさ子:となりの怪物くん)※(東俳)
猫屋敷ユキ(キュアニャミー):松田颯水(まつださつみ)(愛宕洋榎:咲-Saki- 全国編)※【アイカツ・アイカツオンパレード ほのか】(アーツ)
猫屋敷まゆ(キュアリリアン):上田麗奈(メローニャ:コトリサンバ)※【アイカツ! 女の子、花輪やよい アイカツスターズ・アイカツオンパレード 白銀リリィ】(81)

兎山悟:寺島拓篤(アポロ:創聖のアクエリオン)(アクセル)
ニコ:植田佳奈(福沢祐巳:マリア様がみてる)(アイム)

猫屋敷すみれ:斎藤千和(日向夏美:ケロロ軍曹)※【アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜 ナツ】(アイム)
猫屋敷貴行:福田賢二(シー:NARUTO -ナルト- 疾風伝)(大沢)

馬場園先生:高桑満(中覚:NARUTO -ナルト- 疾風伝)(タンク)
蟹江:嶋野 花(小林葵:さよなら私のクラマー)(アクセル)
鳥枝:松岡美里(水崎ツバメ:映像研には手を出すな!)(アイム)
お鶴:相川奈都姫<あいかわ なつき>(サトちゃん〈林サトコ〉:妖怪ウォッチ)(賢プロ)
鷲尾町長:高木渉(小嶋元太、高木渉:名探偵コナン)(アーツ)☆
男性:丹沢晃之<たんざわ てるゆき>(豚田高:オオカミさんと七人の仲間たち)(アイム)

トラメ:松井恵理子(神谷奈緒:アイドルマスター シンデレラガールズ)☆(IAM)
ガオガオーン:高橋伸也(村迫正雄:屍鬼)☆※【アイカツスターズ! 助監督、須藤、スタッフ、CMディレクター、審査員 アイカツフレンズ カメラマン、ディレクター、スタッフ、面接官、角田助監督 他多数】(ラクーン)


協力:東映東京撮影所



(所属別人数)
アイムエンタープライズ 5名
アクセルワン 2名
アーツビジョン 2名
ラクーンドッグ 1名
81プロデュース 1名
大沢事務所 1名
プロダクション・タンク 1名
東京俳優生活協同組合 1名
IAMエージェンシー 1名
賢プロダクション 1名
AIR AGENCY 0名
アクセント 0名
ピアレスガーベラ 0名
ケッケコーポレーション 0名
ぷろだくしょんバオバブ 0名
アプトプロ 0名
マウスプロモーション 0名
アスターナイン 0名
ケンユウオフィス 0名
WITH LINE 0名
<フリーランス> 0名
BLACK SHIP 0名

<脚本>
赤尾でこ

<美術>
徐 柱星

<作画監督>
松浦仁美

<演出>
篠原花奈


<番組提供会社>
わんだふるぷりきゅあは、11月も終わり、クリスマスケーキ予約した?の

1バンダイ

2サンスター文具
3任天堂
4マクドナルド
5Furuta(フルタ製菓)
の提供でお送りしました。以上!
  

<次回>
第43話 「つむがれる思い」~spun thought

クラスメイトのみんなのために、編み物教室を開くことにしたまゆ。たまたまその様子を見かけたザクロは、自分もガオウのために編み物を作ろうと考えるが――


わんだふるぷりきゅあ!第41話 「ユキ・オンステージ!」~Yuki, on stage!

2024-11-17 09:57:17 | わんだぶるぷりきゅあ!
<おしらせ>
来週は、イベント(つくばマラソン応援)のため、掲載が遅れます。

☆作成日:2024-11-17 09:42:03
最終更新日:2024-11-17 09:57:17


(プリキュアシリーズ通算 1009話)



<TVer動画配信はこちら>
TVer プリキュア 
で検索


<あらすじ>
※アニメイトタイムズ「あらすじ」より抜粋
★東映アニメ版は、11/17 9:40現在、掲載されていなかったため、
他のサイトからのあらすじを掲載いたします。


アニマルタウンの演劇祭で上演する劇に出演してほしい、と再び演劇部の狐崎と狸原に勧誘されるユキ(声:松田颯水)。

わんにゃん中の演劇部はコンクールで優勝するほどの実績があるが、やはりユキは引き受けない。そこに烏丸があらわれ、古い文献を悟に見せる。

それは150年ほど前に書かれた日記で、スバルという人が狼と仲良くなり、交流する様子が記されていた。日記からインスピレーションを受けた狐崎は、新しい劇のシナリオを書こうと、教室から駆け出していく。

翌日、狐崎はひと晩で書き上げた新しい劇のシナリオを持ってくる。狼と人の友情を描いたファンタジー冒険活劇だったが、今から新しい劇を準備するには時間も人手も足りない。

そこでこむぎ(声:長縄まりあ)やいろは(声:種﨑敦美)が手伝いを申し出ると、まゆ(声:上田麗奈)も衣装を作る、と言い出し、ユキも「まゆの作った衣装が着られるのなら」と出演を引き受ける。
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
★11/17 9:55、掲載されました。
他のサイトからのあらすじを掲載いたします
演劇部の狐崎と狸原に再び劇に誘われたものの、やはり引き受けないユキ。そこに烏丸があらわれ、古い日記を悟に見せます。青年と狼が交流する様子が書かれた日記にインスピレーションを受けた狐崎は、新しい劇のシナリオを書くために教室から駆け出していきます。
シナリオはひと晩で完成したものの、今から新しい劇を準備するには時間も人手も足りません。いろはが手伝いを申し出ると、まゆも衣装を作る、と言い出し、ユキも「まゆの作った衣装が着られるのなら」と出演を決め、こむぎも子犬役で登場することになりました。
本番当日、劇は順調に進んでいましたが、そこにガオガオーンがあらわれました。プリキュアたちはニコがユキの役の代わりを引き受けてくれている間にガオガオーンを元の姿に戻し、ステージへと戻ります。
劇は大成功のうちに終え、こむぎたちと演劇部はお互いをねぎらいます。ニコとメエメエも陰からその様子を見守りながらほほえんでいました。

<感想>
 すばるの日記によれば、狼を助けたと記されているがそのあとは明かさなかかったようです。というのは物語を進ませる口実・・・。
 本編は、劇の話。最初は、ユキが出演を拒んでいたが、まゆが劇の衣装を作るということで、演劇部の人たちが海老で鯛を釣るように餌付けをしたようです。
まゆが写真を撮っているすがた・・・どうみても、アイカツ!霧矢あおいか星宮らいちだなこれ・・・。
 どうやらザクロは恋活をしているようで、目移りが早い性格とみました。ユキの続きはニコが担当したようです。って本当の女神なんだぜ。でも演劇部もまた、ユキに頼んだようですがお断りされてしまいました。でもまた、次回もユキに頼み込むんだね。ふーん。
今回の劇のテーマも人と動物との共存がテーマだったんだね。えー。

<そもそも>
・狼を助けたのはすばるとわかりましたが、どんな人でその行方はどうなっているのか?→動物のすみかをこわすという人が現れたが、すばるが阻止したのはないか?(演劇の内容から)


<エンディングテーマ>
しあわせえぼりゅ~しょん♡ ~こむぎ&いろはVer.~/石井あみ&後本萌葉
(2024/8/21発売)

<ガオガオーンの源の動物:ニコアニマル>
カメレオン(カメレオン)

<今日の主役>
・中間
主役なし
・前半・後半
猫屋敷ユキ(キュアニャミー):松田颯水(まつださつみ)(愛宕洋榎:咲-Saki- 全国編)※【アイカツ・アイカツオンパレード ほのか】(アーツ)

<対決キャラ>
ザクロ:中原麻衣(花園花鈴:かみちゃまかりん)☆※【アイカツフレンズ!(円城寺たまき)】(アイム)

<変身パターンと時間>
犬飼こむぎ(人間態)・犬飼いろは・猫屋敷ユキ(人間態)・猫屋敷まゆ→プリキュア(キュアワンダフル・キュアフレンディ・キュアニャミー・キュアリリアン) 1分21秒
(本編 16:33→17:54)

<決めわざ>
【キュアニャミーがキラリンキツネを召喚】 1分11秒
(本編 19:27→20:38)
リボンバリア→リリアンネット 10秒
(本編 20:38→20:48)
エターナルキズナシャワー 1分13秒
(本編 20:56→22:09)
※ダイヤモンドリボンキャッスルを使用

<提供カード>
なし

<今週の決着:終了>
4分17秒
(本編 18:02→22:19)


<本日のキャスト:14名(初登場:0名)>
☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名

(出典はWikipediaなどによる)

犬飼こむぎ(キュアワンダフル):長縄まりあ(ティアミリス・グレ・フォルトーゼ:六畳間の侵略者!?)※【アイカツスターズ:最中すず】(アイム)
犬飼いろは(キュアフレンディ):種﨑敦美(夏目あさ子:となりの怪物くん)※(東俳)
猫屋敷ユキ(キュアニャミー):松田颯水(まつださつみ)(愛宕洋榎:咲-Saki- 全国編)※【アイカツ・アイカツオンパレード ほのか】(アーツ)
猫屋敷まゆ(キュアリリアン):上田麗奈(メローニャ:コトリサンバ)※【アイカツ! 女の子、花輪やよい アイカツスターズ・アイカツオンパレード 白銀リリィ】(81)

兎山悟:寺島拓篤(アポロ:創聖のアクエリオン)(アクセル)
ニコ:植田佳奈(福沢祐巳:マリア様がみてる)(アイム)
メエメエ:立花慎之介(佐橋皆人/セキレイ)☆(BLACK)

狐崎:井上遥乃(浅尾かおる<ノブナガン>)(AIR)
狸原:うえだ星子(アンナ / エイダ:ナノ・インベーダーズ)(アクセント)
烏丸(キラリンベアー):首藤志奈<しゅとう しな>※【アイカツスターズ! 女の子 アイカツフレンズ! ファン、子供】(ラクーン)
劇中劇の領主:原良丞<はら りょうすけ>(精螻蛄アンデッドガール・マーダーファルス)(ピアレス)

ザクロ:中原麻衣(花園花鈴:かみちゃまかりん)☆※【アイカツフレンズ!(円城寺たまき)】(アイム)
トラメ:松井恵理子(神谷奈緒:アイドルマスター シンデレラガールズ)☆(IAM)
ガオガオーン:高橋伸也(村迫正雄:屍鬼)☆※【アイカツスターズ! 助監督、須藤、スタッフ、CMディレクター、審査員 アイカツフレンズ カメラマン、ディレクター、スタッフ、面接官、角田助監督 他多数】(ラクーン)


協力:東映東京撮影所



(所属別人数)
アイムエンタープライズ 3名
ラクーンドッグ 2名
アクセルワン 1名
アーツビジョン 1名
81プロデュース 1名
東京俳優生活協同組合 1名
IAMエージェンシー 1名
BLACK SHIP 1名
AIR AGENCY 1名
アクセント 1名
ピアレスガーベラ 1名
ケッケコーポレーション 0名
賢プロダクション 0名
ぷろだくしょんバオバブ 0名
プロダクション・タンク 0名
大沢事務所 0名
アプトプロ 0名
マウスプロモーション 0名
アスターナイン 0名
ケンユウオフィス 0名
WITH LINE 0名
<フリーランス> 0名

<脚本>
井上美緒

<美術>
増田誠治

<作画監督>
中林由貴


<演出>
横内一樹


<番組提供会社>
わんだふるぷりきゅあは、

1バンダイ

2マクドナルド
3任天堂
4マーベラス
5Furuta(フルタ製菓)
の提供でお送りしました。以上!
  

<次回>
第42話 「みんなのおうちのワンダフル!」~Wonderful of home people

町長から「アニマルカレンダー」を作るための写真を撮ってほしい、と頼まれた貴行のため、街を案内するこむぎたち。まずは海浜公園のペットフリーエリアに向かう。演劇発表

わんだふるぷりきゅあ!第40話 ワンニャン大事件~Big insident of bowwow and meow

2024-11-10 10:09:28 | わんだぶるぷりきゅあ!
☆作成日:2024-11-10 10:09:28
最終更新日:2024-11-10 10:09:28


(プリキュアシリーズ通算 1008話)



<TVer動画配信はこちら>
TVer プリキュア 
で検索


<あらすじ>
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
ガオウを探し、遠吠神社にやってきたこむぎたち。しかし境内には誰の姿も見当たりません。ニコは意識を集中し、ガオウの気配をたどりますが、まだ不安定なニコの力が暴走し、いろはがイヌに、まゆはネコの姿に変わってしまいました。
山を降り、海浜公園にやってきたこむぎたちは、「せっかくだから」と今の姿のままで遊びまわります。みんなが楽しむことでニコに再びニコニコパワーが集まりますが、そのとき、街の川辺にカエル型のガオガオーンがあらわれました。
ニコによって人間の姿に戻ったいろはとまゆも変身し、4人で立ち向かうプリキュアたちは、動くものにしか反応できないカエルの習性を利用して、無事にガオガオーンをもとの姿に戻します。帰り道、今度は悟がニコの力でウサギの姿に変えてもらいますが、そこでまたニコニコパワーがなくなってしまいました。こむぎたちはさらにパワーを集めるため、もう一度公園へ遊びに駆け出すのでした。

<感想>
ぷりきゅあああぷりきゅあ
ぷりきゅあああぷりきゅあ
ぷりきゅあああぷりきゅあ 大事件!
「ゆるゆり」の主題歌タイトルである「ゆりゆららららゆるゆり大事件」をもじりましたが、「ぷりきゅああああぷりきゅあ大事件」といっても良かった気がしますな。
動物に変身したのはニコの気配を感じる力だったらしく、パワーがたまらないと解除できないというこの仕様・・・。その間は、動物の身になって考えてみようということだったただそれだけです。
 今回はカエルのガオガオーンでしたが、完全にだるまさんが転んだという遊びでしたよね。って動いちゃいけないキュアワンダフルの顔が妙におかしかったです。
結局トラメと対峙したときに動物から人間の姿に戻りましたが、どうもタイミングが良すぎます。ということで、悟くんが最後にニコの力でうさぎになりました。その後のことについては、まあ、悟くん疲れたんでしょうね。


<そもそも>
・ニコの力で動物に変身できた気がしましたが、ガオウの気配を感じ取っている間になぜ動物になってしまったのか?

<エンディングテーマ>
しあわせえぼりゅ~しょん♡ ~ユキ&まゆVer.~/石井あみ&後本萌葉
(2024/8/21発売)

<ガオガオーンの源の動物:ニコアニマル>
カエル(カエル)

<今日の主役>
なし

<対決キャラ>
トラメ:松井恵理子(神谷奈緒:アイドルマスター シンデレラガールズ)☆(IAM)

<変身パターンと時間>
犬飼こむぎ(人間態)→こむぎ 2秒
(本編 6:55→16:57)
猫屋敷ユキ(人間態)→ユキ 3秒
(本編 7:19→7:22)
犬飼こむぎ(人間態)・犬飼いろは・猫屋敷ユキ(人間態)・猫屋敷まゆ→プリキュア(キュアワンダフル・キュアフレンディ・キュアニャミー・キュアリリアン) 1分20秒
(本編 15:42→17:02)

<決めわざ>
リリアンネット 5秒
(本編 21:02→21:07)
エターナルキズナシャワー 1分14秒
(本編 21:18→22:32)
※ダイヤモンドリボンキャッスルを使用

<提供カード>
なし

<今週の決着:終了>
5分27秒
(本編 18:50→23:17)


<本日のキャスト:12名(初登場:0名)>
☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名

(出典はWikipediaなどによる)

犬飼こむぎ(キュアワンダフル):長縄まりあ(ティアミリス・グレ・フォルトーゼ:六畳間の侵略者!?)※【アイカツスターズ:最中すず】(アイム)
犬飼いろは(キュアフレンディ):種﨑敦美(夏目あさ子:となりの怪物くん)※(東俳)
猫屋敷ユキ(キュアニャミー):松田颯水(まつださつみ)(愛宕洋榎:咲-Saki- 全国編)※【アイカツ・アイカツオンパレード ほのか】(アーツ)
猫屋敷まゆ(キュアリリアン):上田麗奈(メローニャ:コトリサンバ)※【アイカツ! 女の子、花輪やよい アイカツスターズ・アイカツオンパレード 白銀リリィ】(81)

兎山悟:寺島拓篤(アポロ:創聖のアクエリオン)(アクセル)
ニコ:植田佳奈(福沢祐巳:マリア様がみてる)(アイム)
メエメエ:立花慎之介(佐橋皆人/セキレイ)☆(BLACK)

成井:井上遥乃(浅尾かおる<ノブナガン>)(AIR)
チョコ:池田朋子(赤刃アイガ:ベイブレードバースト 超ゼツ)(ケッケ)


ザクロ:中原麻衣(花園花鈴:かみちゃまかりん)☆※【アイカツフレンズ!(円城寺たまき)】(アイム)
トラメ:松井恵理子(神谷奈緒:アイドルマスター シンデレラガールズ)☆(IAM)
ガオガオーン:高橋伸也(村迫正雄:屍鬼)☆※【アイカツスターズ! 助監督、須藤、スタッフ、CMディレクター、審査員 アイカツフレンズ カメラマン、ディレクター、スタッフ、面接官、角田助監督 他多数】(ラクーン)


協力:東映東京撮影所



(所属別人数)
アイムエンタープライズ 3名
アクセルワン 1名
アーツビジョン 1名
ラクーンドッグ 1名
81プロデュース 1名
東京俳優生活協同組合 1名
IAMエージェンシー 1名
BLACK SHIP 1名
ケッケコーポレーション 1名
AIR AGENCY 1名
賢プロダクション 0名
ぷろだくしょんバオバブ 0名
ピアレスガーベラ 0名
プロダクション・タンク 0名
大沢事務所 0名
アプトプロ 0名
マウスプロモーション 0名
81プロデュース 0名
アスターナイン 0名
ケンユウオフィス 0名
WITH LINE 0名
アクセント 0名
<フリーランス> 0名

<脚本>
平林佐和子

<美術>
田中里緑
土井裕子

<作画監督>
山本 径子
武内 啓
安斉 佳恵
野上 慎也
杜 林桂
蕭 宇庭
石井 麻衣
西山 華怜
HAN SEUNGHUI

<絵コンテ>
頂 真司

<演出>
熨斗谷充孝


<番組提供会社>
わんだふるぷりきゅあは、11月はプリキュアがお名前読んじゃうよ月間だぞの

1バンダイ

2マクドナルド
3任天堂
4講談社
5Furuta(フルタ製菓)
の提供でお送りしました。以上!
  

<次回>
第41話 「ユキ・オンステージ!」~Yuki, on stage!

演劇発表会で上演する劇に出演してほしい、と演劇部に誘われるユキ。相変わらず興味を示さないユキだったが、「まゆが作った衣装が着られるのなら」と引き受ける。