アイドルマスターのXbox360版(ペケぼっくす)サウンドトラックが発売された。
「THE IDOLM@STER MASTERWORK 01」
COCX-34119 コロムビアME \2,000 1/31発売
秘書が「買ってきたよ」と見せびらかし、早速CDを試聴。
今回のポイントは、東京ゲームショーで
流れた「GO MY WAY」だあ~。
あの曲が聴ける・・・
結構飛ばしていく感じです。
あのときは、「星井美希」が初登場し、けっこうみんなで盛り上がったからなあ
初めて聞いたとき、シングル化を希望していたんです。
このような形で、やってくれた感じです。
カラオケで盛り上がりそうかな。
歌詞は、前向きに行こうという気持ちがこもっています。
その他
・思い出をありがとう(ペケぼっくす版の曲オリジナル)
・太陽のジェラシー、Here we go、おはよう朝ご飯、(新録音版)
・GO MY WAY、思い出をありがとう(オリジナルカラオケ)
・CDドラマ
初回特典として、卓上カレンダーが入っていました。
来月には、「MASTERWORK 02」が3月には、「MASTERWORK 03」
が発売されます。
アイマスもアニメ化されるし、ブームはいつまで続くことやら。
「THE IDOLM@STER MASTERWORK 01」
COCX-34119 コロムビアME \2,000 1/31発売
秘書が「買ってきたよ」と見せびらかし、早速CDを試聴。
今回のポイントは、東京ゲームショーで
流れた「GO MY WAY」だあ~。
あの曲が聴ける・・・
結構飛ばしていく感じです。
あのときは、「星井美希」が初登場し、けっこうみんなで盛り上がったからなあ
初めて聞いたとき、シングル化を希望していたんです。
このような形で、やってくれた感じです。
カラオケで盛り上がりそうかな。
歌詞は、前向きに行こうという気持ちがこもっています。
その他
・思い出をありがとう(ペケぼっくす版の曲オリジナル)
・太陽のジェラシー、Here we go、おはよう朝ご飯、(新録音版)
・GO MY WAY、思い出をありがとう(オリジナルカラオケ)
・CDドラマ
初回特典として、卓上カレンダーが入っていました。
来月には、「MASTERWORK 02」が3月には、「MASTERWORK 03」
が発売されます。
アイマスもアニメ化されるし、ブームはいつまで続くことやら。