goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

ロウきゅーぶ!SS The 3rd Game  パラダイム銀河【伊藤かな恵さんの仕事】

2013-07-20 09:25:00 | ロウきゅーぶ!


パラダイム銀河ー>パラダイス銀河(光GENJIの曲:1988年リリース)
作詞・作曲はあのCHAGE and ASKAの飛鳥涼なんだぜえ
*31秒辺りからでます。



まったく!小学生は最高だぜえ!

(ロウきゅーぶ! シリーズ 第16話)

<感想>
 五年女バスとの練習は、すさまじかった。有意義のある練習だった。そこで出てきたのは、萩山葵だった。でもあまりでなかったけどね・・。
 さて本来の目的は、智花の誕生日・・何にしようとしていたところに葵が乱入・・。
それぞれのプレゼントは、
ロウきゅーぶのみんなから:バスケットボール
葵:リボン
昴:タオル・バスケット練習のお相手で技のプレゼント
 智花は喜んでいたとさ・・。

<気づき事項>
・智花がみんなから体のプレゼントっていうことは智花の○体盛りじゃないかと勝手に思いました。って妄想だぜえ。


<本日の荻山葵>
伊藤かな恵・・今日、ロウきゅーぶにバスケを教えて上げると言って参上した。でもここでは、そふてにっできたえたテニスを教えるべきであろうと、早速教えてあげた、パ○ツなどを見せて覚え、ロウきゅーぶのみんなもまねをしてしまった。っていうか、「GET GOAL」のプロモーションビデオにも応用させたようだ。(っていうのは定かではないけど・・)
 とはともかく、花澤香菜の誕生日プレゼントは何にしようと考えていたが、ちょうど、堀ちえみのリボンが、店内でかかっていたので、リボンにしたようだ。


 しかし、誕生日には、仕事の都合上で来れないので、梶裕貴くんに渡しといた。そしてプレゼントをすると彼女は結構喜んでいたようだ。かな恵はコンサートで忙しいので来れないということを聞いた花澤香菜であったが、本心は、来てもらいたかったに違いないだろう・・というか、コンサートにはゲストで来るのかもしれないのは夢かもしれないけど・・。
 いえ、東山奈央ぼうのリンゴリボンという曲がかかっていたのだろうか・・。



<今日の主役>
湊智花(花澤香菜)


<演出>
小平麻紀

<脚本>
伊藤美智子


<番組提供会社>(MXテレビの順番)
アスキー・メディアワークス
ブシロード

ロウきゅーぶ!SS The 2nd Game フライング決闘!【伊藤かな恵さんの仕事】

2013-07-15 08:07:00 | ロウきゅーぶ!


フライング決闘!ー>フライングゲット(AKB48の曲:2011年リリース)
(ブログ執筆者都合により動画省略)

まったく!小学生は最高だぜえ!

(ロウきゅーぶ! シリーズ 第15話)

<感想>
 ついに出会った相手は、ミミ・バルゲリー。フランス人のようです。友達にもなってしまったようです。
 男子バスケ部に勝負を挑んだようミミ・・。その目的は、チームをつくることただそれだけです。
 いっぽう藤井雅美に、画像をばらまかれそうになったけど。昴に阻止されたようです。このまま竹中くんのことを「小学生は最高だぜ」っていっても、良かったんじゃないかと個人的には思うだろうな。
 ミミたちが五年女バスを結成。ついに試合の幕が切って落とされた。昴のお父さん銀河が、1日バスケの監督をすることになったようですが、どうなるのか?!楽しみだな。

<参考>
・ミミと智花がお風呂に入っているようすですが、貧乳になっていました。



<本日の荻山葵>
伊藤かな恵・・今日、あまり出番がなかった。今回はライバルが多数登場したようである。五年女バスではこうなる・・。

久野美咲:俺の妹がこんなに可愛いわけがないのブリジット・エヴァンス
*津田美波:聖闘士星矢Ωのレイ
*洲崎綾:とある科学の超電磁砲Sの滝壺理后
瀬戸麻沙美:ちはやふるの綾瀬千早
*種田梨沙:好きっていいなよ。の及川あさみ

*印は、とある科学の超電磁砲シリーズに出演したことのある声優(wikipedia調べ)

 ここでは触れられていないが「とある科学の超電磁砲」シリーズ関連で出演している人たちが多数いるようだ。ついに、再会を果たしたが、これを見るとアスキー・メディアワークスがらみの経験者がおおいようだ。
 とはいえ、かな恵には「そんなの関係ねえ」とあのギャグを一発かましたかったのだろう・・。でも、たった2行のセリフしかないことで、私が主役をと言い張れないというのはどんなに屈辱的なのものか・・だれも知る余地はないだろう。

<今日の主役>
湊智花(花澤香菜)
(五年女バス)
ミミ・バルゲリー(久野美咲)竹中 椿( 津田美波)竹中 柊(洲崎綾)袴田 かげつ(瀬戸麻沙美)藤井 雅美(種田梨沙)


<演出>
所俊克

<脚本>
伊藤美智子


<番組提供会社>(MXテレビの順番)
アスキー・メディアワークス
ブシロード

ロウきゅーぶ!SS The 1st Game 小学生・わ~るど【伊藤かな恵さんの仕事】

2013-07-10 06:31:00 | ロウきゅーぶ!
小学生(いのせんと)・わ~るどー>innocent world(Mr.Childrenの1994年のヒット曲)


(ロウきゅーぶ! シリーズ 第14話)

2013年夏アニメ第1弾は?
やっぱり小学生は最高だぜえ!

それでは情報です。

<放送>
AT-X 7/4 22:30~(リピート有り)←対象
TOKYOMX 7/7 24:30~



公式ページ:

http://www.ro-kyu-bu.com/


・映像フォーマット
 16:9 1125i ハイビジョン
・字幕放送(MXテレビの場合)
 なし
・時刻表示
 なし
・歌詞表示
 なし
・エンドクレジット方式
 スタンダード方式
・原作
 蒼山サグ(電撃文庫:アスキー・メディアワークス刊)
・アニメーション制作
 project No.9+Studio Blanc
・シリーズ構成
伊藤美智子
・総監督
 草川啓造
・コピーライト表示 
 蒼山サグ/アスキー・メディアワークス/TEAM RO-KYU-BU!

<TEAM RO-KYU-BU!>
ワーナー・ホーム・ビデオ(CD・DVD発売元)
アスキー・メディアワークス(文庫発売元)
AT-X(CS放送元)
クロックワークス(配給元)



<主題歌情報> 
OP:GET GOAL!/RO-KYU-BU!<湊智花(花澤香菜)、三沢真帆(井口裕香)、永塚紗季(日笠陽子)、袴田ひなた(小倉唯)、香椎愛莉(日高里菜)>

ED:「Rolling! Rolling!」/RO-KYU-BU!<湊智花(花澤香菜)、三沢真帆(井口裕香)、永塚紗季(日笠陽子)、袴田ひなた(小倉唯)、香椎愛莉(日高里菜)>
以上2曲含みワーナー・ホーム・ビデオより7/10発売(初回限定DVD付き)


*ユニットRO-KYU-BU!オフィシャルサイト
http://www.ro-kyu-bu.com/ro-kyu-bu


いよいよロウきゅーぶ!2期降臨!ssというタイトルどおりSecond Seasonと言った感じです。
 例のごとく、いちおう伊藤かな恵が出演する作品ですが、今回も、仕事としてレビューしたいと思います。

<ファーストインプレッション>
・予告ムービー:3 
 前シリーズと同じなので何よりです。
・主題歌のやる気度:4
 レールガンで有名なfripSideの八木沼さんだからな
・本編:3
 前回よりも萌え度は変わらず・・見ることにしましょう。


<感想>
 小学生バスケ部が再集結。みんなで、夏祭りに行ったようです。しかし、最初は、湊智花は父親に怒られて行かないといったのですが、母親が言ったことでいけることになったようです。
 しかし、智花は、父に会って、阻止しようとしましたが、みんなが、直談判をして、なんとか許したようです。これは、昴と父親がばったり会って話したんですね。やっぱり、5人はこうでなくっちゃね。



<気付き事項>
・チョコバナナにホワイトチョコレートがコーティングしていましたが、女の子が舐める姿・・これって、やばいシーンでしょう。

<本日の荻山葵>
伊藤かな恵・・いつもの通り、ro-kyu-bu5人の相手をすることになった。しかし今回出たのは、本当の少しの間だったようだ。
 今期は、この他にも神のぞ知るセカイも出演予定であるが、最近の傾向を見ると、フォトカノが主役で出演したあとは、めっきり出演が減っているように思われた。
 しかし、7月期は、出演回数が増える予定ではあるが、露出はあまりないようである。今年は、2度めのライブを行う予定であるが、本人は声優よりも歌手としてアピールしたいという見え見えであった。ロウきゅーぶ!SSで、ハ○カを披露しなかったものの、チョコバナナを持ったら、たぶんあぶないことをするかもしれない。実際に、そふてにっの明日菜はやってみせたようだ(ってあれは、千歳だったですよね)
 でもかな恵は、本当にro-kyu-buに入りたかったが、静のかな恵に動のro-kyu-buはとてもついていけず断念したようである。(本当か?)


<今日の主役>
湊智花(花澤香菜)、三沢真帆(井口裕香)、永塚紗季(日笠陽子)、袴田ひなた(小倉唯)、香椎愛莉(日高里菜)




<演出>
柳伸亮

<脚本>
伊藤美智子


<番組提供会社>(MXテレビの順番)
アスキー・メディアワークス
ニコニコ動画
ブシロード

ロウきゅーぶ! The 3rd Game 明日に掛けるパス【伊藤かな恵さんの仕事:お休み】

2011-07-16 08:03:00 | ロウきゅーぶ!



明日に掛けるパス<=明日に架ける橋(サイモン&ガーファンクルのヒット曲(原題:Bridge over Troubled Water)


<感想>
 試合前の練習は熱が入っていた。愛莉のコンプレックスを克服するため、反対の事を言って見せたようです。
 保健室の先生が女子バスケ部の人たちを研究したようです。ってイメージに例えた所にはびっくりしました。
 いよいよ試合当日。前半はコンビネーションが整って、リードしていたが、後半はスタミナが切れてしまったようです。いつの間にか同点に・あやうし女子バスケ部!どうなるのか・・たのしみです。

<本日の荻山葵>
伊藤かな恵・・本日は出番がありませんでした。本人は出たかったに違いありません。
ちなみに、私は、そふてにっを自主放送していました。本日は3話を見ましたが、あのお○呂シーン・・RO-KYU-BUのひとたちも一緒に入ったら、さぞ、危ないだろうな・・。

<気付き事項>
・お○呂のシーンがかなり湯気で規制をしていました。

<今日の主役>
なし



<演出>
守田芸成

<脚本>
伊藤美智子


<番組提供会社>(テレビ神奈川の順番)
アスキー・メディアワークス
ニコニコ動画