goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

キラキラ☆プリキュアアラモード32 キラッと輝け6つの個性!キラキラルクリーマー

2017-09-17 11:20:00 | キラキラ☆プリキュアアラモード

<おしらせ>
本日は、イベント(新潟にてレスミルズレッスン受講)の予定でしたが、台風接近にともない、遠征が中止になりました。そのため、通常通り掲載します。

(プリキュアシリーズ通算 667話)
☆作成日:2017/9/17(菱川六花<寿美菜子>の誕生日) 最終更新日:2017/9/24(アンパンマン情報更新)

<感想および気づき事項>
(はじまり:1分)
・ビブリーがプリキュアの前に現れましたが、「ノワールにだまされている」ということを言ったとたんに、ビブリーが逆ギレしたようです。「ノワール様をばかにしたな!」ということだねきっと。
(前編:7分)
・ルミエルが戦っているところに、一緒に戦っていますが、前のプリンセスプリキュアにも先代プリキュアのシーンがありました。その時は3人いてお会いしただけでした。(しかも同じ脚本家なんだね。えー)しかも、未来からきたプリキュアが、戦えるはずがないのでは・・。
(東映アニメの言い分:GO!プリンセスプリキュアのエピソードがあり同じ脚本家でつくりましたので、改訂版だと思ってください)
・ルミエルは、アイカツの北大路さくらの声に似ていました。
(前編:9分)
・ビブリーが女の子は、昔の自分自身だったようです。ということは、成長していない昔の姿なんだね。ふーん。(本来だと、現代ではそうとう年をとっているようです。)
(前編:10分)
・ルミエルの時代の背景は、文明開化ではないかと思われます。洋風の建物の形があることや、洋装と和装が両方混在しているということが挙げられます。
(前編:10分)
・ルミエルの持っていたクリーム絞り出し器は骨董品でした。写真掲載ブログ↓
https://ameblo.jp/curio-kouei/image-11716887535-12769064102.html
(前編:12分)
・カンガルーカップケーキですが、なんか顔がカンガルーじゃない気が・・。リスだと思った。耳がとがっているのではないでしょうか。
(前編:13分)
・ノワールの愛はビブリーより人形のイルだったんだね。ふーん。(・・・本当か、自分で墓穴を掘る気がする)
・やっぱり、ノワールとルミエルの間には因縁があったんだね。
(後編:17分)
・未来できっと助けになると、結晶をおいていったようだけど、Go!プリンセスプリキュアがパフュームをのこしたのと同じじゃんか。第20話で初代フローラが「闇の力を蓄えているのを察知してもう一つパフュームを残した」と言っていましたけど、これって焼き直しかよ!
(後編:18分)
・ここからは、ビブリーのワンマンショーつまり、ターンだね。えー。もともとの元凶は人形のイルだったんだね。ビブリーの闇の代弁役ということがわかったな。
(後編:20分)
・6人の合体技では絶対浄化しないでしょとおもったら実際そうだったんだな。
(後編:22分)
・キラキラルクリーマーが6人分支給されたようです。ってなにこれ~。実物映像キター。
(後編:24分)
・キュアホイップがだした、うさぎですが、クレヨンしんちゃんの桜田ネネの「なぐられうさぎ」というサンドバックがわりのぬいぐるみになりそうだな。というか宇佐美いちかもうさぎだからサンドバックになりそうだな。
(見終わった後)
・ノワールとルミエルの因縁があったことはわかったが、これってハピネスチャージプリキュアのブルーとレッドとおなじだったりして。


<プリキュアシリーズ焼き直し>
・GO!プリンセスプリキュア
第20話 カナタと再会!?いざ、ホープキングダムへ!
第29話 ふしぎな女の子?受けつがれし伝説のキー!
本日の脚本と同じ香村純子が担当。
(その他)
・夢色パティシエール(制作:ぴえろ<スタジオ雲雀>)
recette 13 ハッピー・スイーツ・ドリーム
http://yasu92349.at.webry.info/200912/article_40.html

★それいけアンパンマンのキャラ
カップケーキちゃん
https://tgws.plus/anpandb/cupcakechan


<今日の主役>
ビブリー:千葉千恵巳(春風どれみ:おジャ魔女どれみシリーズ)☆
(ゲスト声優)
ルミエル:安野希世乃(カナメ・バッカニア:マクロスΔ)

<変身パターンと時間>
ルミエル(単独)→プリキュア 5秒
(本編 15:45→15:50)
宇佐美いちか・剣城あきら・有栖川ひまり・キラ星シエル・立神あおい・琴爪ゆかり(一斉)→プリキュア 15秒
(本編 19:11→19:26)
*話の最初から宇佐美いちか・剣城あきら・有栖川ひまり・キラ星シエル・立神あおい・琴爪ゆかりは変身済みになっていました。なお10分ぐらいで変身が解けます。


<決めわざ>
スイーツーワンダフルアラモード  1分5秒
(本編 1:48→2:53)
*キャンディロッド使用。別の世界へ行ってしまったため、消えた時点での時間となります。
リュミエールコンフィグリー  11秒
(本編 7:09→7:20)
・ルミエルの単独技
スイーツーワンダフルアラモード  39秒
(本編 20:00→20:39)
*キャンディロッド使用。レインボーリボン使用。複合技となります。
アニマルゴーランド  1分12秒
(本編 22:53→24:05)
*キラキラルクリーマー使用。

<対決キャラ>
巨大イル:真木駿一(寿老人ほか:ノラガミ ARAGOTO)☆

<今週の決着:終了>
グロスタイム 17分11秒
(内訳)
はじまり 1分50秒 (本編 1:14→3:04)
前半 6分45秒(本編 7:07→13:52)
後半 8分36秒(本編 15:29→24:05)

(参考)それ行け!アンパンマンの最新話での戦闘時間(2017/9/15放送)

1373-A めいけんチーズとブックせんせい 2分10秒
(本編 9:02→11:12)
*決め技:アンパンマン・のアンパンチ 7秒
(本編 11:05→11:12)
1373-B ばいきんまんとおだんごちゃん
*決め技:なし(ばいきんまんが味に納得したためそのまま退散)

☆すなわち、本日のプリキュアは、アンパンマンの最新話では、合計(2分10秒)よりグロスタイムで長い戦闘時間で決着しました。


<プリアラ・レッツラデコレーション>
作ったアニマルスイーツ:カンガルーカップケーキ
(材料)
<カップケーキ>
食塩不使用バター<A> 60g
上白糖 80g
塩 ひとつまみ
溶き卵(M) 1個
A|薄力粉 120g
 |ベーキングパウダー 小さじ1
牛乳 70ml

<バタークリーム>
卵白 100g
粉糖 130g
食塩不使用バター<B> 200g
ココア 小さじ4
マンゴーパウダー 大さじ3


<デコレーション>
チョコレートペン(チョコ) 1本
デコレーションシュガー 適量


作り方はこちら↓
https://www.asahi.co.jp/precure/kirakira/story/backnum_32.html
動画はこちら↓


なお、ルミエルが作ったカップケーキがありました。(レシピ情報なし)

<エンドカード>
エンドカード:カンガルーカップケーキ

<犠牲者>
なし

<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
*メイン声優以外で所属事務所表示は、Wikipedia等による

宇佐美いちか(キュアホイップ):美山加恋(アリシア:エンドライド )
有栖川ひまり(キュアカスタード):福原遥(柊まいん:クッキンアイドル アイ!マイ!まいん)☆
立神あおい(キュアジェラート):村中知(空閑遊真:ワールドトリガー)☆
琴爪ゆかり(キュアマカロン):藤田咲(伊波まひる:WORKING!シリーズ)☆
剣城あきら(キュアショコラ):森なな子(スタッフほか:アイカツ!シリーズ(アイカツスターズ!含む)
キラ星シエル(キュアパルフェ:キラリン):水瀬いのり(丈槍由紀:がっこうぐらし!)☆

ペコリン:かないみか(田中ようこ:アイドル天使ようこそようこ)☆
長老:水島裕(大伴俊夫:魔法の天使クリィミーマミ)☆
ルミエル:安野希世乃(カナメ・バッカニア:マクロスΔ)
*エイベックス・ピクチャーズ所属。2009年デビュー。なお、アイカツ!の北大路さくらの声を当てています。
男性:真木駿一(寿老人ほか:ノラガミ ARAGOTO)☆
男性:蟹江俊介(GPSWAT副官:愛・天地無用!)☆
*青二プロダクション所属。2012年デビュー。Go!プリンセスプリキュアの審判役で出演歴あり。

ノワール:塩屋翼(宮城リョータ:SLAM DUNK)☆
ビブリー:千葉千恵巳(春風どれみ:おジャ魔女どれみシリーズ)☆

協力:東映東京撮影所
(クレジットなし)
巨大イル:真木駿一(寿老人ほか:ノラガミ ARAGOTO)☆(男性役も兼任)


<挿入歌>
なし

<脚本>
香村純子

<美術>
鈴木祥太

<作画監督>
上野ケン

<演出>
三上雅人
(絵コンテは貝澤幸男)

<番組提供会社>
キラキラ☆プリキュアアラモードは、新作おもちゃと映画で楽しもうの
1バンダイ

コーヒーも美味しいよの
2マクドナルド
3セイバン
4フルタ製菓

の提供でお送りしました。以上!

<今週のマーベラス!>
なし

<次回>
33 スイーツがキケン!?復活、闇のアニマル

☆夢色パティシエールの予習回
recette 48 ウソでしょ!アンリ先生
http://yasu92349.at.webry.info/201009/article_16.html
★それいけアンパンマンのキャラキーワードと予習回
なし
(次回のアンパンマン)
1374-A 鉄火のマキちゃんとうどんくん
1374-B ドキンちゃんといなりずしのみこと

キラキラ☆プリキュアアラモード31 涙はガマン!いちか笑顔の理由!

2017-09-10 10:39:00 | キラキラ☆プリキュアアラモード
<おしらせ>
来週は、イベント(新潟にてレスミルズレッスン受講)のため、新潟県(新潟テレビ21:UXテレビ)で視聴し感想をアップする予定です。

(プリキュアシリーズ通算 666話)
☆作成日:2017/9/10(斉藤由貴の誕生日) 最終更新日:2017/9/10

<感想および気づき事項>
(はじまり:1分)
・いちかの母である宇佐美さとみは、いちかそっくりでした。って親子だからですね。
って、ハートキャッチプリキュアの花咲つぼみに面影がそっくりでした。
(本編:7分)
・この母に会えた光景、ドキドキプリキュアの菱川六花と菱川亮子と同じだと思いました。
・本当は電話の主は病院で、さとみさん急患対応じゃなかったのかと思います。
(本編:10分)
・ビブリーがでてきたけど参戦するのかな?
(本編:12分)
・ケーキのふくらみが足りないのは、キモチの問題だとキラリンはいっていましたが、まあ正解でしょう。
(本編:14分-17分)
・いちかが泣くことを封印したのは、お母さんとともにみんなを笑顔にしたいという掟があるんでしょうね。我慢を和らげたのはお父さんです。笑顔は涙の裏返しということのようです。
(本編:18分)
・みんなの笑顔をまもることがいちかの役目のようですが、こんなにあっさりとお母さんを見送らないでいいのかということにちょっとがっかりしました。
(東映アニメの言い分:少しでも家族といっしょに居られる時間があればいいでしょう)→このエピソードの主題
(本編:20分-21分)
・ホイップが戦うと思いきや、あとの5人変身済みで登場しています。あとの5人必要でしょうか?
・本日のケーキモンスターですが京都のミックスベリーのケーキにクリソツなものがありました。京都二条寺町のパティスリードウジェニアルです。
https://item.rakuten.co.jp/genial/mb-001-15/
・ケーキから火を吹いている・・ファイヤー!だね。っていうかプリキュアが消火器で火を消している光景ですよね。
(本編:25分)
・ビブリーが強化したみたいです。来週ついに最後か・・。黒い春風どれみが見納めなんだね・・ー。
・キラキラルクリーマーのCMが流れましたが、来週使い方の回らしいです。
(見終わった後)
・涙ホロリの話から、ケーキのろうそくが火を吹いてファイヤー!してプリキュアと対抗しているシーンになった。あのアナと雪の女王を放送したフジテレビとおなじなんだね。感動を返せー!

<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ドキドキプリキュア
第26話 ホントの気持ちは?六花またまた悩む!
(その他)
・夢色パティシエール(制作:ぴえろ<スタジオ雲雀>)
recette 21 友情の抹茶ガトーショコラ
http://yasu92349.at.webry.info/201002/article_27.html

★それいけアンパンマンのキャラ
なし


<今日の主役>
宇佐美さとみ:山口由里子(赤木リツコ:新世紀エヴァンゲリオン)☆
とみせかけて
宇佐美いちか(キュアホイップ):美山加恋(アリシア:エンドライド )

<変身パターンと時間>
宇佐美いちか(単独)→プリキュア 1分1秒
(本編 19:25→20:26)
*剣城あきら・有栖川ひまり・キラ星シエル・立神あおい・琴爪ゆかりは変身済みで登場

<決めわざ>
スイーツーワンダフルアラモード  1分18秒
(本編 22:40→23:58)
*キャンディロッド使用。

<対決キャラ>
グレイブ:江川央生(ザナルド・ベイハート:機動戦士ガンダムAGE)☆
ネンドモンスター→ミックスベリーケーキをあしらったモンスター

<今週の決着:終了>
グロスタイム 3分1秒
(本編 21:01→24:02)

(参考)それ行け!アンパンマンの最新話での戦闘時間(2017/9/8放送)


1372-A あかちゃんまんとなまいきナマコ 60秒
(本編 9:53→10:53)
*決め技:アンパンマン・あかちゃんまんのダブルパンチ 7秒
(本編 10:46→10:53)
1372-B こむすびまんとたくわん和尚
*決め技:なし(ばいきんまんが味に納得したためそのまま退散)

☆すなわち、本日のプリキュアは、アンパンマンの最新話では、合計(60秒)よりグロスタイムで3倍長い戦闘時間で決着しました。


<プリアラ・レッツラデコレーション>
作ったアニマルスイーツ:なし
*ただし本編中では、デコレーションケーキを作っていました。

<エンドカード>
エンドカード:映画前売券告知

<犠牲者>
なし

<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
*メイン声優以外で所属事務所表示は、Wikipedia等による

宇佐美いちか(キュアホイップ):美山加恋(アリシア:エンドライド )
有栖川ひまり(キュアカスタード):福原遥(柊まいん:クッキンアイドル アイ!マイ!まいん)☆
立神あおい(キュアジェラート):村中知(空閑遊真:ワールドトリガー)☆
琴爪ゆかり(キュアマカロン):藤田咲(伊波まひる:WORKING!シリーズ)☆
剣城あきら(キュアショコラ):森なな子(スタッフほか:アイカツ!シリーズ(アイカツスターズ!含む)
キラ星シエル(キュアパルフェ:キラリン):水瀬いのり(丈槍由紀:がっこうぐらし!)☆

ペコリン:かないみか(田中ようこ:アイドル天使ようこそようこ)☆
宇佐美源一郎:津田健次郎(乾貞治:テニスの王子様シリーズ)☆
宇佐美さとみ:山口由里子(赤木リツコ:新世紀エヴァンゲリオン)☆

ノワール:塩屋翼(宮城リョータ:SLAM DUNK)☆
ビブリー:千葉千恵巳(春風どれみ:おジャ魔女どれみシリーズ)☆
エリシオ:平川大輔(入江直樹:イタズラなKiss)☆
グレイブ:江川央生(ザナルド・ベイハート:機動戦士ガンダムAGE)☆
ネンドモンスター:真木駿一(寿老人ほか:ノラガミ ARAGOTO)☆

協力:東映東京撮影所


<挿入歌>
・勇気が君を待ってる/駒形友梨 2分2秒
(本編 20:31→22:33)

(「シュビドゥビ☆スイーツタイム」(後期エンディングテーマのカップリング曲:8月23日発売:MJSS-09203~4(CD+DVD付限定盤)、MJSS-09205通常盤)に収録)


<脚本>
田中 仁

<美術>
いいだりえ

<作画監督>
川村敦子

<演出>
畑野森生

<番組提供会社>
キラキラ☆プリキュアアラモードは、来週は新作おもちゃが発売されるよの
1バンダイ

2セイバン
清潔で美しく健やかな毎日をめざす
3花王
新メニューはおあづけの
4マクドナルド
5丸美屋食品


の提供でお送りしました。以上!

<今週のマーベラス!>
なし

<次回>
32 キラッと輝け6つの個性!キラキラルクリーマー

☆夢色パティシエールの予習回
recette 13 ハッピー・スイーツ・ドリーム
http://yasu92349.at.webry.info/200912/article_40.html
★それいけアンパンマンのキャラキーワードと予習回
カップケーキちゃん
https://tgws.plus/anpandb/cupcakechan
(次回のアンパンマン)
1373-A めいけんチーズとブックせんせい
1373-B ばいきんまんとおだんごちゃん


キラキラ☆プリキュアアラモード30 狙われた学園祭!ショコラ・イン・ワンダーランド

2017-09-03 10:46:00 | キラキラ☆プリキュアアラモード
<おしらせ>
今回より、感想と気づき事項を統合し、感想および気づき事項という項目で掲載いたします。

(プリキュアシリーズ通算 665話)
☆作成日:2017/9/3 最終更新日:2017/9/10(アンパンマンを更新)

<感想および気づき事項>
(はじまり:2分)
 あきらの衣装が、ベルばらのオスカルに似ていました。って中の人、元タカラジェンヌだからなおさらだね。ってアイカツスターズのS4の制服にも似ていやがる!いえマーチングバンドのコスチュームということもあるかも・・。
(Aパート:6分)
・後夜祭にクッキーを渡すと言っていましたが、チョコを渡すということじゃなかったのかと思います。っていうか、犬にはチョコレートを上げて食べさせては、いけません。
犬がチョコレートを食べると危険なの?致死量や中毒の症状とは?!↓
http://dog.petpetnx.com/entry44.html
(Aパート:9分)
・ひまりがたまごに扮していますが、なんか扱いが雑です。というか、同じバンダイの「ひみつのここたま」じゃないかとおもいます。剣城みくの中の人が出ているからなおさらだね。
ってなになに?パスカル先生かプリプリちぃちゃんじゃないか!ついにタカラトミーとMBS毎日放送をコケにしたな。
・琴爪ゆかりの在籍クラスは2年A組のようです。って「ふしぎ星のふたご姫」のエリザベータと同じ登場の仕方しやがって・・。「よきにはからえ」と言ったら「だれか呼んだか?」となるだろうな。しかもとりまき(ゆかりファン)まで一緒だなこれ。
ふしぎ星のふたご姫のエリザベータ初登場シーン↓
<script type="text/javascript" src="https://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm640997?w=320&h=240"></script>
(Aパート:15分30秒)
・これ「不思議の国のアリス」という童話そのものだね。
「不思議の国のアリス」Wikipedia↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9
(Bパート:17分)
・剣城みくをほったらかしにしたということに後悔していると思いませんかということなのに、エリシオもかなり洞察力があるな。
(Bパート:18分)
・言い分を聞かず、判決を先に言ってしまうのはどうみてもおかしい気が・・。っていうか裁判官1人しかいねえ・・。
・エリシオが言い渡した判決は助けるのは、みくかそれ以外かの究極の選択となったわけだけど、どうせ全員だろと思ったら本当だったな。
(Bパート:20分)
・剣城みくをまもるべきとエリシオは大意で言っているみたいだけど、ショコラの本心は誰も犠牲にしないと言っている→愛する人がなくなるという喪失感が弱点なんだね。ふーん。
(Bパート:22分)
・カードをキラいキラルに阻止されているけど、これあきらかに、心でプリキュアを応援しているという構図なんだね。えー。
(Bパート:23分)
・先週は、旧玩具だけど、今回はパルフェだったな。
(Bパート:24分)
・あきらよ。こんなにたくさん、いつどこで作ったんだ・・。やはり話しが出来すぎている。というか、いちかたちの立場ないじゃんか。
(Bパート:25分)
・おたがいにクッキーを贈るのはどうかと・・ってデザインだけ違うじゃん。

<プリキュアシリーズ焼き直し:学園祭の回>
・ハートキャッチプリキュア
第35話 ワクワク学園祭! ファッション部はバタバタです!!
・魔法つかいプリキュア
第39話 今日はハロウィン!み~んな笑顔になぁれ!
学園祭ではないが、仮装という点で似ています。
(その他)
・アイカツ!
第18話 チョコっとらぶ
ここでは女の子どうしでチョコを贈る風習が有ります。
・マリア様がみてる
第7話 びっくりチョコレート・前編
第8話 びっくりチョコレート・後編
上記アイカツと同様です。

・夢色パティシエール(制作:ぴえろ<スタジオ雲雀>)
recette 40 ボンジュール!パリ
http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_14.html

★それいけアンパンマンのキャラ
クッキーキャット
https://tgws.plus/anpandb/cookiecat

299-A うずまきぱんたとクッキーキャット(1994/09/12放送)

<今日の主役>
剣城あきら(キュアショコラ):森なな子(スタッフほか:アイカツ!シリーズ(アイカツスターズ!含む)

<変身パターンと時間>
宇佐美いちか・有栖川ひまり・キラ星シエル・立神あおい・琴爪ゆかり(一斉)→プリキュア 5秒
(本編 13:48→13:53)
*変身過程省略
剣城あきら(単独)→プリキュア 1分16秒
(本編 14:02→15:18)

<決めわざ>
ショコラアロマーゼ  9秒
(本編 22:17→22:26)
*キュアショコラ単独技。キャンディロッド使用。
キラクルレインボー(ボナペティ)  1分3秒
(本編 22:52→23:56)
*キュアパルフェ浄化技。レインボーリボン使用。

<対決キャラ>
エリシオ:平川大輔(入江直樹:イタズラなKiss)☆
カードモンスター→トランプをあしらったモンスター

<今週の決着:終了>
グロスタイム 5分5秒
(本編 18:58→24:03)

(参考)それ行け!アンパンマンの最新話での戦闘時間(2017/9/1放送)


1371-A かつぶしまんとわらびちゃん 1分22秒
(本編 9:03→10:25)
*決め技:アンパンマンのアンパンチ 9秒
(本編 10:16→10:25)
1371-B キララちゃんとやみの女王 2分57秒
(本編 18:46→21:43)
*決め技:アンパンマンのスクリューアンパンチ 13秒
(本編 21:30→21:43)

☆すなわち、本日のプリキュアは、アンパンマンの最新話では、合計(4分19秒)よりグロスタイムで少し長い戦闘時間で決着しました。


<プリアラ・レッツラデコレーション>
作ったアニマルスイーツ:なし
*ただし本編中では、クッキーを作っていました。

<エンドカード>
エンドカード:映画前売券告知

<犠牲者>
学園祭にいた人々

<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
*メイン声優以外で所属事務所表示は、Wikipedia等による

宇佐美いちか(キュアホイップ):美山加恋(アリシア:エンドライド )
有栖川ひまり(キュアカスタード):福原遥(柊まいん:クッキンアイドル アイ!マイ!まいん)☆
立神あおい(キュアジェラート):村中知(空閑遊真:ワールドトリガー)☆
琴爪ゆかり(キュアマカロン):藤田咲(伊波まひる:WORKING!シリーズ)☆
剣城あきら(キュアショコラ):森なな子(スタッフほか:アイカツ!シリーズ(アイカツスターズ!含む)
キラ星シエル(キュアパルフェ:キラリン):水瀬いのり(丈槍由紀:がっこうぐらし!)☆

ペコリン:かないみか(田中ようこ:アイドル天使ようこそようこ)☆
剣城みく:本渡楓(四葉こころ:かみさまみならい ヒミツのここたま)
剣城トミ:宮沢きよこ(教頭先生:花咲くいろは)
*ケンユウオフィス所属。2009年デビュー。
ゆかりファン:石橋桃(シュガー:デジモンユニバース アプリモンスターズ)☆
あきらファン:永井真里子(役名不明:進撃の巨人)
さき:渋谷彩乃(女子高生ほか:探偵チームkz事件ノート)
演劇部員:井澤美香子(わかば*ガール:時田萌子)
演劇部員:島袋美由利(アニメ出演歴なし)
*劇団「集団asif」所属。劇団としての出演はあるが、アニメの出演歴は、なくこのアニメがデビュー作となるらしい。

エリシオ:平川大輔(入江直樹:イタズラなKiss)☆
カードモンスター:真木駿一(寿老人ほか:ノラガミ ARAGOTO)☆

協力:東映東京撮影所


<挿入歌>
・ショコラ・エトワール/剣城あきら(キュアショコラ) CV:森なな子 1分47秒
(本編 20:41→22:28)
*戦い中に流れました
(キラキラ☆プリキュアアラモード sweet etude 5 キュアショコラ(CV:森なな子)<MJSS-9197>:4月26日発売に収録)

<脚本>
田中 仁

<美術>
戸杉奈津子

<作画監督>
フランシス・カネダ
アリス・ナリオ

<演出>
古家陽子
(絵コンテは、小山 賢)

<番組提供会社>
キラキラ☆プリキュアアラモードは、秋はプリキュアの季節だの
1バンダイ

秋になったら月見バーガーの
2マクドナルド
3講談社
5丸美屋食品
月のマークの
6花王


の提供でお送りしました。以上!

<今週のマーベラス!>
なし

<次回>
31 涙はガマン!いちか笑顔の理由!

☆夢色パティシエールの予習回
recette 21 友情の抹茶ガトーショコラ
http://yasu92349.at.webry.info/201002/article_27.html
★それいけアンパンマンのキャラキーワードと予習回
なし
(次回のアンパンマン)
1372-A あかちゃんまんとなまいきナマコ
1372-B こむすびまんとたくわん和尚



キラキラ☆プリキュアアラモード29 大ピンチ!闇に染まったキュアマカロン!

2017-08-27 10:12:00 | キラキラ☆プリキュアアラモード
(プリキュアシリーズ通算 664話)
☆作成日:2017/8/27 最終更新日:2017/9/3(アンパンマン情報・変身パターンを更新)

<気づき事項>
・ひまりが琴爪ゆかりのことをそうとう惚れ込んでいました。っていうか、ゆかりのモチーフは、ネコですからね。
・ゆかりの本心は、閉ざされた心で表に出すことができず、素直になれない自分なんだね。ふーん。
・あきらがゆかりの家を訪れていましたが、まさか、しのさんに、け○○んを直談判したんじゃないでしょうね。
・抹茶ですが、実際には写真のように売っております。(写真は、京都にある伊藤久右衛門製の抹茶です)
画像

・キラパティスリーをすっぽかしてゆかりのところに変身済みで行ったんですが、大丈夫なんでしょうか。
(東映アニメの言い分:ぺこりんと長老が留守番しているので問題はありません)
・今回はパルフェをのぞいた5人でスイーツーワンダフルアラモードで決着しました。キュアパルフェはいなくても勝てた気がします。

<感想>
「たのしいことは自分で作ること」琴爪ゆかりが閉ざされた心から開放するという唯一の解答だったようです。
 まあ、琴爪ゆかりはもともとひとりぼっちということだったようですが、友達づくりの過程がゆるゆるで、なんとなく、みんなとそうなりましたという感じです。
 1クール掛けてキャラの成長ぶりをやるっぽいですが、次回も同じような展開になることはマチガイナイ。というかあきらの話だからなおさらだね。


<プリキュアシリーズ焼き直し>
・キラキラ☆プリキュアアラモード
第23話 飛べ!虹色ペガサス、キュアパルフェ!
第25話 電撃結婚!?プリンセスゆかり
いづれも闇落ち回です。
・ハートキャッチプリキュア
第37話 強くなります! 試練はプリキュア対プリキュア!!
第38話 プリキュア、スーパーシルエットに変身ですっ!!
プリキュアパレスにて自分自身への挑戦をしました。
(その他)
・夢色パティシエール(制作:ぴえろ<スタジオ雲雀>)
recette 43 オランジュの木の下で
http://yasu92349.at.webry.info/201008/article_1.html
本日、琴爪しので出演した天野由梨さんは、この話にてミシェル役で声を当てています。
★それいけアンパンマンのキャラ
マカロンさん
https://tgws.plus/anpandb/macaronsan
1146-A アンパンマンとマカロンさん(2012/10/26放送)

<今日の主役>
琴爪ゆかり(キュアマカロン):藤田咲(伊波まひる:WORKING!シリーズ)☆

<変身パターンと時間>
琴爪ゆかり(単独)→プリキュア 1分12秒
(本編 12:15→13:28)
*宇佐美いちか・有栖川ひまり・キラ星シエル・立神あおい・剣城あきらは変身済みで登場

<決めわざ>
マカロンジュリエンヌ(ニャーオ)  1分3秒
(本編 22:11→22:34)
*キュアマカロン単独技。キャンディロッド使用。
スイーツーワンダフルアラモード  1分18秒
(本編 22:36→23:54)
*キャンディロッド使用。

<対決キャラ>
エリシオ:平川大輔(入江直樹:イタズラなKiss)☆
カードモンスター→時計台と抹茶マカロンをあしらったモンスター

<今週の決着:終了>
グロスタイム 8分55秒
(内訳)
前半 46秒(本編 13:38→14:24)
後半 8分9秒(本編 16:11→24:20)

(参考)それ行け!アンパンマンの最新話での戦闘時間(2017/8/25放送)

1370-A クリームパンダとカスタネットくん 1分56秒 (本編 9:04→11:00)
*決め技:アンパンマンのアンパンチ 8秒
(本編 10:52→11:00)
1370-B メロンパンナといろえんぴつ島 3分54秒
(本編 17:24→21:18)
*決め技:アンパンマンのアンパンチ 7秒
(本編 20:33→20:40)
この他メロンパンナのメロメロパンチもありました(中の人ペコリンのかないみか)

☆すなわち、本日のプリキュアは、アンパンマンの最新話では、合計(5分50秒)よりグロスタイムで約1.5倍長い戦闘時間で決着しました。


<プリアラ・レッツラデコレーション>
作ったアニマルスイーツ:なし

<エンドカード>
エンドカード:キュアジェラート
(本日、立神あおいが誕生日のため)

<犠牲者>
琴爪ゆかり

<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
*メイン声優以外で所属事務所表示は、Wikipedia等による

宇佐美いちか(キュアホイップ):美山加恋(アリシア:エンドライド )
有栖川ひまり(キュアカスタード):福原遥(柊まいん:クッキンアイドル アイ!マイ!まいん)☆
立神あおい(キュアジェラート):村中知(空閑遊真:ワールドトリガー)☆
琴爪ゆかり(キュアマカロン):藤田咲(伊波まひる:WORKING!シリーズ)☆
*クレジットにはありませんが、幼少時代のゆかりも兼ねていた可能性があります。
剣城あきら(キュアショコラ):森なな子(スタッフほか:アイカツ!シリーズ(アイカツスターズ!含む)
キラ星シエル(キュアパルフェ:キラリン):水瀬いのり(丈槍由紀:がっこうぐらし!)☆

ペコリン:かないみか(田中ようこ:アイドル天使ようこそようこ)☆
琴爪しの(ゆかりの祖母):天野由梨(雪村螢子:幽☆遊☆白書)☆
青果店主:西村太佑(教頭先生:響け!ユーフォニアム2)☆
ゆかりファン:石橋桃(シュガー:デジモンユニバース アプリモンスターズ)☆
あきらファン:永井真里子(役名不明:進撃の巨人)
母親:尾畑美依奈(キラン・キム:ガンダム Gのレコンギスタ)☆
おばあさん:八百屋杏<やおや きょう>(マーケットの人:ご注文はうさぎですか??)☆
*2011年デビュー。リマックス所属。東映アニメ作品では、デジモンユニバース アプリモンスターズに出演歴あり。

エリシオ:平川大輔(入江直樹:イタズラなKiss)☆
カードモンスター:真木駿一(寿老人ほか:ノラガミ ARAGOTO)☆

協力:東映東京撮影所


<挿入歌>
CAT MEETS SWEETS/琴爪ゆかり(キュアマカロン) CV:藤田咲 1分36秒
(本編 20:58→22:34)
*戦い中流れました
(キラキラ☆プリキュアアラモード sweet etude 4 キュアマカロン(CV:藤田咲)<MJSS-9196>:4月26日発売に収録)


<脚本>
坪田文

<美術>
黄国威
田中里緑

<作画監督>
稲上晃

<演出>
芝田浩樹
(絵コンテは、やしろ駿)

<番組提供会社>
キラキラ☆プリキュアアラモードは、夏休みがもうすぐ終わるけど映画楽しみにしてねの
1バンダイ

朝昼晩来てねの
2マクドナルド
3サンスター文具
4講談社
エンディングCD絶賛発売中の
5マーベラス
6セイバン



の提供でお送りしました。以上!

<今週のマーベラス!>
コンサート開催告知/キラキラ☆プリキュアアラモード後期エンディングCD発売販促
(以上30秒×1回)

<次回>
30 狙われた学園祭!ショコラ・イン・ワンダーランド

☆夢色パティシエールの予習回
recette 40 ボンジュール!パリ
http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_14.html
★それいけアンパンマンのキャラキーワードと予習回
クッキーキャット
(次回のアンパンマン)
1371-A かつぶしまんとわらびちゃん
1371-B キララちゃんとやみの女王

キラキラ☆プリキュアアラモード28 ふくらめ!ひまりのスイーツ大実験!

2017-08-20 09:48:01 | キラキラ☆プリキュアアラモード
<おしらせ>
・本日は、イベントのため、アップを1時間以内掲載とさせていただきました。
・関西地区では、夏の高校野球中継のため本日の放送は休止です。そのため、このエピソードは、8/25 10:55~11:25となります。なお当ブログは関東での視聴となりますので通常掲載となりました。

(プリキュアシリーズ通算 663話)
☆作成日:2017/8/20 最終更新日:2017/8/27(アンパンマン情報を更新)

<気づき事項>
・本日、ゲスト声優として魚建さんが立花ゆう先生の声を当てていましたが、夢色パティシエールでも牛島さん(牧場経営者)として出演していました。(後述)
・問題の解答は以下の通り
(1)プリンのカラメルソースに最適な砂糖の温度は?
160-180℃
(2)冷たいチョコレートを暖かい場所に移動した時にできる白い模様は?
シュガーブルーム
(3)スポンジケーキに加えるバターの一番良い温度は?
60℃
・いちばん大事なものは、何なのかは作り手の思いでした。
・作る工程で抜けているところがありました(秘書談)
(1)卵とバターは冷蔵庫から出した場合室温に戻す必要があります。
(2)牛乳は人肌の温度ぐらいにあらかじめ温めてください。
(3)この方法は共立て方式(ジェノワーズ)です。手間が省けるためですが、失敗する確率が高いです。
(4)オーブンの温度が言っていませんでした。(18cmで30分)またオーブンによって焼き時間が異なるはずです。
・全体的にスイーツに対するうんちくを言っていようです。しかし本編では、専門用語がでてきませんでした。熱伝導率の計算方法が省略されていました。説明がおざなりです。
(東映アニメの言い分:あくまでひまりをメインにしたかった。ただそれだけです。)
・ケーキがしぼんでしまいましたが、混ぜる時に気泡が潰れてしまったためです。最終的にはカンに頼るほかないようです。(秘書談)
・いちかは、失敗したスイーツに手を加えて見せるというずぼらなスイーツ研究家ということがわかりました。

<感想>
・巨大ケーキづくりの工程は以下の通り
(1)卵を割る
(2)砂糖をいれてまぜまぜ
(3)卵をあわだてる
(4)牛乳を入れる(湯せんにつける)
(5)小麦粉とバターを入れてまぜる
(6)型に流し込んで焼く
って簡単な説明で終わりましたが、結果は、膨らまないで縮んでしまい失敗になりました。しかし、作り手の思いということでひまりは立ち直りましたが、「スイーツは科学です」と言っているひまりにとっては多少悔しかったにちがいありません。
 ケーキを作るのは大変ですが、みなさんもこの番組を使ってチャレンジしてみてはどうでしょうか・・ってなになに・・これでは、情報が不十分だって?そりゃあこのアニメは、スイーツ作りがメインではなくて、キャラメインですから・・そうですか・・。
 ちなみに秘書が作ったスポンジケーキにデコレーションするとこうなります。
画像

画像

<プリキュアシリーズ焼き直し>
(その他)
・夢色パティシエール(制作:ぴえろ<スタジオ雲雀>)
recette 30 ミラクルチーズケーキ
http://yasu92349.at.webry.info/201005/article_3.html
★それいけアンパンマンのキャラ
なし

<今日の主役>
有栖川ひまり(キュアカスタード):福原遥(柊まいん:クッキンアイドル アイ!マイ!まいん)☆
(ゲスト声優)
立花ゆう:魚建(シエスタの父他:ゼロの使い魔)☆

<変身パターンと時間>
宇佐美いちか・有栖川ひまり・立神あおい・琴爪ゆかり・キラ星シエル・有栖川ひまり(一斉)→プリキュア 1分27秒
(本編 19:32→20:59)

<決めわざ>
キラクルレインボー(ボナペティ)  1分3秒
(本編 22:47→23:50)
*キュアパルフェ浄化技。レインボーリボン使用。

<対決キャラ>
グレイブ:江川央生(ザナルド・ベイハート:機動戦士ガンダムAGE)☆
ネンドモンスター→チーズケーキをあしらったモンスター

<今週の決着:終了>
グロスタイム 2分55秒
(本編 21:01→23:56)

(参考)それ行け!アンパンマンの最新話での戦闘時間(2017/8/18放送)

1369-A かまめしどんとカップケーキちゃん 35秒
(本編 10:16→10:51)
*決め技:アンパンマンのアンパンチ 5秒
(本編 10:46→10:51)
1369-B ちゃわんむしまろとビクビクちゃん 2分30秒
(本編 19:02→21:32)
*決め技:アンパンマンのアンパンチ 7秒
(本編 21:25→21:32)

☆すなわち、本日のプリキュアは、アンパンマンの最新話では、合計(3分5秒)よりグロスタイムでやや短い戦闘時間で決着しました。


<プリアラ・レッツラデコレーション>
作ったアニマルスイーツ:ひよこケーキポップ
(材料)
<ケーキポップ>
・スポンジケーキ(直径15㎝の丸型1台分)
*焼きあがったケーキのうち100gを使います。
卵(M)2個
上白糖 60g
牛乳  小さじ2
薄力粉  60g
溶かしバター(食塩不使用) 20g
*電子レンジで加熱するか湯せんで溶かしておきます。
クリームチーズ 80~100g
<デコレーション>
コーティングチョコレート(ホワイト) 100~150g
コーティングチョコレート(レモン)  約50g
*少し多めに用意すると作業がしやくなります。
チョコレートペン(チョコ、イエロー) 各1本
デコレーションシュガー 適量
作り方はこちら↓
https://www.asahi.co.jp/precure/kirakira/story/backnum_28.html
動画はこちら↓

<エンドカード>
エンドカード:ひよこケーキポップ


<犠牲者>
スイーツ大実験に参加した人々(ひまりたち以外)

<本日のキャスト>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
*メイン声優以外で所属事務所表示は、Wikipedia等による

宇佐美いちか(キュアホイップ):美山加恋(アリシア:エンドライド )
有栖川ひまり(キュアカスタード):福原遥(柊まいん:クッキンアイドル アイ!マイ!まいん)☆
立神あおい(キュアジェラート):村中知(空閑遊真:ワールドトリガー)☆
琴爪ゆかり(キュアマカロン):藤田咲(伊波まひる:WORKING!シリーズ)☆
剣城あきら(キュアショコラ):森なな子(スタッフほか:アイカツ!シリーズ(アイカツスターズ!含む)
キラ星シエル(キュアパルフェ:キラリン):水瀬いのり(丈槍由紀:がっこうぐらし!)☆

ペコリン:かないみか(田中ようこ:アイドル天使ようこそようこ)☆
長老:水島裕(大伴俊夫:魔法の天使クリィミーマミ)☆
立花ゆう:魚建(シエスタの父他:ゼロの使い魔)☆
*ケンユウオフィス所属。2002年デビュー。夢色パティシエールでは本日紹介したRecette 30にて牛島さんとして声を当てています。

グレイブ:江川央生(ザナルド・ベイハート:機動戦士ガンダムAGE)☆
ネンドモンスター:真木駿一(寿老人ほか:ノラガミ ARAGOTO)☆(園部けいと二役)

協力:東映東京撮影所


<挿入歌>
プティ*パティ∞サイエンス/有栖川ひまり(キュアカスタード)CV:福原遥 2分5秒
(本編 12:04→14:09)

(キラキラ☆プリキュアアラモード sweet etude 2 キュアカスタード(CV:福原遥)MJSS-9194>:4月26日発売)

<脚本>
伊藤睦美

<美術>
鈴木祥太

<作画監督>
青山充

<演出>
中島豊

<番組提供会社>
キラキラ☆プリキュアアラモードは、夏休み真っ只中でも応援してね☆の
1バンダイ

2サンスター文具
3フィットちゃん
とにかく食えの
4マクドナルド
5セイバン
エンディングCD発売は来週の
6マーベラス



の提供でお送りしました。以上!

<今週のマーベラス!>
コンサート開催告知/キラキラ☆プリキュアアラモード後期エンディングCD発売販促
(以上30秒×1回)

<次回>
29 大ピンチ!闇に染まったキュアマカロン!

☆夢色パティシエールの予習回
recette 43 オランジュの木の下で
http://yasu92349.at.webry.info/201008/article_1.html
★それいけアンパンマンのキャラキーワードと予習回
マカロンさん
https://tgws.plus/anpandb/macaronsan
1146-A アンパンマンとマカロンさん(2012/10/26放送)

(次回のアンパンマン)
1370-A クリームパンダとカスタネットくん
1370-B メロンパンナといろえんぴつ島