goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪ 第3話 「あっ、痛…」

2009-10-20 20:31:00 | 乃木坂春香の秘密
(「乃木坂春香の秘密」シリーズ第15話)

カラコイ~

</object>

くぎみー祭りとかしていたなあ・・
この番組は、某テレビ東京アニメなのか?
番組を間違えたかなあ



<コメント>
 天王寺冬華は、ほんとうに三千院ナギ・・いやルイズでしょうか・・もうコメントのしようがありません。いってみれば乃木坂版「ハヤテのごとく!」という感じで見られました。しかし、根本的に違うのは、やはりパ●ツでしょうかねえ。
 報酬5円・・やっぱりあの借金執事とおなじレベルでしたねえ。


<指摘事項>
・ロドリゲス=>エリマキトカゲにつけた名前
ですが、アレックス・ロドリゲスというMLBニューヨーク・ヤンキースの選手だそうです。まあ野球選手だから、エリマキトカゲといわれても仕方がない・・
・エリマキトカゲ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%B2

・ウルメイワシとマイワシ
ウルメイワシの写真(干し物でみかけますね)
http://images.google.co.jp/imglanding?imgurl=http://www.ojyako.com/okaimono/urume-b.jpg&imgrefurl=http://www.ojyako.com/kourume.html&usg=__8DC0w7v_iO1XObsMgMxOuxrKLeg%3D&h=474&w=709&sz=268&hl=ja&um=1&tbnid=-a-pqIYKMn_lcM:&tbnh=94&tbnw=140&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2581%2586%25E3%2582%258B%25E3%2582%2581%25E3%2581%2584%25E3%2582%258F%25E3%2581%2597%2B%25E5%2586%2599%25E7%259C%259F%26hl%3Dja%26rlz%3D1T4GGLG_jaJP310JP283%26sa%3DX%26um%3D1&q=%E3%81%86%E3%82%8B%E3%82%81%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%97+%E5%86%99%E7%9C%9F&rlz=1T4GGLG_jaJP310JP283&sa=X&um=1&start=0

マイワシの写真
http://images.google.co.jp/imglanding?imgurl=http://oisi-nandarone.up.seesaa.net/image/urume080223.jpg&imgrefurl=http://oisi-nandarone.seesaa.net/archives/200803-1.html&usg=__pjxPQxQkV4Eh2vOlXGQfshAxKhY%3D&h=750&w=1000&sz=226&hl=ja&um=1&tbnid=moNmkSw60QgAIM:&tbnh=112&tbnw=149&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2583%259E%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AF%25E3%2582%25B7%26hl%3Dja%26rlz%3D1T4GGLG_jaJP310JP283%26um%3D1&q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%B7&rlz=1T4GGLG_jaJP310JP283&um=1&start=0

まあ、生で焼いて食べたかったんだな

<酷似していたアニメ>
・ハヤテのごとく!(綾崎ハヤテ・三千院ナギ)
執事のことならハヤテに教わろう!
</object>


・ゼロの使い魔シリーズ(ルイズ・才人)
やはり、にているでしょうかねえ
</object>

・キャッツアイ(瞳・ルイ・アイ)
実際には2人だったが・・アニメじゃなくてすみせん。
</object>
・とらドラ!(大河)
ぶっちゃけた性格なら・・
</object>



<この回の主役>
綾瀬裕人・天王寺冬華



<乃木坂用語の基礎知識>
コスプレ:コスプレイヤーの略。まあメイドなどの衣装を着ることらしいのですが、今日の話でも、綾瀬くんがハヤテの格好を・・


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC

<演出>
飯村正之

<脚本>
玉井☆豪

<ちなみに1期はこんな感想でした>
「乃木坂春香の秘密」第3話 「おしまいです…」感想
 この回は、裕人が乃木坂家で勉強する話でした。実際には、乃木坂家の人々の
紹介・・。その中の、美夏は、子供みたいな容姿でも、大人の知識はすべてそろっているようです。 学校で同人誌が見つかってしまったらしいですが、みられた春香・・まあ相当ショックだったらしいです。
 葉月さん・・けっこうしっかりしています。

<演出>
荻原露光

<脚本>
玉井☆豪


<提供会社>
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
アスキー・メディアワークス
ブシロード


乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪ 第2話 「入れてください…」

2009-10-13 20:21:00 | 乃木坂春香の秘密

(「乃木坂春香の秘密」シリーズ第14話)


<コメント>
 2期目から結構色気をつけてきました。裕人と春香が初めての・・を。しかし、それは、同人誌をつくることだったんですね。初めてのコミケ・・。まあ、いろいろなことがありそうです。
 まあ、同人誌、基礎講座の内容でしたが、作る事の醍醐味・・信長の言っていることも一理ありという感じでした。でも買ってもらえてよかったよかった。しかし、1冊100円はあり得ない値段だ・・・。
椎菜がルコ達にかこまれてさぞご愁傷さまです。

<この回の主役>
綾瀬裕人・乃木坂春香

<乃木坂用語の基礎知識>
ツンデレ:ツンツンデレデレと言う略(例を三千院ナギで・・?で隠しても釘宮さんということはすぐにわかる・・)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC

<演出>
中山敦史

<脚本>
玉井☆豪

<ちなみに1期はこんな感想でした>
「乃木坂春香の秘密」第2話 「初めてなんです…」感想
  このはなしは、秋葉原の紹介って感じでデートするものです。
PDSってポータブルゲームですがこれってPSPですよね・・。
 また、天宮椎菜とひょんなことでであう話です。
アキバ入門編なので初めて行く方には、やくに立つかもしれません。

(上記は、記事が一部重複します)

<演出>
岡村正弘

<脚本>
玉井☆豪

<提供会社>
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
アスキー・メディアワークス
ブシロード


乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪ 第1話 「一緒に、いきたいです…」

2009-10-10 08:48:00 | 乃木坂春香の秘密
(「乃木坂春香の秘密」シリーズ第13話)

しるばにあが見た秋のアニメ第4弾は・・

正々堂々ラブコメでござる・・って明日のよいち!かい!


<番組情報>
・放送
 東京MXテレビ 10/5-26:30 ←対象
 AT-X 10/6 22:00 (リピートあり) ←対象
(チバテレビでは放送しておらず、アナログとなりました。「セキレイ」「かんなぎ」以来3回目の視聴)
・字幕放送
 なし
・時刻表示
 なし
・歌詞表示
 なし
・公式ページ
http://www.nogizaka-haruka.com/
・映像フォーマット
 16:9 1125i ハイビジョン制作(ただし地デジの場合)
・エンドクレジット方式
 スタンダード方式(エンドカードあり)
・原作
 五十嵐 雄策
(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
・シリーズ構成
 玉井☆豪
・監督
名和宗則
・アニメーション制作
 ディオメディア

・コピーライト表示 
五十嵐雄策/アスキー・メディアワークス/「乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪」製作委員会

<「乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪」製作委員会>
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント(DVD制作元)
アスキー・メディアワークス(原作元)
読売テレビ(放送元)
クロックワークス(DVD発売元)
STUDIO MAUSU(制作協力)
AT-X(CS放送元)
博報堂DYメディアパートナーズ (広告元)

<主題歌情報>
OP:「挑発Cherry Heart」 /姫宮みらんとチョコレートロッカーズ(生天目仁美)
作詞:くまのきよみ、作曲 : 若林充、編曲: 草野よしひろ 

ED:「秘密推奨!うるとLOVE」 / N's(能登麻美子、後藤麻衣、清水香里、植田佳奈、佐藤利奈)
作詞 : くまのきよみ、作・編曲 : 三浦誠司

挿入歌:「風になれ!Lacrosse Heart」/ノクターン女学院ラクロス部
(「ノクターン女学院ラクロス部」OPテーマ:OP曲のCDのカップリングとして収録予定)
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントより10/23発売


 あのドジっ娘。乃木坂春香が帰ってきました。1期目をチバテレビで見てましたが、今回からチバテレビがやらないため、画像は悪いですが、アナログのMXテレビでみることにしました。アキバ系ラブストーリー復活ですが、1期もみたので、2期も見ることにしましょう。


<なお脚本は、12話すべて玉井☆豪です。>

<コメント>
 1期目でなかったもの・・そう!温泉の●浴シーンでしたね・・今回のっけから持ってきたとは・・1期を見ていなかった人はちょっと難しい気が・・。しかし、想像以上に、乃木坂家ってダイナマイトボディだったんですね。椎菜は相変わらずお色気・・パ●ツ丸見えだし・・魔性の女って感じです。
 今回はラクロス部のアニメから始まったのですが・・これって「ふたりはプリキュア」のラクロス部のような気がしないでもありません。

<この回の主役>
乃木坂家の人々(メイド隊含み)

<しるばにあのファーストインプレッション:5段階評価>
・予告ムービー:3 
 1期よりも色気がおおい
・主題歌のやる気度:3 また姫宮みらんか・・
・本編:4 (3以上が視聴決定)
 1期目とクオリティがかわっていなかったので、視聴継続


<乃木坂用語の基礎知識>
コミケ:コミックマーケットの略

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

<演出>
徳本善信

<ちなみに1期はこんな感想でした>
「乃木坂春香の秘密」第1話 「もう、ダメです…」感想
 ドジっ子アキちゃん・・イノセントスマイル・・これって実物がみたいです。
 この話は、裕人と春香が出会う話です。まさかアニメ同人誌に興味をもっていた
とは・・あの美少女がそんな趣味をもっていたとは恐れ入りました。
 綾瀬ルコ・・酒豪・・すごすぎです。食事をつくるのたいへんだな・・裕人くん。
親衛隊が多数・・これって山吹沙綾親衛隊は、4人だったので多すぎます。

(上記は、記事が一部重複します)
<演出>
名和宗則

・エンドクレジット方式
 スタッフロール方式

<提供会社>
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
アスキー・メディアワークス
ブシロード


乃木坂春香の秘密 第1話・第2話

2009-04-05 11:02:32 | 乃木坂春香の秘密



祝 第2期目制作おめでとうございます。



乃木坂春香の秘密が第2期をつくるという
ニュースが飛び込んできました。

いまやラブコメアニメがおおいしるばにあですが、
アキバボーイミツガールっていんでしょうか。

放送自体はすでに終了し、わたしも見ていました。
やはり、ラビコメは永遠に不滅です・・
といいつつ、2期前に、ちょっとおさらいを・・

この記事は、AT-Xで4/5よりに連続放送したものを元に書いています。


<番組情報>
・放送
 チバテレビ 2008/7/10-(木)26:00 (当時)

・公式ページ
http://www.nogizaka-haruka.com/
・映像フォーマット
 16:9 1125i ノンハイビジョン
・原作
 五十嵐 雄策
(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
・シリーズ構成
 玉井☆豪
・監督
名和宗則
・アニメーション制作
 ディオメディア

・コピーライト表示 
五十嵐雄策/アスキー・メディアワークス/「乃木坂春香の秘密」製作委員会

<なお脚本は、12話すべて玉井☆豪です。>

第1話 「もう、ダメです…」
 ドジっ子アキちゃん・・イノセントスマイル・・これって実物がみたいです。
 この話は、裕人と春香が出会う話です。まさかアニメ同人誌に興味をもっていた
とは・・あの美少女がそんな趣味をもっていたとは恐れ入りました。
 綾瀬ルコ・・酒豪・・すごすぎです。食事をつくるのたいへんだな・・裕人くん。
親衛隊が多数・・これって山吹沙綾親衛隊は、4人だったので多すぎます。

<ありえない点>
・図書館にアニメ同人誌をおいているんでしょうか・・


<この回の主役>
綾瀬裕人・乃木坂春香


<演出>
名和宗則




第2話 「初めてなんです…」
 このはなしは、秋葉原の紹介って感じでデートするものです。
PDSってポータブルゲームですがこれってPSPですよね・・。
 また、天宮椎菜とひょんなことでであう話です。
アキバ入門編なので初めて行く方には、やくに立つかもしれません。


<紹介したポイント>
・石丸電気
 駅前を再現
http://www.ishimaru.co.jp

・コミックとらのあな
 同人誌で気絶
http://www.toranoana.co.jp/

・アニメイト 秋葉原店
 何も買わない
http://www.animate.co.jp

・フィギュアショップ
 姫宮みらんがいました。(このアニメの主題歌を歌ったひと)
 2008年夏いよいよスタート って おなじじゃん!

・ガチャポン会館
 ちなみに、いくらつかったんでしょうか・・春香ってお金持ちだあ
http://www.akibagacha.com/

・@ほぉ~むcafe
 メイドカフェで写真
http://www.cafe-athome.com/

結局は、PDSは買えませんでした。


<この回の主役>
綾瀬裕人・乃木坂春香


<演出>
岡村正弘


次回は、4/13ごろの予定です。