スーパーマーケットの中小企業診断士

スーパーマーケット勤務の中小企業診断士が活動やら勉強(公認会計士)について、報告します。社労士もやることになりました。

なぜ、ボイルホタルイカについてこんなに書いているのか?

2011-04-08 23:24:43 | グルメ
と、タイトルはさておき。先ほどの続き。

今日は富山産を先日買ったスーパーとは別のところへ、ランニングの帰りに寄ることに。(50分走りまして・・)

本当はアクエリアスを買って、終わりにするつもりでしたがなんだか、足は鮮魚売り場へ。すると、ありましたよこちらにも。。例のブツが。

このスーパーでは前回までのスーパーよりちょっと先を行ってまして、ボイルホタルイカ単品では売っていないのです。で、僕的にはまったくもって魅力はないのですが、ここではですね初めからパックに入ってボイルホタルイカのわかめ和えが売っているわけですよ。¥298で。やるじゃないですか、さすが、東証1部。

でも、そんな企画もん、どうせ中国産とかのだろ~なんて、裏面を見るとなんと富山産を使ってらっしゃる!!

その商品には表面にシールが貼ってありまして、よく見ると「本場、富山産は肝がでかい!!」と。確かに商品のボイルホタルイカちゃんたちは頭でっかち。うまそうな形をしておりました。

でも、夜の9時過ぎでしたが、やっぱり売れ残っちゃってるのね。かわいそうに。あんなに可愛くて美味しいやつなのに。

なんか、ご飯のおかずにはならなそうですけどね。

ちっちゃい子供でボイルホタルイカが出てきて、喜んでる子は可愛くないですけどね。

まぁ、しかし、頭がなぜでかいのかについてはわからないわけで。

本場ってそんなに生態系が変わるほど、すごいのかなんて思ってしまいます。

これは調べてですね、改めて報告ということで。
人気ブログランキングへ




なぜ、ホタルイカは富山産がうまいのか??

2011-04-08 23:04:50 | グルメ
まだ、ホタルイカについて語る気か・・・

と、おっしゃらずにお付き合いいただければ。

まぁ、一度食べていただければそれは、もう語る必要もないわけですが。

さて、前回、富山産と福井産が70円差で売られておりまして、僕は福井産(安い方)を選んで見たわけです。久々ということもあり、十分なうまさではありました。

たしかに。。

でも、やっぱり富山産を食べてみたい!!という気持ちはふつふつと募り、また、近所のスーパーへ。ありました、ありました。売り場は何日か経っていますが、レイアウト変更もポップも変わらず、若干のやる気の無さがうかがえるものの、例のブツはしっかり売れ残っています。

今回は富山産を迷わず、選び手に取る。そして、次に狙った売り場は・・・そう、わかめコーナー。どうもからし酢みそのイメージ図にあった、わかめ和えが気になって。やってみたい!なんか水っぽくなってボイルホタルイカのうまみを薄めてしまいそうな気もするが・・・やらねば。

と、足を運んだ先は乾燥わかめの売り場です。が、想定していたリケンの「ふえるわかめ」がない。あぁ、よう素騒ぎでかとも思ったが、初めから定番に場所がない様子。厳しいな・・・このスーパー。まぁ、もしかすると僕の知らないうちにリケンの「ふえるわかめ」は世の中から消えてしまったのかもしれないが・・・。

さて、どうしたものか??

鮮魚売り場へ戻り、わかめがないかもう一度探す。切り昆布はあり、値引きもされてお買い得だが、僕のこのボイルホタルイカとの相性は大丈夫だろうか。。やってみてもいいけど、結局わかめが欲しくなる気がする。じゃ、しょうがあるまいということで塩漬けにされたわかめを買うことに。でも、量が多い。水で戻せば、食べられるとありますが、若干切ることととかを考えるとめんどくさい。あぁ、もう。

とは思いながらも、買って帰ることに。


家でやってみましたよ、早速。

結論・・・その1.確かにボイルホタルイカは富山産の方が頭の部分(肝)が大きいのでうまい。

     その2.わかめと和えるとからし酢みそがわかめに絡みつき、肝心のボイルホタルイカに直撃しないため、からし酢みそをたくさん使うことになる。

     その3.わかめない方が好き。

     その4.たぶん、もうやらない。わかめ、どうしていいかわからない。三杯酢で食べることを検討中。

疑問・・・富山産が本場らしいことは分かった。が、なぜ、富山産の頭(肝)が大きいのかがわからない。売り場にも一切そんなことが書かれていない。


ということが、今回わかりました。

で、さらに今日、近くの競合店に行って、驚いたわけです。


人気ブログランキングへ

最近の警察は・・・

2011-04-07 22:41:27 | 疑問
小さい頃は何とも思わなかった警察組織。というか、公的組織というべきか。

ちなみに宣誓しておきますと、
私は至って、善良な市民であることを誓います。

誓いまーす!!

的なぐらいに普通の一般市民としての意見なんですが。

今日は成増の辺りまでランニングをして帰っていると、交差点の角に二人の警察官がいたわけです。普通なら何気なく通り過ぎて(自転車ならライトが・・・とかありますがね)終わりですが、今日はちょっと違ったわけです。

というのも、二人のうちの一人はちゃんと立って仕事をしてる風ですが、もう一方がどうにも。。。。

あの警察特有の白い自転車があるわけですが、あの後ろ部分とサドルに手をやって、足を組んで待機の姿勢。


意味がわかりません。

お前、何様だと・・・


あんなのに、自転車のライトを注意されたりとかって、何なんだよって思いませんかね。

と、信号が変わる横断歩道の前で思ってたわけですが、俺が社長ならあいつは首だ・・・と、ってレベルまで感じていまして彼の前を通り過ぎる前に足元をじっと見ながら通り過ぎて怒りを納めようとしたわけです。




が、ちょっと走って、やっぱりあいつは許せん。

成敗しちゃる!!

と、考えが変わりましてまた、彼の前を通り過ぎて向かいにある交番へ。

そこにいた警官に話しかけたわけです。

「あの、向かいにいる二人の警官だけど、勤務中ですか??」

「そうです。」と年配の警官。

「勤務中だとすると、左の彼の態度は自転車に・・・で、足を組んでどうなんですか??」
といやみたっぷりでいう自分。

「それはいけませんね」と年配の警官。だけど、彼は彼で目を合わそうとはしない。

「じゃ」ということで、そこを離れて、また足を組んでいた彼の前を通る。

「〇〇~」なんか言ってた、足組み。

無視。100%無視。

お前に市民を守る資格はないし、義務ももちろんない。
早く辞めてくれることがみんなのため、なんていう随分とかっ飛んだ考えを頭に抱えながら、走るペースをちょっとあげる僕でした。

そもそもですね、警察官にはちょっと思い入れが昨年ぐらいから、あるわけですよ。

1民間のサービス業の人間としては。

警察って、上の方はともかく通常の業務は全然、民営化した方がいいと思ってるんですよね。だって、自分ちの近くにいる警官って選べないし。文句も言えないし。あそこにいるやつが頭がちょっとおかしかったらって思うと本当に怖い。

まぁ、公的機関嫌いになったわけは追々お話していきます。



人気ブログランキングへ

孫子って人はいない!!という事実。

2011-04-07 14:44:54 | 読んだ本


知ってますよね?

自分が知ったのはつい最近のことなのですが。その前までは「俺、孫子みたいな人になりたい」的なことすら口走っていた気もします。

恥ずかしい・・・

説明しましょう!!じゃじゃん。

「孫子」は呉の孫武が書いた兵法を魏の曹操がまとめなおしたもの・・・らしい。魏の曹操というと、ちょっと悪者的なイメージがありましたが、なかなかの人物だったのですね。

そうそう。




と、うなづいてみたり。

で、本の話に戻りますと、超訳 孫子の兵法 という本です。

訳がですね、全訳でもなく、違訳でもなく、超えてるわけです。なにかを。
勝手に。。。

内容は最近のビジネスに照らし合わせたような内容になっており、
ほぼほぼわかりやすい。

ただ、元の文がないので著者に一度、疑問を持つと本当にこの本読んで、
知った気になっていいのか??という疑念も生まれるところです。

今のところ、自分は信じています。

孫子の兵法自体は今の色々な話に絡んでいるのですね。
軍隊がどうこうというのではなく、生き方を説いているような本です。

勝てる戦いを戦う、当たり前のことですが結構、無謀にやる人もいますもんね。
冷静に見る目が必要ということでしょうか。

今後も色々拾って、感じたことを紹介したいなと思います。


人気ブログランキングへ

本を読んで実践できたこと。

2011-04-06 09:54:52 | 読んだ本
前回書いた「小さなスーパーの世界一のサービス」
を読んで、自分の中で売り場でも実践していたことがあります。

それは大きな皿⇒小さな皿へ

ということ。

本の中では確かサラダバーのコーナーだったと思いましたが、
朝はモリモリで美味しそうだったサラダも(デパ地下をイメージするとよい?)
クイン社ではその日のものだけを出すため、
追加を夕方はしないのでお皿にボリュームがなくなり、
美味しそうな陳列ではなくなっていたそうです。

そこで、少なくなってきたら大きい皿⇒小さい皿⇒さらに小さい皿
として、見栄えがいいように保つようしたとのこと。

これはわかりやすく、売り場では圧倒的なボリューム感の時に
売るよりも少なくなってから売り切ることが難しいと考えていた自分には
なるほど~と目からうろこ的なお話でした。

覚えやすく、すぐに使えたので、今も身についている内容です。

いいパターンですよね。こういうのって。

小さなスーパーの世界一のサービス

2011-04-06 09:37:36 | 読んだ本
読んだ本ということで、
お勧めの本があります。

「小さなスーパーの世界一のサービス」
ファーガル・クイン著

この本では徹底して、顧客志向を貫くということを説いています。

お客様の声を聞く、のがテーマとして書いてありまして、
現在、その集計等をやっている自分としてはおぉ、と言って
手にとって買ったわけです。

で、昨日、遠くまで走って帰りの電車の中で読み始めて
ハタと気付きました。

これ、新入社員の時に読んだわ・・・・

確かサントリーさん主催のセミナーで
教えてもらって買ったと思うのですが、
読んだ、読んだ。

で、当時の店長にこの本は良かったと言って貸した記憶がある。

あれ?ということはチーフになってからか・・・

他の社員とちょっと一線を画した顧客についての考え方を
自分が持つようになったのはまさしくこの本だ。

この本を読んだ人と読んでない人はそこまで差がつくんじゃないかと。

ぜひ、まだの方はご一読を。

僕は改めて、他の社員に薦めますよ。


足がぱんぱん・・・

2011-04-06 09:27:14 | 最近のこと
ここのところ、一日10キロ以上走る日が
4日間続いています。

同僚の影響で走っていたりとか、
診断士とっても売り場で頭でっかちになっては
いけないと考えて走るようになって、早2年過ぎるのかな。

もしかすると3年ぐらい。

Numberというスポーツ雑誌がありますが、
あれでラン特集が組まれてたので、先日買ってみました。

村上春樹、ランを語る。

ということで、村上春樹ファンとしては買っとくべきでしょう。

あとは早稲田の八木君が出ていたので嬉しい。

箱根駅伝で山登りの時に柏原選手に食らいついていって、
離されてたのを見て以来大ファンです!!

チャレンジ精神というか、気持ちの強さに魅了されました。
あおで、聞いたら相当強い選手だというので納得でしたが。

村上春樹氏のランについて話しているのは、
10年前くらいにブルータスという雑誌でも読みました。

小説を書くのに体力がいるということで、
どっちかいうと小説のアイデアをどこから的な話で、
赤線をいっぱい引いて、今も本棚というか本の中に埋もれているはず。

あの頃は自分が走るのが好きになるなんて、
まったく想像してなかったので不思議な感じです。

と、何を書きたいのかが不明なのでこの辺で。

ボランティアを就職活動にって、違くないか??

2011-04-05 13:32:10 | 就活
先日まで一次面接をラッシュでやっていたわけですが、
多くなってきてるな~って感じるのが、
ボランティア活動を自己PRとかに使う学生。

企業のもともとは利益の追求にあって、
そこから税金にお金が流れて、
社会に貢献していくのかなぁって考えているわけです。

少なくとも自分は。

そこで、ボランティア活動を一生懸命やりました、
利潤は考えてません、いいことをして社会に貢献したいんです。

的なことを言われても、あんまりピンとこないわけです。

大体にしてボランティア活動を始めたきっかけを話す人がいない。
やらなくてはいられなくてやった、ということであればわかる。

が、なんかノリ的なことでやってるんじゃないかと思ってしまったりする。

ボランティアってそもそも、PRに使うようなことじゃなくないか??

おかしくないか?その考え方。
人のために自己犠牲の精神でやるイメージがあるんだけど、
どうも、エゴ、自分の自己表現の一種だと思ってないか??

だったら、もっと違うところでやってほしい。

ボランティアを受けている側からしたら、
どう思うんだろう。

なんて、ことを感じています。

ただの個人の感想なので、
ボランティア自体を否定するものではありませんけど、
就職活動と絡めるのには抵抗があって、書いてみました。




そういえば、武士道エイティーン!

2011-04-05 13:23:01 | 読んだ本
16、17と楽しませてくれていた武士道エイティーン。

文庫本を16、17は自分が買って、
18はしばらく先だなぁなんて考えていたら、
16、17を貸していた先輩がハードカバーをネットで買ってくれました。

やった!!
エビで鯛を釣る的な・・・

自分の順番がきたものの、なかなか読みだせず、
ついに昨日、読み始めました。

大体時間にして3時間程度。
楽しませていただきました。

これまで、ちょっと謎になっていた(言われれば謎?)的な部分もわかってすっきり。

気持ちのいいお話です。

大学の進学を考える西荻さんですが、
ああいう形で大学に行こうって思える人はいい形でしょうね。
モチベーションも高いのでは。

ただ、決して学力とそういう姿勢が
比例するかっていうとそうでもないんだけどな・・・とも感じました。

前に川越駅のマクドナルドで浪人生と大学1年生が話してまして、
浪人生が「遊んでる大学生、むかつくよ~」
「俺は入ったら、勉強する気あるよ~」
なんてことを話してましたが、
じゃ、ぐだぐだ言わず、もっとやれよと横から口を出したくもなりました。

西荻さんには頑張ってもらいたいです。

というか、自分も頑張れという話ですね。

頑張ります。


旬です!ホタルイカ3

2011-04-05 13:09:30 | グルメ
さてさて、時は経ちまして・・・

ホタルイカのボイルのうまさに出会ったのは、
3年前くらい。

「うわぁぁ~、これ、うめぇ~!!」
先輩と声をあげてしまったのです。

場所は築地。

箱根の旅館のメニューを考えるために、
バイヤーの部長と一緒に築地を探索中のことでした。

当社はメイン料理が弱いってことで、
金目のしゃぶしゃぶやほうぼうを使った料理を考えていたわけです。

でも、まぁ色々試してみた方がいいなんていう部長の言葉もあって、
全体的に案内していただくことに。

ありがたいことです。

そこの中で出会ったのが、ボイルホタルイカ。

中にうまみぎっしり。

そのままでもほのかな塩味でうまいのですが、
からし酢みそとあえるとまた、うまい!!

これは突出しにもってこい、
初めからお客様の期待をいやがおうにも
盛り上げます。

一応、原価も見てどうだろ?なんて検討してみました。

残念ながら、結果から言うとこのホタルイカは
料理に加わることはありませんでした。(泣)

というか、料理、変えられなかった。

ずっと、実績は伸ばしてきていたのですが・・・

なんだか、要は自分が本担当でないということで、
企画書も書きましたが、まかせてしまったのがよくなかったわけですね。

悔しい。

でも、あのボイルホタルイカは本当に美味しかった!!
いつか、旅館で出したいなぁ。

あとはからし酢みそは無限の可能性を感じます。
お刺身とでもいいですしね。




旬です!ホタルイカ2

2011-04-05 13:00:03 | グルメ
その頃はボイルするなんて、考えはなかったわけです。

当然、ご主人は調理法として知っていたとは思うのですが、
生きて入荷していますからね、ゆでるなんて・・・
ということだったのでしょう。

ちなみにこのお寿司屋さんのおかげで日本酒に詳しくなれました。
珍しいのも知れたし、本当にいい職場でした。

今も!(12年くらいたちます)顔を出させていただいてます。

次の出会いは就職をしてから。
お酒の担当でしたので、
自分で勉強をしようと日本酒の「朝日酒造」(あの久保田の蔵元です)
が主催する「日本酒塾」という勉強会に参加させていただいていました。

月に1回~2回、新潟へ行くわけですが本当に楽しいものでした。
そこでは、日本酒の勉強もそうですが久保田を出しているお店にも
行かせていただき、食中酒としての日本酒の在り方を食事とともに教わりました。

そうなると、つまみにも当然興味が出てくるわけで。
ありますよね、ホタルイカの沖漬。

あれを気に入って、よく買っていたわけです。
日本酒の瓶に入れているのとか、デザインも面白いと思っていました。

ただ、ここでもボイルではないのです。

さて、ボイルのうまさを知ったのはいつか・・・

これも、次にまわしますか。

旬です!ホタルイカ。

2011-04-05 12:49:26 | グルメ
とある、近所のスーパーにて。。

ボイルホタルイカが並んでいました。
「旬」というシールが貼られ、福井産と富山産があって、
値段はどっちが高いかというと富山産。

70円くらい違いました。物も富山の方が大きいよう。

さてさて、どっちを買おうかとなぁ。。。と悩んだ挙句、
福井産を選んできました。

売り場では「ワサビ醤油で!!」とプッシュしていましたが、
自分的には断然「からし酢みそ」でしょう!!

ということで、そのスーパーではからし酢みそがない??
ため、スーパーをはしごしてからし酢みそも調達。

万全の構えで、家に帰る。

思えば、ホタルイカとの出会いは
吉祥寺のお寿司屋さんのバイト時代。

西武ライオンズの選手が使うような高級なお寿司屋さんでした。

今、考えても博報堂の役員の方とか来てなぁ、懐かしい。
あのころ、博報堂入りたかったなぁ、なんて思いだしてしまったり。

そこでは、ホタルイカの食べ方と言うとお刺身。
透き通るような色をしたホタルイカちゃん達。

あれ、みんな生きてたんだよなぁ、で、透き通ってました。

お客様が少なくなると、残っている常連の方は
ホタルイカに日本酒を飲ませたりして、それを口に含み、
さらに日本酒を飲むという面白い食べ方をされていました。

自分もいただきましたが、まぁ、それはそれで美味しい。
何よりもホタルイカが日本酒を吸ってしまうのが面白かったわけです。

あれ、これは結構長くなりそうです。
分けて書くことにしますね。

じゃっ夏なんでですが。

2011-04-05 12:44:22 | 好きな音楽とか
自分であーだ、こーだ言っててもしょうがないですよね。

ということで、かせきさいだぁのユーチューブのアドレスを載せようかと。

http://www.youtube.com/watch?v=Pbh_CJ1xBbg&NR=1

コメントで映像が素晴らしいとありますが、
本当にその通りです。

もう一個アップされていて、もう一つはアニメでそれはそれでいいのですが、
なんでもないかのような風景が曲とマッチしています。

お暇な方は見てください。

忙しい方は息抜きにどうぞ!!

お勧めですよ。






レディオヘッドより、

2011-04-05 12:40:07 | 好きな音楽とか
なんだろ、ブログ書いたり、
パソコンで作業したりする時に音楽を流したくなる。

で、好きなのって言えば
レディオヘッドがすごく好きなんだけど、
かせきさいだぁの方を選んでしまう。

思い出がえいきょうしてるんですかね。

レ二ークラビッツよりも、かせき。

なんだろか。

もっと、曲っていうか声・・・
聞きたいなぁ。

やはり、書くのはいいらしい。

2011-04-04 10:39:27 | 最近のこと
勉強も出来るだけ、楽にやりたいものだ・・・

と、英語の勉強は書かずにやってたわけですが、
やっぱり書くと思いだすことや流れを体でつかんでる感じもあって、
書いた方がいいようです。

覚え方が違う気がします。

あと、書くときにはボールペンを使った方が、
気分が乗ります。

なんて、ことも昔はいったんわかったていた気もする。

人間忘れやすくていけませんね。