スーパーマーケットの中小企業診断士

スーパーマーケット勤務の中小企業診断士が活動やら勉強(公認会計士)について、報告します。社労士もやることになりました。

さて、社労士試験はというと・・・

2013-05-29 12:56:01 | 勉強の状況
ちっとも効率が上がらない社労士の勉強。

どうも思っているよりも難しい試験なのかも知れないなぁ。

ということで、やり方を一度決めていたのだが少し変えることにした。

インターネットで情報を収集した結果、どうやら教科書が大事なのでユーキャンのものに切り替えることにした。

アマゾンで早速注文をする。

いろいろなものに手を出すとよくないという声もあるが、買ってみて思うことは確かに分かりやすい。
参考書選びって大事だなぁと改めてしみじみと感じた。

これまではTACの一単元(1項目)を読んで、過去問1問1答をやり、過去問5年分をやり、模擬のその単元をやりというサイクルをやっていたのだがあんまり定着率が良くなかったということで、新しいやり方を試すことにする。

いよいよ残り3か月だからなぁ。

なんとか一矢報いて、新しい扉を開いていきたいものです。

管理会計論 標準原価計算の作業区分??

2013-02-05 12:57:14 | 勉強の状況
参った・・・

これまで加工進捗度についてはまぁ、なんとか理解できていたが新しい問題にぶち当たった。

知らない方もいるかも知れないので、少し自分の整理とともに書かせていただくと、
何かの製品(例えばK)を生産するにあたっては1工程で済む場合もあれば、
〇工程かかる場合もある。

では、その場合に原価の集計を最終的にどうするのか?というのが、テーマである。

これにはいくつか方法がありまして、
累加法、非累加法などがある。

と、ここまではまぁいいのだが、
さらに1工程の中に作業が2個入っていた場合はどうするのか?

これが作業区分の問題である。

なんていうか、イメージがつかない。

一つ目の作業が終わって、次の作業にいくのか、
平行にやっていくのかがつかめないのである。

2問ぐらいみたが、回答を見てもいまいちはっきりしない。

とはいえ、そこまで重要とも思えない論点なのだが・・・さて、どうしたものか。


管理会計 難しいのぉ

2013-01-31 09:54:54 | 勉強の状況
ずーっと、11月くらいからか・・・

正確に言うと、12月16日以降かと思うが、
管理会計に力を入れて取り組んでいる。

が、が、一向に出来る気がしてこない。


当然、解ける問題もあるのだが、
解けない問題が3問続いて、かつ一つに15~20分くらい費やしていたりすると、
おいおい、俺の頭は大丈夫なのか??と変な焦りといらつきが襲ってくる。

さすがに簿記1級なんですから、それなりに難しくて当然とも言えるのだが、
そうも言ってられないわけで。

本来ならもう一度もう一度解けるまでなのだが、
少し進んでから戻ろうと考えてやっているので、
多分、次にその問題に出会った時も解けないのかも知れないなぁ~。

やり方を考え直さなくては。

例えば、タックでは問題を進め、その後のマックでは解けなかったのだけを中心に解くとか。
メリハリをつけないといけませんな。

後は寝る前にも復習ということで、


管理会計入門(以前買ってある程度読んだが、今回ほど切羽詰まってなかった)を読みなおして寝ることにしている。


管理会計が進んでいる

2012-12-23 20:25:58 | 勉強の状況
毎日、毎日、一応20ページ前後というノルマを立てて、
守りつつ??進めてきた結果、やっと昨日でこれまでの自分の進めてきたところを超えることが出来た。

決して出来るようにはなっていないのだけれど、一通りの流れを知ることは出来た。

後は定着させて、自然に出来る様になればOKである。

とにもかくにも学んでいて面白いなぁと思うこととしては、
公認会計士の勉強自体はこの国の中で会計については最も高いレベルを学んでいることになる。

誰でもやろうと思ってお金を払えば、チャレンジすることは出来るのだが、
自分がそれについて学べる機会があったことを親に感謝したいと思う。

出来はしないが、努力すればなんとかなるかも知れない程度に教育をしてくれたことは、
自分の可能性を大きく広げてくれているなぁと。

本当にありがたいことです。

ただし、勉強できていることに満足しているレベルでは到底、受かるものも受かるはずがないわけなので、
今の考えとしてはスタートラインに立つための試験として割り切ることにしている。

多分、どこまでやってももっとこういう資格が必要だとか、
この学校に通っていればというコンプレックスは、
なくならないような気がする。

自分自身が変わらないと。
ということで、
取ること自体に意義を見出すのでなく、
取った後に何をするのかについて考えながら今後の勉強を進めていこうと思うのでした。

こんなことクリスマスの前に書くことでもないんだけどなぁ。







ここのところの生活ぶり

2012-11-15 12:08:51 | 勉強の状況
色々と考えることがあって、飲み過ぎそうになっていたが、
なんとかこらえている。

で、どんな生活しているかというと仕事帰りにほぼ毎日、タックに通い、
2~2.5hぐらい会計の勉強をして帰るようにしている。

真面目である。自分でいうのもなんなくらい(笑)

今、やっているのは管理会計の復習。

以前、やった時にわかってなくてもそのまま進んでいたところをつぶしながらやっていくので、
なかなか時間がかかるが、集中しているとあっという間だったりする。

10時過ぎに家に帰って、その後さらに労務や英語の勉強出来るといいんだけど、
そこまでは出来ていないので、これからの課題である。

これが出来るようになると、さらに人間的な成長が望めるのだが・・・・

このペースで頑張ろう!





往生際の悪いやつ

2012-10-31 21:41:37 | 勉強の状況


今日は他の本と一緒にやっと2013版の社労士のテキストが出てきたので、
買ってきた。

今年は取りかかりが遅かったから、早くしてとってしまおう。

とりあえず、会計士はそれなりとして社労士と簿記の1級は来年、とってしまおうひそかに誓うのであった。


社労士の自己採点をしてみた。

2012-08-28 21:04:19 | 勉強の状況
本当に、本当に応援していただいた方には申し訳ないが、
やっぱり択一式が及ばずであった。

選択式は満点の科目も何個かあったが、
年金関係が甘かったなぁ。
もうちょっと底上げできると選択式は申し分ない。

択一式はどうしようか、と本気で考え始めた。

落ちてて言えた立場ではないが、
正直、一年間かけて勉強するような試験じゃないし、
それはそれで結構大変だと思う。

ほどほどにテキスト読んでおいて、来年また受けようかなぁ~。

でも、テキスト読んでもなんか択一式って受かる気がしないんだよなぁ。

どうしたらいいんだろう・・・・珍しく悩むなぁ。

それはさておき、地元宮城の友人からお酒をいただいたので、
飲んでみる。

彼は今、ライターの仕事をしていて(ギャンブル関係の記事)、
お気に入りの蔵なんだそうだ。



まぁ、友人が気に入っている酒というだけで2~3割増しで美味しい気がする。

やっと終わったぁ~!!

2012-08-27 23:20:47 | 勉強の状況
ついに、ついに自分的には相当長かった社労士試験が昨日で終わった~。

前日も朝4時までやっても追いつかないという中で、
結構頑張れたが、もっと早くから頑張れよ!ともっと前の自分に言いたい。

内容はまぁ、ちゃんとやった人からするとへって思われる程度。

まぁ、点数は言えませんがボーダーの辺り。


だろう・・・として。

僕は電気通信大学で受けましたが、一部屋全員男性で平均年齢は高かった!!

ちなみに初めのあたり僕は違う教室で違う番号の席に座って受けようとしていた、
どうしようもない寝起き状態だったのだが・・・


この社労士試験の難しさをちょこっと素人的に話すと、
そこまでの難易度じゃない癖に、結構勉強しないと駄目。

っていう販売士1級に近いものがある。

でも100人受けて7人ぐらいしか受からないって考えると、
この部屋の人、ほとんど落ちるんだなぁ(自分も含めて・・・受かる気だけども!)
と思うと、ちょっとこの試験何なんだろう??思えてきた次第である。


窮鼠猫をかむ

2012-08-25 13:15:11 | 勉強の状況
なんて言葉があるが、今実感している。

社労士試験が迫り、机に座ってやっていたが眠気が来るのでついに立ちながらやるようになった。

椅子も背もたれを前の部分に持ってきて、机に寝込まないようにしたりした。

人間も追いつめられると色々知恵が出てくるものだ。

やっと選択式で合格点が出るようになってきた。

が、択一式はまだまだ厳しい~・・・


社労士試験まであと3日かぁ~

2012-08-23 22:11:19 | 勉強の状況
うん、結構、やばい。

模試などをおうちでやっているが、なかなか合格点まで行かないものである。

今更ながらと思われるかもしれないが、横断整理とかやって整理したりしている。

睡眠時間を削ってたら、なかなかいい色のおしっこがトイレで見られた・・・

まぁ、やるだけやらないといけないが、ちょっと嬉しい変化としては、
会社の労務部の方と話していても知識面ではほぼ変わらないようになった。

労務部のレベルが低いのか・・・と思う部分もあるが、
低い、高いは別として話が出来るようになるということはいいことだ。

今後、就業規則の見直しだったりとか年金関係についても今回の経験が生きることは間違いがない。

が、やっぱりここまで来たら、受かりたい!!

さてっと、やりますか~♪♪



ちなみにこないだトラックに写った空がきれいだったので撮った写真。

と思ってたら、違う写真だったが気にいっているので。そのままに。

なんとなくである。なんとなく。


社労士の勉強話

2012-08-14 12:19:50 | 勉強の状況
いや~、いよいよ近づいてきました社労士試験。

が、一向に僕のレベルは合格レベルに近づいていない気が・・・・

とは思いつつも、年金本も先週ぐらいには読み終わり、外堀を埋めてきたわけであるが、
正直いうと、そこまではわかっていない。

特に離婚分割の辺りはもう一度見直さないとやばい!!

あんまり悲観してもいられないので、
その後はどうしているかというとタック出版の過去問題集をやっているのです。

実は一昨日からちゃんとやりはじめたわけですが、
国民年金、厚生年金、健康保険は終わり、あとは2冊と半分。

大体、1冊に2科目が入っており、1科目を終わらすのが4時間ということがこの2日間でわかった。

なので・・・、一日4時間を確保してやれればだいぶスケジュール的には楽、なんだが・・・・

昨日は小説を読んで9時から健康保険をやり、1時間半やってから仮眠をとると気がつくと12:30過ぎ。

それからどうするか、少し考えてまたやって2時ごろに就寝。

えで、今日は会社が半休なので朝から健保をやって昼食前に終わらせた。

どうも、体力が持たない気がする。意地でやるだけやるけど。

仮眠の際は受験時代に戻って、机で寝ないと駄目ですな。
ベッドだとそこまでのモチベーションがないことに気がついた。

ということで、今日も1科目終わらすべく、張り切ろう!!の前に会社行かなきゃだわ・・・

社労士の勉強のこと

2012-08-02 19:39:17 | 勉強の状況
先日、年金本を買ってきたと報告をさせて頂きまして、



このうち、年金の本、という名前の本は読み終わった。

とてもいい内容で☆☆☆位である。

その後、2冊目が終わろうとしているが、確かに年金の全体像が多少は見えてきた。

外堀を埋める勉強法が効を奏しているようだ。

だが、本当は2冊目に読む本はこのはずだった。



いかにも簡単そうで、とっつきやすそうで、それほど厚くないためちょうどいいと読んでいたのであるが・・・

読みづらい、普通レベルの細かさがなく、おおざっぱすぎる・・・

ということで読む気がなくなってしまったのである。

磯野家の年金

簡単なタイトルには裏があるのか・・・・

サザエさんまで嫌いになりそうである。

☆マイナス7位。

この本で1400円くらい取るんだから・・・もう!!

年金本を買い漁る

2012-08-01 07:57:45 | 勉強の状況
社労士の公開模擬試験の結果が却ってきた。

以前、受けた後に少し書いたがひどいものである。

順位は8000人くらいいて7200番くらい(笑)

ただ、前回は後ろに200人くらいしかいなかったが、
今回は800人もいる!

ごぼう抜きだ。

この後に学習は進んでいるが、合格率7,8%ということを考えると、
このままではやばいのは確か・・・

ということで、もう少し全体をつかむため、年金関係をテコ入れすることにした。

で、昨日タックを出た後に10時ぎりぎりに池袋リブロに飛び込み、
本を購入。

5冊で6400円なり。

ちょっと理解力にかけるため、その手の本を読まないとわからないのである。

自分ではこの作業を、外堀を埋める と呼んでいるのだが。

さて、時間的に間に合うかどうか・・・・


昨日はマックで12時まで、

2012-07-20 10:09:59 | 勉強の状況
今日はタックで遅くまで。

というような予定で社労士の勉強をする。

こないだの休みからやっているガイドラインに沿った一覧表を作るのが、
思ってたよりも時間がかかっている。

昨日は9時ちょい前くらいから初めて11時30分には終わるかなぁ、とやっていたが、
集中すればするほど、時間が経つのは早く・・・・

あっという間に12時近くになってしまった。

しかも、健康保険、国民年金、厚生年金とボリュームがあるところだったので、
なんだか疲れてしまい、次の日に支障がないように帰ることにした。

久々のマックだったが、他にも勉強をしている方がいてなんだか集中できた。

途中から僕のいる側の席はほとんど中国の方という状態になり、
それも良かったのかも知れない(笑)

さて、今日も朝は普通に起きた(ちょっと遅めですが)ので、
続きをやっちゃって、午後からタックに行こ~っと!!

そういえば、ドラッカーのプロフェショナルが見当たらず、昨日部屋の中をうろうろしてしまった。

買い直そうかなぁ。


社労士試験の全国模試を受けてくる。

2012-07-18 10:32:07 | 勉強の状況
社労士試験の勉強がやっとちょっと分かってきて、
後は積み重ねというところまでは見えた。

で、全国模試を受けてきて前回の中間模試に比べると点数はグッと伸びた。

が、まだまだ合格レベルどうこうじゃない。

E評価が多分、D評価に変ったぐらいのものだ。

よく勉強法で言われることだが全体を眺めて細部にという話がある。

確かに賢い人はそれでイケるんだろうけど、
一般的な凡人君的には意識をしていてもなかなか上手くいかない。

僕も法則は知っているものの、
これまでのステップでも全体から入って、細部に入って、迷い込んで、迷い込んで、森から出て地図を広げてみて初めて、あっ!!て気付く感じ。

一度、迷い込まないと駄目なんだよな~。

でも、今回はそこら辺が試験受ける前に見えたので、
後は時間を積み増すだけ。

ということで、昨日から会社帰りと休みはTACに行くことに決めたのだが、
早速、同僚から相談を持ちかけられ(しかもどうでもいい話だった)、
昨日は初日にして失敗。

ということで、今日、これから簡単に仕事を終わらせてTACに向かうのある。