goo blog サービス終了のお知らせ 

杉並区堀ノ内妙法寺名物揚まんじゅう 清水屋おかみのブログ

杉並堀ノ内が好きで、ここで暮らす人達が大好き!
妙法寺門前通り商店会で
みんなの笑顔のために頑張ります

やっと、、、、。

2013-01-08 23:51:27 | 毎日の出来事

妙法寺門前通り商店会の和菓子清水屋のおかみです。

朝から親子3人がそろって口にした言葉。あー今日一日働けばいいんだ!!やっと休みが!!

7日、朝から揚げまんじゅうのお客様が多い。追われながらもなぜかうきうきしている自分がおかしい。

国立の一歩堂さんからお誘いが来ていた販促会議に 出かける元気がまだあるようだ。(笑)

午後8時から10時45分まで娘と会議に参加させていただきました。、無理のない、素直に働くことの喜びを知っている人たちに巡り合えてとても感激して帰ってきました。皆さんお互いに頑張りましよう。

明日が休みと思うだけで力が湧いてくるんだから人間はすごいなーと思う。疲れが心地よくさえ感じるから不思議です。(●^o^●)

 元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp
 
http://monzendori.com/


追われた時間の中で!!

2013-01-08 23:12:35 | 毎日の出来事

妙法寺門前通り商店会の和菓子清水屋のおかみです。

黄粉で食べる? 大根おろしで食べる? 餅を大量に搗く時の楽しみもちろん私は、大根おろしでいただきました。連日、朝食と夕食で過ぎているのに、なぜにどうして痩せないのか??(笑)

 

 正月も早や2日目が、昼間は人でいっぱいでしたが、、、、サミットに買い物に行った際にパチリ。

                

今日も、兄が食料を届けてくれましたが仕事中は食べる間がなく夕食にいただくことに。ありがたいことにデザート付で。いただきます。疲れた体にいっぺんに栄養がいきわたるのを感じながらごちそうさまでした。

 仕事に追われながらも嬉しい差し入れをしていただき食べることは活力につながってくれている。

兄に感謝です。明日も又、頑張ります。(●^o^●)

元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp
 
http://monzendori.com/