goo blog サービス終了のお知らせ 

杉並区堀ノ内妙法寺名物揚まんじゅう 清水屋おかみのブログ

杉並堀ノ内が好きで、ここで暮らす人達が大好き!
妙法寺門前通り商店会で
みんなの笑顔のために頑張ります

千日紅種まきにイケメン助っ人が☆☆

2014-05-19 12:51:21 | 杉並 堀ノ内 妙法寺門前通り商店会

杉並区 妙法寺門前通り商店会 和菓子の清水屋 5月19日 午前6時30分あらわれました。昨日、清水屋の店に、千日紅の花の水やりでもなんでもいいです。手伝いをさせてください!!と言ってきた一人の青年が(それも今でいうイケメン男子」商店街の活性化に向けて活動をしている、しんせんの従業員 高田君でした。

今日は初日なので千日紅の種まきと水やりをしてもらいました。会社に出る前の30分間を毎日来て下さると約束をして会社に向かっていかれました。

   

 営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜・水曜日 ※縁日・祝祭日は休まず営業します
住所:東京都杉並区堀ノ内3-48-3
TEL:03-3311-0725 / FAX:03-6315-6797
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/agemansimizuya
ツイッター:@agemann
業種・業態:和菓子製造販売


若い力に!!

2014-03-30 07:37:53 | 杉並 堀ノ内 妙法寺門前通り商店会

杉並区 堀ノ内 妙法寺門前通り商店会 和菓子の清水屋のおかみのブログ。

先日、会長から、6年間みんなの先頭に立って頑張てきたけれど、26年度事業からは若手のみんなに取り組んでもらうほうがいいので、みんなに声をかけてほしいと言われ、さっそく集まってもらいました。出かけるまでの会長の緊張した顔に何か強い想いがあるんだなと感じました。

        

杉並区産業観光課係長も一緒に入るとびっくりしました。会長になってくださいと言ってきた6年前の若手が4人だけ、新しく加入してきたメンバーとで10名も集まっていて狭い部屋に今まで見たことのない若手の生き生きした姿がそこにありました。26年度の事業計画を企画できるようにみんなの意見を、遠慮なく話し合ってみたいと飲み会が苦手な会長が言い出した若手交流会。佐藤係長が補助金の活用の説明をしましたが普段定例会議に出席していないメンバーからさまざまな疑問が口をついて噴出しました。頑張ってもうまくいかなくて自信をなくしてしまったこと、前向きに事業を発展させているメンバー新しくか加入したメンバーと最初は疑問と不安でなかなか話がかみ合いません。途中 頑張り屋のメンバが強い口調で一括した場面もありみんなの緊張が最高潮になった時、

       

中間の若手が静かに口を開きました。会議に出席できなかった自分達が本当は悪いんだけれども、、、と前置きして商店会の取り組みが急に大きくなって自分も理解できていないし、、、でもみんなの気持ちも意見として聞いてやってほしい。確かに会議に出ていかなかった俺達が悪いんだけれども、、、、と

会長が皆さんからお願された6年前からずーっと全員参加の商店街にしたいといってきたことを思い出してみてください。6年間が無事に前進してきているのは会長のせいではないんですよ!みんながそれぞれに頼まれたこと、自分にできることで会の活動に参加しているじゃないですか?まだ、一度も定例会議に出てきていないメンバーも沢山います、でもその方々も商店会活動に協力をお願いした時に断られたことはないんです。皆さんが協力してきてくれたから今があるんです。みんな班長さんとして集金をうけもっていたり、イベントでは様々な取り組みに頑張ったり 売り出しでも力を合わせてお客様を招待旅行にお連れしたり、千日紅の花が咲いた時もリヤカーで並べたり、かたずけてくれたり、今、ここにいるメンバーはいつも会長の手助けをしてきているんだから!がんばってくれたから!、今度の大きな事業に挑戦しようとしてみんなに集まってもらったんだから、みんなできょうりょくしてがんばっていこうよ!!思わず自分の意見を言葉にしてしまいました。

会長は静かにみんなを見守っていてくれました。そのあとの光景はやはり若さ!!にぎやかに場も盛り上がり大切なアンケートにも答えてもらい楽しい場面が(笑)

 

 今回の話合いで胸の内をお互いに打ち明けられたことがこれからの妙法寺門前通り商店会の発展につながっていけると確信しました。今年度は地域の学校や地元の町会の皆さん等、たくさんの方々が、妙法寺門前通り商店会の取り組みを知ってくださって協力を惜しまないとの言葉をいただいています。ここに若さの力が加わって新しい事業に大きな期待が持ててきました。みんながんばっていい街にしていこう!!

会長のこの笑顔に全てが見えました。(●^o^●)

 

元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp
 
http://monzendori.