杉並 妙法寺門前通り商店会和菓子の清水屋 。おかみのブログ。
夏の、イベン間じかでの準備しなければいけないことに追われていますが、今年は、今までと少し違っている。この日は埼玉から2時間もかけて応援に来てくださっている大事なフレンドです。彼女には、第2回目の夏のふれあい祭り、イベントポスターを描いていただきました。阿佐ヶ谷美術専門学校の卒業生です。
商店会のキャラクターを上手に取り入れて子ども広場のご案内を書いてくれています12時ごろに我が家について~ただい間の時間午後7時30分です。頭が下がります。
本日は、朝から杉並警察、区役所、ポスター配り朝からへとへとでした。そうだ忘れてた!旗ときずかされたのは区役所の帰りに立ち寄った阿佐ヶ谷の知り合いのお店.今日行くんでしょ?どこに?と私。今夜だったわよね杉商連女性部の退任される方の送別会。そうだ!!朝までは覚えていたの、、、、。
杉商連の女性部の役員の皆さんのお手伝いをと思っていた自分ですがいつも皆さんから教わることが多く、自分の力不足を感じています。大好きな皆さんにいつも元気をいただいています。(笑)ありがとうございます。(●^o^●)
次の日。朝8時出発です。イベントで一番のメイン子供広場の景品を会にいざ!!行ったことのない通りを走っているので車が止まるたびにナビゲーターとにらめっこしてる会長さん。(笑)
いきなり屋形船が、、、、、目にすることのない違った景色に遭遇。もったいないので降りて写真に収めることに。
いつか商店会の売り出しの際に利用してみたいと勝手に思い描いている自分にきずく。(笑)
目的の店にたどり着き2、000個のお菓子を買い求めることができました 。
さあ!!次はいよいよ細かい準備とかくにんをしていこう!!
元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3
TEL 03-3311-0725
simizuya2@mail.goo.ne.jp
http://monzendori.com/