杉並区堀ノ内妙法寺名物揚まんじゅう手打ちそば清水屋おかみのブログ。定休日の朝です。季節感を感じ、楽しませてもらっている中では一番体力を使う時期ですね!旦那さん!!
寄せ植えの途中の段階に毎日仕事が増えていますが、今まで季節感を感じさせてくれていた外の景色ですがこの時期一番体力も要します。
休みの日の朝は、旦那さんが一番働いているかも。ゴミ出しをしたり、落ち葉の片付けをしたり、注文の製造準備をしたりで、朝からよく働きます。パーキンソンの症状が出てから、体力的に短い時間で、休み時間を入れてこれは俺の仕事だと、自分に言い聞かせながら働いている旦那さんをとても頼もしく思えます。和菓子の部門は火・水 定休日ですが 手打ちそば清水屋は営業しています。
三代目がいつものようにそば打ちをして頑張っています。この頃そば打ちに量を多めにして体をならすと頑張っていますが体力的にかなり答えている様子が見えます。定休日も今年から水曜日だけにして朝から通しで営業し、そばが売り切れた時点で終了となります。
途中、あまりにも早くそばがなくなった場合にはどうするの?新しく看板を買ってきて、スタッフの一人が字が上手なので、かいてもらってあるから、大丈夫!と三代目。だんだんお客様に伝わるように考えて行動しているようなのでゆっくりと見守ることにします。ちょっとうれしい~♪☆親ばかだ。
さあ!自分たちも注文の紅白饅頭を作りましょう。気分のいい朝のは始まりです。
杉並区 堀ノ内 妙法寺名物揚まんじゅう 手打ちそば清水屋 営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜・水曜日 ※縁日・祝祭日は休まず営業 住所:東京都杉並区堀ノ内3-48-3
TEL:03-3311-0725 / FAX:03-3311-0725
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます