goo blog サービス終了のお知らせ 

杉並区堀ノ内妙法寺名物揚まんじゅう 清水屋おかみのブログ

杉並堀ノ内が好きで、ここで暮らす人達が大好き!
妙法寺門前通り商店会で
みんなの笑顔のために頑張ります

お世話になった皆さんに、感謝を込めて~

2015-12-15 10:31:36 | イベント当日

杉並区堀ノ内妙法寺門前通り商店会 和菓子の清水おかみのブログ。12月13日朝の7時過ぎからスタッフが集合。まずは、テント張り。終了後 清水屋でスタッフミーテイング。いままで付けたことがないトランシーバーを持たされてちょっと気分いい~♪ それぞれの会場の場所確認をしている三人組今回のイベント企画と進行を担当する皆さんです。いつも優しい笑顔で商店会のみんなから信頼されています。

     会場案内も着々と仕上がってます。何か自分達とは違う雰囲気の若者が?なんと、とても美形の男の子❓女の子❓から声をかけられてなぜか恥ずかしくなってしまいました。(笑)けん玉が届いているでしょうか?このか弱そうな人がけん玉のプロだと聞いて又ビックリでした

   いよいよイベント開始で清水屋の隣には、さっきのけん玉体験が行われ、射的も輪投げも同時進行のようで、スタッフが目まぐるしくうごきまわっていました。雨が降ったりやんだりしている空模様。途中、パートさんから歳末感謝祭の景品の商店会賞に当たったお客様にお米をわたしてくださいと¡恥ずかしそうに、これもらっていいの?と言いながらお米を持っていかれました。~♪ おめでとうございます。ご近所のイタリアンレストランのマスターでした。

通りではチンドン屋さんが行動開始したようです。雨も降ったり止んだりですが、缶バッジを受け取りに来る親子ずれがだんだん増えてきていて雨の中本当にうれしいです。夕方からは、商店会のメンバーと小学校の支援本部のお母さん方、東京立正短大の学生さん達と妙法寺境内で模擬店を出店することになっていて4時からは妙法寺に集合です。    

しかし、人がまばらで小学生、中学生の姿が少ない、、、、。今まで体験したことのない状況に一瞬息をのみました。会場ではプロの方がたのパフォーマンスがこれから始まる。無料休憩所には誰も座っていないので、まず自分が座ってみて見回してみるとそれぞれの売り場のみんなにも活気が見えない。決めました。今、会場にいる自分達が楽しむことにしましょうと。お互いに物を買い食べることに。働く人に笑顔が出て来て周りがだいぶ和やかに、、まずはこれで良し。売り方のほうはもう大丈夫パフォーマンス会場のスタッフは、さすがでした。一番まじかに見るために小さな長椅子を置き小さな子供と親御さんがゆっくりと見れるスペースを確保してありました。ここまでしかカメラを回すことが出来ずあとは会場でかいまくり状態でした、(笑)。プロの皆さんの間の摂り方、みんなの気を引き付ける愉しい話術、そして素晴らしい技術、今回のイベントの収穫をゲットできました。~(^^♪

     

今回の参加協力の皆さんには、終了したら全員(打ち上げに参加する条件で)最初からすべてボランテイアでお願いしてありました。みんなでプロの皆さんの妙技をしっかり堪能させていただき、片づけを全員で手早くし、いざ打ち上げ会場に!! 清水屋の手打ちそばの店内に

もちろんアカネエージェンシーの皆さんもご一緒に!!皆さんお疲れ様でした貴重な体験を共有できて更に結束力が強まった気がしています。ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。(●^o^●)

杉並区 堀ノ内 妙法寺名物揚まんじゅう和菓子の清水屋 営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜・水曜日 ※縁日・祝祭日は休まず営業 住所:東京都杉並区堀ノ内3-48-3
TEL:03-3311-0725 / FAX:03-6315-6797

 

 

  


昔懐かしい~遊びに(みんなおいでよ!!

2015-12-13 05:53:37 | イベント当日

杉並区 堀ノ内妙法寺門前通り商店会 和菓子の清水屋 おかみのブログ。おはようございます。参道ふれあい祭り当日です。

今日は、みんなでお父さんと一緒に、お母さんも一緒に、みんなで楽しい~一日を遊びましょう。おばさんもワクワクしていてこれから団子つくりをガンバチャイますよ~。杉並区妙法寺門前通り商店街においでくださ~い。皆さんに喜んでいただけるようスタッフ全員笑顔で皆様をお迎え出来る様準備してお待ちしています~(●^o^●)

妙法寺名物揚まんじゅうの販売しています清水屋の二代目女将です。旦那さんが商店会会長になってからず~と街おこしと商店街の活性化に取り組んで八年が経ってしまいました。隣に大きなそして歴史を持った厄除け祖師妙法寺というお寺があり、地域の町会の皆さん、近隣の小学校のお母さん方、短大の先生をはじめ生徒の皆さん、沢山の皆さんに支えられて商店会活動がどんどん広がってきました。

     

   若者たちは会長さんの心をとても優しく支えてくれて会長さんに再び行動を!!

今回の参道ふれあい祭りは株式会社アカネエージェンシーの社員の方が担当して下さり企画。~寺町にふさわしくそして人情味あふれる街の皆さんの心に残っている昔懐かしい遊びを中心にした親子で楽しめて体験できる企画を考えてくれています。商店会の店を一軒一軒自分の足で回り、夜中まで話し合いをしたりして、心優しい若者が来てくれたおかげで、年老いた店主が多い商店街にも、いつしかそのエネルギーに感化されて笑顔がとても増えました。

自分達も商店街の役員として頑張ってきました。しかし若者のエネルギーは閉ざされた環境の中にいた自分達をもワクワクさせてくれて、頑張るぞ~という気にさせてくれました。今日は昔に還ってみんなで楽しみましょう🎶 ☆ ♬

 

杉並区 堀ノ内 妙法寺名物揚まんじゅう和菓子の清水屋 営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜・水曜日 ※縁日・祝祭日は休まず営業 住所:東京都杉並区堀ノ内3-48-3
TEL:03-3311-0725 / FAX:03-6315-6797