goo blog サービス終了のお知らせ 

杉並区堀ノ内妙法寺名物揚まんじゅう 清水屋おかみのブログ

杉並堀ノ内が好きで、ここで暮らす人達が大好き!
妙法寺門前通り商店会で
みんなの笑顔のために頑張ります

俺に出来ることがあったら~。

2016-09-20 07:01:25 | おもいで。

杉並区堀ノ内妙法寺名物揚まんじゅう 手打ちそば清水屋。ブログを書くことを覚えてからどのくらいの年月が過ぎただろうか?昨日は、彼岸の入りで忙しくなるから頑張ろうと自分に言い聞かせ起き上がろうとしたが腰が痛くて立つのがやっとで体をまっすぐに伸ばすことが出来ない。どうしたんだろう?なんとか着替えて仕事場に~。スタッフが片付けをしていてがんばってくれている。ちょっとほっとする。自分の仕事はおはぎを作ることが何時の間にか定着していて、義父のお爺ちゃんとの会話がいつも思い出される。100歳まで頑張っていたおじいちゃん。朝の身支度をして食事をすませて、お爺ちゃん、今日はお彼岸でおはぎをつくらなくちゃならないかラ~ゆっくりしていてね~そうか重ちゃんも職人さんだね!部屋を出ようとすると、重ちゃん!俺にできることがあったら何でもするから言ってくれよ!!うん。わかった。お気持ちだけ頂戴しておくね!と応えると嬉しそうに笑っていたおじいちゃん。年老いてもなお自分のしてきた仕事の状況を思い描けていたんだな~と今、自分が体が動かなくなってやらなければならないのに、、、思うように体が動かない、、お爺ちゃんの気持ちが、、、でもその時に自分が元気で頑張れていた。お爺ちゃんはそのことに感謝してくれていたのかも知れない。自分がいま、自分の体に鞭打って仕事をこなそうとしているときに三代目の娘と若いスタッフが力を貸して歳を感じ始めた夫婦のフォローを何気なくしてくれている。ありがたいと感じた時お爺ちゃんのあの笑顔が理解できる。6時台に営業しているファミリーマートで切り花を買いお爺ちゃんの仏壇にお供えをして感謝の気持ちを伝えました。さあ!頑張って注文のお届けとおはぎつくりに頑張っていきましょう!!ゆっくりなら動かせる体に頑張って!!とお願いをする。

元気と笑顔のおもてなし【和菓子の清水屋】
〒166ー0013 東京都杉並区堀ノ内3-48-3 妙法寺隣 数年前にはかなり元気があったんでしょう!(笑)元気と笑顔のキャッチフレーズがいつのまにか~。

杉並区 堀ノ内 妙法寺名物揚まんじゅう 手打ちそば清水屋 営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜・水曜日 ※縁日・祝祭日は休まず営業 住所:東京都杉並区堀ノ内3-48-3
TEL:03-3311-0725 / FAX:03-6315-6797

 


二人の?会話?

2013-07-14 06:22:35 | おもいで。

杉並区堀ノ内妙法寺名物揚まんじゅう清水屋おかみのブログ。重ちゃん!俺にできることがあったらなんでもいってくれよ!おはぎを作るときにいつもこの言葉が頭に浮かぶ。100歳まで頑張っていたおじいちゃんが旅立ってから、はや3回忌を迎えることに・・・。お盆の時、お彼岸の時、おはぎを作るのが私の仕事にいつしか成っていた。デイケアーもお休みで家にいるおじいちゃんに朝の仕事してくるからおとなしく待っていて下さいよ!! 重ちゃんもおはぎつくりの職人になったなーよろしく頼むよ!!と おじいちゃんからの言葉が、重ちゃん!俺にできることがあったら何でも言ってくれよ!手伝うからな! おじいちゃん!お気持ちだけいただいておくね!(笑)と私。仕事しながら泣けてくる、、でも、笑えるから不思議、、、、。お盆の間、きっと見ていてくれているよね。今夜はおじいちゃんの好きだったそうめんを作るからね。(●^o^●)

元気と笑顔の手づくり無添加和菓子店【清水屋】
〒166-0013 東京都杉並区堀之内3-48-3

simizuya2@mail.goo.ne.jp
 
http://monzendori.com/