PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



初大師ということで、足立区の西新井大師と横浜の西光寺、両方のお護摩でお話しさせていただきました。パチパチ!
書きたいことは山ほどあるけど、またいづれ。西新井大師で空き時間に露店巡りをしていたらへんな、もとい素敵なおじさんに握手を求められる。

「あ、お坊さん!またお会いしましたね!」
「、、、、、、、Who?」


境内にカツラ屋さんが店を出していたので「試着できますか?」と言ったがお店のおばちゃんは笑ってくれなかった、、、。


心地よい疲れと共に先ほど帰宅。明日の秘密集会の為に慌てて名刺を印刷。はふーっ。場所はてっきり目黒だと思っていたら中目黒でした。危ない危ない!やっぱり秋刀魚は目黒に限る。バルーンは中目黒に限る!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ああ、良かった。21日(日)の天気は曇りのち雨時々雪だったのですが、どうやら雪にはならないみたいです。パチパチ!

去年の悪夢が思い出されます、、、。

西新井大師ではお護摩の法要前に、お坊さんによる15分弱のお話があるのです。1月21日(日)の初大師当日、僕りんが登場する時間はまだ決まってませんが(多分お昼くらい)、話をしていないときでも本堂の中をちょろちょろしているので、お詣りにいらしたらお声がけを!(残念ながらその日、サイン会はございません)

図書館で佐高信とテリー伊藤共著の某巨大新興宗教をこき下ろした本を借りたんです。読んでみてびっくり!これでもかっ!ってくらい鉛筆で書き込みがしてあるの。
「これは違う」とか「おまえに何が分かる」みたいなの。
暗いわ、、、、。

でも彼らに言わせりゃ、夜中ネットにちまちま日記を書いてる方がきっと暗いのよね(^^;)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




伊吹文科相が週休二日制の見直しを考えている様です。パチパチ!

もともと、ゆとりの教育って土日に家族で何かしないさいねってことだったと記憶してます。あと、詰め込み教育ではなく自分で考えさせようとか、確かそんなことだったと。


でも相変わらず掛け算九九とかひたすら暗記させている訳だし、漢字だってひたすら書いて覚えさせている訳でしょ?だったら時間が足りないって。親は不安になって塾に行かせるからますます家族間の会話やふれあいが無くなるし。

実際に学校で掛け算を20×20まで暗記させるインドが、今、コンピューターソフト開発で日本や韓国を抜かしてしまったと聞くと、「やっぱりね」と思っちゃうのです。

ゆとりを持たせるのは「教育」で無くて「精神」「心」でしょう。

日本の未来を背負う子供の学力が低下すれば、日本の将来が不安になり、余計ガリ勉を生み、ドロップアウトを生むんじゃないのかなあ。考え方が極端かな?

学校でガリガリ勉強させていればこそ、おうちで家族とのんびりジェンガができるんじゃない!
くーっ、次は負けないわよ~!

追伸:DiamondJam2007で日本人勢がいろいろ賞を獲得したらしい!マジックはいつも世界大会で苦戦するけど、ジャグリングとバルーンに関しては日本が世界に全くひけをとらないことが証明されました。やっぱ日本人には勤勉がよく似合う!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




円東寺ではついに外壁の仕上げ、漆喰塗りが始まりました。パチパチ!

足場にひょいひょい登ってコテ一つで藁スサの入った漆喰をせっせと塗っていきます。じぇんじぇん凸凹が無いんです。熟練のプロの仕事です。

この間、テレビをチラッと見たらなんとかとなんとかという(二人とも名前忘れた)モデルが業界の裏話をして盛り上がっていました。真冬にノースリーブで撮影をするので見えない部分はカイロだらけだ、とか、まあ暴露話です。

うちの奥ちゃまに「でもさあ、昔から撮影の時はそうだったんだろうけどねー。ここんとこ急にそういう撮影時の裏話とかが分かってきたよね。」と言ったら、
「昔はプロしかいなかったからでしょ」とのお返事。
「プロは自分の仕事に誇りを持っているから、自分のやっていることを貶めるような事は言わないでしょ。あの子達は所詮、素人気分のモデルだからだよ。」

ふむー。隠すことは良いことではない。消費期限切れの材料を使ってお菓子を作って、それを隠しちゃいけない。
悲しむべき状況は自分の仕事に「誇りを持てない」という事なのだなあ。

義姉は元々インテリアコーディネーターで某大手住宅メーカーに勤務していたのですが、お偉いさんは自分のところでは家を建てないと言ってました。自分が建てるときも自社はイヤだと。

裏でも表でもどちらでも、まるごとそっくり自信が持てるそんなプロを目差しましょうや!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




真澄屋の吉田さんが明日の18:10からNHKの番組に出るそうです。パチパチ!

マクロビオティック、デトックスはもとより、ベジタリアンもホメイパシーもドンと来い!人間は食べて糞(うんぴょ)をする動物ですよ。世の中のストレスはもしかしたら人間らしくない生活を強いられた私たちの魂の叫びなのかも。ほら、ワンちゃんたちも言ってるでしょ。

「僕らに服を着せるな!」


ね?



では人間らしい生活とは何のさ?一緒にそれを探す魂の冒険に出よう!


僕りんったらローフードに今、興味津々です。
いわゆる火を通さない食事。ちなみに僕りんは聖職者なので元々お酒は飲みませんが、ローフードの定義だとお酒はOKなのですよ。むふふのふ。

もっとも定義だとかどうだとかはファッキン!サノバビッチ!マザーファッカー!アイアコッカー!なクチですけど。


やっぱり「食」は大事でさぁ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




座間の麦っ子畑保育園へ声明出前LIVEに行きました。パチパチ!
密蔵院の名取芳彦ご住職に運転してもらい、僕りんは助手席でバルぱっちん(おちゃっぴぃほりこしさんんから教わったバルーン)作りに勤しむ。30個も作ればいいだろう、と思っていたら道中で子供の数が70名と判明し、急遽追加制作(^^;)

麦っ子畑保育園の裸マラソンや泥んこ保育はもちろん素晴らしいのですが、、、いやあ、何に感動したって、あの給食!食育ブームが起こるはるか昔から崇高な理念と哲学を持ってあれだけの食事を毎日作ってごくごく普通に食べさせているのにびっくりしました。なおかつおいしいのなんの!あんまりびっくりしたので全部そっくりお代わりしました(^^)

一番大事な成長期に添加物ばかりの食事やおやつにお菓子ばかり食べているのとどちらがいいかはあきらかなのですが。効率重視のブロイラーみたいな“もやしっ子”を“麦っ子”や“かぜのこ”に変えるよう、大人の意識が変わらないといけません。さあ、僕りんも明日は早起きして縄跳びの練習よ~っ!

追伸:お礼にいただいた然庵のクッキーがこれまた素ん晴らしい!奥ちゃまにあらかた食べられちゃったんですが(^^;)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




「まだ生きてたのかこのババア!」でおなじみの毒蝮三太夫さんが流山のヨークマート平和台店に17日(水)にやってきます。パチパチ!
10:30から収録だそうです。衣を着て、松阪牛でも買い物かごに入れて、「あんた坊さんだろ!?」と突っ込まれる作戦で行こうと画策中(ウソ)。

村上正行アナが
「この人には絶対にこれを言ってはいけない」
ということを素早く見抜いたら、後は何を言ってもいいんです、とおっしゃってました。

“言葉が人を傷つけるんじゃない、言っている人の心が相手を傷つけるんです”

明日は、座間市の保育園にお経LIVEの出前です。うれしことにバルーンショーも頼みますとのこと。子供はお世辞を言わないし、感情を隠すことをしません。僕りんのハートがどれくらい子供たちに届くか。ハッスルするわよ~!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日、ラジオを聞いていてびっくりしました。猪って母子家庭なのね。だから、牙ある父親とうりんぼうが一緒にいるイラストは全て間違いなのだそうだ、、、。

でも、猪に牙がないと様にならないモンねー。ライオンはたてがみがある雄じゃないとなんかそれっぽくない、みたいに。おしどり夫婦っていうけど、おしどりも別につがいで行動する訳じゃないみたいだし。

動物はつよいなあ。自立してるよなあ。それに比べて人間は弱い生き物なんだから家族でまとまって行動しましょうね。パチパチ!




弱いんだから、津波警報があったら、逃げなよ、、、、。



インドネシア沖の大地震で津波が起きたときに、自然界に住む動物たちは全く溺れ死んでいないのです。ぞうさんたちはみんな助かっているのに人間はみんな溺れちゃったの。

我々は自分一人を生かすための本能すら弱っているのだから、他人を無視して自分さえよければ、なんて無理に決まってんのよね。
お願いだから誰か僕りんとスクラム組んで~!(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




柏マジッククラブで、あの!カズ・カタヤマ師をお招きし、特別レクチャーだったのれす。パチパチ!

ハンクボール(ハンカチボール)の扱いなどいろいろ勉強になりました。ふむふむ。お手伝いにきていた方を遠目にみた瞬間、「む?あの髪型(髪の色)は!?」と思ったら、、、、ピエロのごっちくんでした(^^)

無沙汰をお詫びしつつお話しすると何とカズ・カタヤマ師のお弟子さんになっているのだそう。クロースアップなんかを手伝っているのだとか。

追伸:カズ師の著作を持って行っていたので、こっそりサインをもらいました(^^)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「鏡開き」でした。パチパチ!
円東寺でお供えしていた鏡餅は多少かびてしまいましたが、指でそっと撫でて何もなかったことに。鏡餅と一緒に運も夢も開くわよー!

年が明けて、工事もちゃくちゃくと進行しております。そろそろ内部家具の造作に入りそうなところです。うちの奥ちゃまは元服飾パタンナーなので、鬼のようにパターンや布を持っています。大分処分したと本人は言ってますが、、、。

僕りんが密かにバルーンやマジック道具をきれいに分けて収納するはずっだった場所が、どうやらそっくり奪われてしまいそうです。ぐっすん。

◆円東寺、今年の主な予定(※あくまで予定です)

2月中    境内庭造りご奉仕
3月17日(土)客殿お披露目会(和太鼓の演奏もあるよ!)
4月 8日(日)はなまつり(はなまツリーを飾ってマジックショーを見よう!)
5月15日(火)大施餓鬼法要
8月24日(金)地蔵盆お籠もり会(小学生対象のお泊まり会)
12月29日(土)大般若理趣分転読会

その他、毎月7日写経会、年4回の一斉掃除など

あと、『今月のジジババ』というのをやりたいんだけどなあ。毎月一人爺ちゃん婆ちゃんがやってきて、昔の遊びとか伝統行事とかを教えてくれるの。
誰かやってくださるお爺さまお婆さまいらっしゃらないかしら?

まあゆっくりでも着実にいきます、、、。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »