goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



流山おおたかの森駅自由通路で、県下一斉パトロールでした。パチパチ!
うちわとポケットティッシュを、高校生たちに配ったのですが、相変らず、「基本的に無視」なんですよねー。啓発グッズを配ることにどんな意味があるのか、について、「社会を明るくする運動」では、それなりに議論したのですが、青少年補導員でも、話し合うべきなんじゃないかと。

そもそも、「高校生に配るのであれば、うちわやティッシュよりも、いいものがあるのでは?」、という話し合いすらないのはどうかと。千葉県から割り振られたものを配るだけで、青少年の意識が変わるのなら良いのですが。


なんと!去年も同じようなこと書いてた…(^^;)


写真~
LEVENおおたかの森で、バルーンプレゼントをしてました。クオラテックスを使っていたので、びっくり。ポンプはレッドポンプではなく、宝興産でしたが(^^;)
同じ配りものでもこっちは大盛況。行列ができてました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )