goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



野毛大道芸の続きだす。パチパチ!
チムチムサービスのままれちゃんとカッシーくん。越谷サンシティで客上げされたはいつだったけなーと調べたら、なんと8年前!
シアタークラウンフェスで写真撮ってもらったのは4年半前でした、、、、。




2日間お疲れ様でした!自粛ムードの中、スタッフ出演者合同の打ち上げは、屋外で缶ビール1本と三角パックおつまみのみ。私は聖職者なんで元々お酒は飲みませんが…
パフォーマーさんたちの素顔が拝めるので、毎回とっても楽しみにしております。




遊びにきたセクシーDAVINCIさんによるホワイトニング講座。クラウンしほちゃんの赤ちゃんの名前をみんなで考えようということになり、亀吉郎、象三(ぞうさん)、などの動物シリーズを僅差で抑え、「幻の銀次」にきまりました(ウソ)




桜木町の駅に向かって歩いていたら、、、見覚えのあるバルーンハットを発見(^^)!スタッフがそれぞれ作って被っていたハットは最後にオークションで売ったのでした。とりあえずおうちまでは連れて行ってもらえそうです。ほっ。



まさか、この後、風ポくんとあんな店に行く羽目になるとは、、、、人生は筋書きのないショーなのです。だから人生はおもしろい!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




秋のお彼岸でございます。パチパチ!
ですが、ごめんなさい。野毛大道芸に行っておりました。

横浜ひねろう会の仲間と、バルーン販売。



ブースに遊びに来てくれたバルーンおやじさんと2ショット。



ショーを観る暇はないのですが、いろんなパフォーマーさんがロービングでやってくるので、それだけでも充分楽しいです。
スレイヤーズの九郎丸さん



オルゴール人形のオリーブさん。見た目通り素顔は非常に折り目正しい方でした。赤い傘は芸の小道具だけど、たまに普通にさしちゃうそうです(^^)



チムチムサービスのカッシーくん。分かっているんだけど、何度見ても笑っちゃいます。こういうゲーム参加型のロービングって子どもたちは楽しいだろうなー。



昨日の昼はこんな感じ。どこの路地に入っても人、人、人!
そして、ビール、おつまみ、焼酎、おつまみ、お酒、おつまみ、ワイン、おつまみ、、、、




桔梗ブラザーズ。さすがの集客!ジャグラーも結構観に来てました。



つづく~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )