goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



昼間は若手僧侶の会で講師を担当。パチパチ!若手と言いつつ、私より年上かつ人生経験豊富な坊さんもいて、エラソーに能書きを垂れるような立場では無いのですが、、、、まあ、いいのいいの。
やる気のある人たちと話をするのはホント楽しい。求めている人とそうでない人、情報や知識を得ようとしている人と自分自身を高めようとしている人の違いか。

夕方からは『フリースタイルな僧侶たち』の取材を受けました。
ちなみに最新号でインタビューを受けているのは、BBA(ボーズビーアンビシャス)や僧侶の会(自殺対策に取り組む僧侶の会)でもお世話になっている浄土宗の尼僧、島田さん
よく、仏教で様々な宗派があることを、「富士山の山頂にのぼるのに様々な登山ルートがあるように、様々なスタートがある。だけど、行き着くところ(悟り)は一つだ。」なんて説明されます。私も、目の前にあるいろんなことをがむしゃらにこなしていると、結果、いつも同じ仲間に出会います。仲間にはいろんな宗派の僧侶がいますが、なんかもう、同じ宗派の人より、付き合いが密だったりして。いろんなルートがあるけど、やっぱり目指す所は一緒なんだなーって。まさか、出会った現時点が目指していた「悟り」だなんて思いませんが、目的を目指して走ると、誰もがついつい立ち寄る、、、いつもの「サービスエリア」「ガソリンスタンド」みたいなとこなんでしょうね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )