goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



第6回ヘブンアーティストの公開審査日でした。パチパチ!
なぜか今年も奇跡的に予定が無かったので、いそいそと新宿都庁まで。

~今日観た方(敬称略)~
簡単な「自分は棚上げ言いたい放題」の感想。

【Erie!】 
中性的雰囲気。この手のスタイルにはナゼかディアボロが似合う。技の名前はじぇんじぇん分からないけど、ありえないような技の連発。ミスはほとんど無し。

【コメディーパフォーマー トン】
トンとは漢字で豚だろうか、、、。見た目そのまんまの憎めないおっちゃんキャラのジャグリングショー。

【森田智博】
THEジャグリング。ドロップしそうな技はルーティンからばっさりと外している、、、はずなのに凄まじい難易度の技のオンパレード。ディアボロをあんなにやられているとはしらなんだ。

【ユキンコアキラ】
リズムペインティング。あのノリは僕りんのような常人には理解不能。「キャッチ!」というセリフがしばらく頭から離れそうにありません。涙流して笑いました~。

【Mr.↓YU↑】
ディア何かも凄いことをやっているんだけど、いかんせん他の出演者が凄すぎる。ピンマイクを外してしまった後、声が聞き取り辛かったのが残念。

【麻生まさのり】
聾唖の方。池の鯉が餌を食べるときのような表情を終始していて、それがヤケにおもしろい。全体的なストーリーはナゾ。

【オマールえび】
無理矢理連れて行った横浜の住職も大笑いのパフォーマンス。客上げナシであれだけ観客と一体感をもたせるのはさすが。相変わらず音響設備も最高。

【オオツカタカシ】
パラパラと雨が降り、会場が急遽、ピロティになったのが残念だが、結果オーライ。1ディアの技のキレはJJF2005より良かった。

チラ観の方
【ミヤム】んっ?仙台でチャンピオンシップに出てた方かな?
【ORIENTARHYTHM】ダンスはもちろんだけど、ヌンチャクが格好良かった。ヌンチャク欲しくなった。あちょー!
【ヌケガラ1/2】目の前で見たかった~(理由はヒ・ミ・ツ!)


明日も夕方ちらっとでいいから行きたいなあ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )