goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



昨日はマジックショーでしたが、、、、何か(^^;)?
ま、ショーは水ものですね。ホント。一人反省します、、、。

今日は埼玉県仏教青年会創立30周年を記念した世界平和祈願柴燈大護摩供でした。パチパチ!
法要が終わった途端に雨が降り出すという、タイミングの良さ。無事皆さんの願いを仏天に届けることが出来ました。
最後に仏教青年会会長が、「なぜ世界平和祈願なのか」「なぜこのお寺を会場にしたのか」という話をしたのだけれど、淡々としながらも感動的で正直涙がでちゃいました。冬にはマイナス数十度になるというモンゴルのウランバートル近くに今も眠る抑留者たち。その日本人墓地にお参りした話は、参列の方々の心に世界平和というなんともスケールの大きい決意を起こさせたに違いありません。
坊さんは拝むことが出来るのだから、もっともっと拝まなければいけない、、、。
自分が出来ることから始めよう!そうと決まれば乾杯だ!

という訳で(^^)
30周年記念レセプションにも参加。ホテルのお料理、おいしゅうございました。CNCインド舞踊の方々の一糸乱れぬ踊りにも感動。指の先まで緊張感の漂うその動きに見とれました。うっとり。

あー、僕りんはまだまだ未熟だなあ。
「人を感動させたい。」なんていう、不遜な態度、考えを捨てられない限りまだまだステージには立てないのお。このままじゃイソップの『北風と太陽』だよね。
人の心を動かすには、私利私欲を捨てて、自分が変わらなきゃ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )