種山壮(shuzanso)NY

ラスベガス編

夫婦のこと - ある娘さんの結婚

2011年09月25日 | 夫婦のこと

女将の親戚の娘さんのことですが、最近結婚が決まったそうで、両家の結納を兼ねた食事会も無事終わり、本人達はもとより両家の両親も大変喜んでおられるそうです。

 

「そういえば、私たちもこうして両方の両親の祝福を受けて結婚したんだね」と思い出すようにつぶやいた妻。その言葉に当時のことを思い出し懐かしさを感じました。私たちは幸せな結婚の出発をしたものだと、両親たちに感謝してます。

 

人なみに山あり谷ありの30年間で、平凡きわまる二人の典型的な日本人夫婦なのですが、「夫婦にとって大事なことなんでしょうか」とたずねられます。

 

それはお互いほめあうことではないかと思います。たまに妻から「それ、うまくいきましたね、ご苦労様」といわれれば、正直なところ、嬉しい気分になり、また頑張ろうと思います。

 

私は頑固であります。多分にも妻には迷惑かけてるところがあります。そこは元来明るい性格、辛抱しつつも軽く受け流してるみたいです。

 

司馬遼太郎の「巧名が辻」の山内一豊の妻 千代のことを書いた一節があります。

 

千代は、決してのんきなたちではない。彼女ののんきは、母の法秀尼から教えられた演技である。

 

「妻が陽気でなければ、夫は十分な働きは出来ませぬ。夫に叱言(こごと)をいうときでも、陰気な口からいえば、夫はもう心が萎え、男としての気おいこみをうしないます。おなじ叱言でも陽気な心でいえば、夫の心がかえって鼓舞されるものです。陽気になる秘訣は、あすはきっと良くなる、と思い込んで暮らすことです。」

 

 

夫婦のことだけでなく、人間関係、人生こうありたいものです。

 

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夫婦って味あるもの (猪名川)
2011-09-26 21:07:45
 結婚で新しい家ができ、子供の誕生で家族が3人4人になり、子育てに悩んだと思ったら巣立つ子供、二人になってから本当の夫婦が始まるようです。何もない夫婦はありません。楽しみも苦しみも二人であるから乗り越えてこれたと思います。ただ言える事は、”夫は婦あっての夫である”と持論です。是非、帰国の時はゆっくりと夫婦論?を交えたいと思います。是非是非お待ち申し上げます。
返信する