小詩のつぶやき

日常茶飯事の囁き

ナローゲージ 近鉄 内部線

2014年07月10日 | 旅行

 鉄道の話になりますが

日本の鉄道のレール幅は

新幹線が        1435ミリ

在来線が         1067ミリ

都電 荒川線 

地下鉄の一部      1372ミリ

三岐鉄道 北勢線

近鉄    内部線     762ミリ

この762ミリの鉄道をナローゲージと呼んでいます

これは 以前ですと 軽便鉄道として

全国各地で敷設された歴史がありますが

現在では

三重県の桑名市と四日市市しか 

運行されていません

大変 レアーな存在となっています

 

 

 

 

近鉄 四日市駅

ジェイアールと20分の徒歩ほど離れてます

ナローゲージ 内部線の入口

時刻表

運転士と比較すると車両の大きさ 分かります

入場券を買おうとしたが 写真なら 階段まで入ってもいいと 駅員さんに無料でいれてもらった

パンタクラフが長いのが 印象的

 762ミリの線路

レール止めも個性的

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿