






昨年、りんごを買いに赤城・沼田・川場エリアに出かけた。
かつてスキーブームの頃に通り抜けただけの所がりんごをはじめとしたフルーツの産地だったとは知らず、帰ってからGoogleマップを何度も見て勉強した。
すると沼田から月夜野・水上まで、りんごやイチゴ、さくらんぼなどのフルーツ農園が多いことが判明。
これはいつか行かなくてはと心に決めていた。
そして4月に入り少し休みができ、早速愛車で出かけることに。
折角なので温泉地である水上で一泊し、フルーツだけでなくこのエリアを回ってみることにした。
前回の訪問で感じたのは、群馬県の外食は全般的に大盛り文化であること。事前におみせをチェックして、何とか食べられそうなお店に行くことに。
そこで見つけたのが育風堂精肉店という肉も売っている食堂です。
かなりお腹が空いていたので、なんでもいけそうな感じでしたが、ここでは落ち着いてローストビーフサラダ(2376円税込)とカツライス(1200円)を注文した。
そして待つこと数分。どかぁ〜んと出てきました!流石は群馬飯!
このローストビーフサラダも美味しかったですね。お肉はもちろん、レタスがシャキシャキして美味しかった。
更には肉厚のトンカツ!もう説明はありませんが肉厚です。
チキンカツもあったので、次回はそちらも良いかなと思いました。
またお邪魔したいと思います!!