そういえば、最近新しい音楽、CD、全然聴いてない。
お友達の指摘で、「うわ、本当だ」と気づくぐらい、まったく音楽から離れてた。
このところご無沙汰していた「題名のない音楽会」を久しぶりにみた。
ブラームスの「バイオリンとチェロのための二重協奏曲」だって。
あら 古川さんだ!(古川さんのチェロが好きなの)
友達との仲直りのために書いたと言われる協奏曲。
友達かぁ・・・(仲たがいしている友達は特にいないけど)。
解説つきで観賞すると、なるほどね~と思うことや
音楽にとっつきやすくなる面もあるし、
とくにクラシックはやっぱり敷居が高く感じちゃうから・・・
少しずつまた、知っていけたらいいなと思う。
友達が紹介してくれたCDをあれこれ聴きながら、
そうだ・・・弦楽器好きだったんだと改めて思ったり
静かな音楽に癒されたり
佐渡さんはベルリンフィル、どうだったんだろう、とか考えたり
(盛況だったようですね)
このブログも放置してないでまた書こうと思ったり。
ボチボチいきますか。
お友達の指摘で、「うわ、本当だ」と気づくぐらい、まったく音楽から離れてた。
このところご無沙汰していた「題名のない音楽会」を久しぶりにみた。
ブラームスの「バイオリンとチェロのための二重協奏曲」だって。
あら 古川さんだ!(古川さんのチェロが好きなの)
友達との仲直りのために書いたと言われる協奏曲。
友達かぁ・・・(仲たがいしている友達は特にいないけど)。
解説つきで観賞すると、なるほどね~と思うことや
音楽にとっつきやすくなる面もあるし、
とくにクラシックはやっぱり敷居が高く感じちゃうから・・・
少しずつまた、知っていけたらいいなと思う。
友達が紹介してくれたCDをあれこれ聴きながら、
そうだ・・・弦楽器好きだったんだと改めて思ったり
静かな音楽に癒されたり
佐渡さんはベルリンフィル、どうだったんだろう、とか考えたり
(盛況だったようですね)
このブログも放置してないでまた書こうと思ったり。
ボチボチいきますか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます