鑿壁偸光 漢字検定一級抔

since 2006.6.11(漢検1級受験日) by 白魚一寸

読みで間違ったところ

2007年11月01日 | 19-2(第44回)

(19.12.2 癰疽に「問題と解説」のこと、その他を追加。)

(一)
10 錙銖 ×しちゅ ○ししゅ

 蜘蛛(ちちゅ)と混乱しました。「本試験型」第13回の類義語書き取りにありましたね。

 対策朱の音符字を確認する。

19 癰疽 ×ようしょ ○ようそ

  疽の音は、「辞典」には、ソとショがありますが、見出し語は、

癰疽、壊疽(えそ)、脱疽(だっそ)、吮疽(せんそ)の仁、炭疽病(たんそびょう)

の5つで何れもソと読みます。ショと読む熟語はありませんので、ショは( )に括り、音訓索引のショも×をつけてありましたショは憶えない、ソだけとしていたのですが、それでもソかショか迷ってしまいました。且の音符字は難しいです。

  対策且の音符字を確認する。

 また、癰疽は、「問題と解説」(36頁)に、読み問題で出題されていました。「問題と解説」の読み問題のところもやった方がよさそうです。

20 潸潸 ×せんせん ○さんさん

 潸は形声文字ですが、音符[潸―三水]の漢字は、潸だけです。燦燦と同じ読み と憶えようとしていたのですが、何故か違うと思ってしまいました。

27 れが目立つが品位を失わない  ×つか(れ) ○やつ(れ)

 どちらか迷いました。見出し語がなく、過去問未出の訓ですので、落としても仕方ありません
 対策→別項に書きました。

(十)エ 釐剔  ×りけつ ○りてき

 全く知らない熟語でした。剔は剔抉(てっけつ)抉剔(けってき)で使われていることは解ったのですが、剔=てき 抉=けつを逆にしてしまいました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿