goo blog サービス終了のお知らせ 

EMI’Sーベルギー日記ー

リコーダー奏者EMIのブログ、2005.11.09開設。気ままに綴るブログです。
ただいまブリュッセルにてサバイバル中

甘き日々

2008年02月23日 | 日記
今日友達から、お花柄の可愛いティーポットとカップを頂きました

嬉しくなり、早速音楽院のすぐ近くにある、Le palais des Thes紅茶専門店へ。

フレーバーティーや日本茶など種類も豊富で、
良心的な価格が嬉しい。

30分くらい全種類におって、うん、これがいいかな、
あれがいいかな、と試飲などもして、
そうとう集中して吟味していたのか、
若干気分が悪くなりました。は、、、繊細。。。。

アールグレイにブルーのお花が入った、少し香るフレーバーティーをチョイス。
たまに紅茶に混じってるこのブルーのお花。
色が綺麗で、すごく好きです。
これはなんのお花なんでしょう。


やっぱり美味しいお茶って、大切ですね。

ほっこり~~



それから、最近はまっているものをちょっと紹介。


一押しなのが
ベルギーの友達に教えてもらった、マロンのペーストにプレーンのヨーグルト。

これは、本当にお勧めです!
マロンの甘みとヨーグルトの酸味がとっても合います。

日本であんまりこういう缶詰見たことなかったのですが、
是非お試しあれ!!

ジャム。
日本に居るときは、ジャムなんてほとんど食べなかったけど、
ビンも可愛いし、スーパーにずらっと並んでいると、
なんだか集めたい衝動に。。。
これは日本でもおなじみだとはおもうのですが、
Bonne Mamanのジャム。

毎朝の私の定番です。


それから、スプレー式のホイップクリーム。
これは、まさにデブの素!!
コーヒーの上にのっけると簡単に
カプチーノもどきが出来きちゃいます。

たまに学校が大変で、ストレスが溜まると、
無意識に冷蔵庫を開けて、
生クリームだけ食べたる 生クリーム病 が発生したり、、、、、
夜中に。。。。

恐ろしい生クリーム。


それから、それから、洋ナシ君にかなりお世話になってます。
本当に美味しいし、安い。
(と東京都知事に言いたい。。。)

ライムでレモンティーでなくライムティーとか。
香りがよくて結構はまっています。
濃い目の紅茶に、沢山砂糖をいれて、
たっぷりライムを絞ります。


それから、やっぱりチョコレート。
たまにワッフル。
ワッフルはスーパーで10個1ユーロ弱で買えちゃいます。。。

完全に糖分危険信号です。

女性のツボをつきまくる美食の国ベルギー。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
生クリーム病怖いですね (また南です)
2008-02-26 00:06:09
私はチョコ病になります!ストレスたまると家中のチョコを探してまわり一気食べしてあとで気持ち悪くなります 怖い病気ですでも食べたいもの食べるのは精神衛生上いいかもしれませんよねアールグレイ私も大好きです
返信する
いつもありがとうございます! (えみ)
2008-02-28 21:25:21
コメントいつもありがとうございます。
みんなもっと気軽にコメント残してください~

急に食べたくなるときは、体が欲しているのだと
言い聞かせて、甘いものを食べます。
しかしやっぱり別腹なんですよねえ。。。
甘いものは入るところが用意されているように
思えてなりませんですわ。。。はいい。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。