手作りの趣味を持つ「お絵描きやさん」

北海道産のパートナーNと暮らすワーキングババ
娘3人・孫ッチが3人、休みなし
品川生まれの品川育ちです

なんしか・京都 15(同志社大学で学食ランチと田中郵便局)

2014年10月22日 | 旅行

烏丸今出川交差点から東へ移動して同志社大学へ向かいます。 

大学の正門にしては多少小さいかな?と感じるような門ですが、 八重の桜でも有名になった大学です。

八重のパートナー・新島襄の筆跡のまま刻んだ碑「良心之全身ニ充満シタル丈夫ノ起リ来ラン事ヲ」があります。 

「良心を手腕に運用する人物」の育成を建学の目的として掲げたそうです。

同志社という校名は「志を同じくする者が集まって創る結社」という意味です。 

重要文化財・クラーク記念館 

クラーク夫妻からの寄付によってレンガ造りの建物で

夫妻の夭折した息子を今も讃えている文言が欄間に刻まれています。

重要文化財・同志社礼拝堂 

日本に現存する最古のプロテスタントのレンガ造チャペル。

明徳館地階にある、カフェテリアタイプの学食

新しいのでキレイ! 他の食堂には「ハラル対応メニュー」もあるそうです。

今日のメニュー 「私たちを食べて♪」と言わんばかりに並んでいます。 

カフェテリア仕様なので色々な料理のお皿が並んでいます。 悩む~(´;ω;`) 

生協でやっている食堂なので生協会員ではない私たちは表示してある金額+alphaを支払いますが

それでも美味しくて安い! 大学の雰囲気も味わえるので有難いです。  これで500円以下!?

5年前に上京区が130周年になったのを記念して生まれた「かみぎゅうくん」

誕生日は3/14! (なんでだろう?) 

京都田中郵便局

同志社大学前からバスに乗り、田中下柳町まで移動しました。 

下鴨神社楼門、葵祭の牛車、賀茂大橋がデザインされているスタンプです。

葵祭は古くは賀茂祭と言われ、源氏物語にも出てくる

約1400年前の欽明天皇の時代に始まった上賀茂・下鴨神社のお祭り♪

葵の葉を頭に挿して行列する映像が有名です。

混雑が回避されるなら是非一度見てみたいな~と思っています。 

 

ということで、葵祭の下鴨神社さんへ参拝しに行きます!