oregonian way of life. 

オレゴンでの学生生活から南下して社会人生活へ。IT産業でホットなサンフランシスコ・ベイエリアで地味~に文系の仕事してます

「フェロモン全開の松嶋菜々子」のように美しい?

2006-10-01 | "Green"
昨日は夕方4時までハーバード大の図書館にいた後、レンタカーしてニューハンプシャー州ポーツマスで行われたミッチ・アルボムさんの講演会&ラジオ公開録画へ。(ポーツマスは1905年のポーツマス条約が締結された場所ですね。)今朝はメイン州にあるトムズ・オブ・メインのアウトレットで買い物をしてから、ニューハンプシャー州に入ってホワイト・マウンテンズ(White Mountains)へ。スキー&紅葉(fall foliage)で名高い場所です。紅葉の時期はこれからピークを迎えるようで、「フェロモン全開の松嶋菜々子」のように美しかったです。この記事写真3枚は、全部ホワイト・マウンテンズで撮影したものです。

夜にバーモント州バーリントンに到着して、今晩はその郊外にあるモーテルに宿泊します(バーリントンのユース・ホステルは、9月13日をもって閉鎖されたとのこと)。明日は、カレッジ・タウンであるバーモント州ミドルベリーを訪ねたあと、景色がいいらしいルート100を通って、夕方までにはボストンに戻る予定です。


(これは川沿いで)


(こちらは池で。「Lily Pond(ユリの池)」という名前の池でした)

人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な紅葉。。 (ikura)
2006-10-01 22:54:20
ふわ~羨ましい~~。こっちでいう山中湖(山梨県)だわまるで。ところで、美しいものをいつも松島奈々子にたとえるところをにると、、フアンですか?私はちっとも美しいとは思いません!だって、、だって、、私の反町君を!!
返信する
松嶋菜々子 (しんのすけ)
2006-10-02 08:22:50
おかげさまで、今日も紅葉を満喫させていただきました~。



「松嶋菜々子」は『クレヨンしんちゃん』からのパクリです。あるエピソードで、しんちゃんが美しいと思ったものの一つが、「湯上りの松嶋菜々子」だったのです。それを応用して色々使っています。



反町ファンって今でもいるんですね。(←失礼!)

返信する
Unknown (卓のママ)
2006-10-03 14:09:25
五月末に、メイン州に行ったので懐かしいです。
返信する
メイン州 (しんのすけ)
2006-10-06 11:46:32
メイン州には何時間かしかいませんでした。メイン州ももっと見たかったけれど、何分時間が・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。