oregonian way of life. 

オレゴンでの学生生活から南下して社会人生活へ。IT産業でホットなサンフランシスコ・ベイエリアで地味~に文系の仕事してます

しんのすけの「プランタン宣言」!

2007-03-06 | プランタン
『「ベジタリアン」という言葉の問題点』を書いて以来のわたしの課題が、その言葉に代わる自分の食志向を表す言葉を見つけること。で、やっと見つけました。それが、タイトルにも示した

♪ プランタン ♪

「植物性食物を常食にする人」という意味で、植物を意味する英語の「plant」に、人を表す「an」をつけた造語です。本当は日本語を使いたかったけれど、いいアイディアが浮かびませんでした。

えっ?銀座にあるデパート、プランタンのパクリ?あのプランタンがどういう意味なのかは知りませんが、銀座にあるデパートと同じ名前とはこれ幸い。銀座やプランタンのデパートといえば、「オシャレ」の代表格。(銀座やあんなデパートを世間一般では「オシャレ」というんでしょ?)「オシャレ」といえば、この消費時代においては「楽しい」と並ぶ「二大宗教」の一つ。(←これに「おいしい」を加えたら三大宗教?)消費者は、「楽しい」や「オシャレ」には疑う余地のない絶対的な権威を置いています。わたしを含め、神よりも「楽しい」や「オシャレ」を信じている人は多いはず。

プランタンが、消費時代における神様ともいえる銀座のデパートと同じ名前なんてラッキー。この点がプランタンと、「肉を食べたいのに我慢して食べない苦行僧」のようなイメージがあるベジタリアンとの決定的な違いですね。好むと好まざるとに関わらず、ベジタリアンには「楽しい」や「オシャレ」というイメージがありません。「ベジタリアンはオシャレじゃないけど、プランタンはオシャレね~」と言われること間違いなし!?

それに、ベジタリアンとプランタンは食べる物(=ゴール)は結局同じなのだろうけれど、そのゴールに辿り着く道筋が違うと言えるのかもしれません。プランタンは、「植物性食物を食べる」という植物性食物の本質に価値を置いています。対照的に、ベジタリアンは常に肉食と比較し、「動物性食物が入っていないから食べる」という感じがあります。プランタンとベジタリアン、どちらがいいか悪いかではなく、わたし個人としては、動物性を排除することよりも植物性食物自体に価値を置きたいのです。だからといって、「ベジタリアンよりもプランタンを使おう」と言ってるわけでも、どちらがより高次元なコンセプトだとかを問題にしているわけでもないので、念のため。ベジタリアンという言葉で満足していれば、それはそれでよろしいと思います。

とは言ったものの、わたし自身は、このブログでプランタンという言葉を積極的に使用していきます。この消費時代にこの言葉を広めようと思ったら?「楽しい」と「オシャレ」を強調するのは当然ですね。

大地の恵みを受けて育った植物性食物はおいしいし、とってもヘルシー。いろんな植物性食材を使って料理を作るのも、とっても楽しいよ♪それに、プランタンって言葉、とてもオシャレ。なんたって、銀座にあるデパートと同じ名前。だから君も、オシャレなプランタンになろう。プランタンになって、楽しくてヘルシーな食生活を送ろう!

な~んていう宣伝文句はいかがでしょう?(こんなハイテンションな文句、書いてるととても疲れるゾ・・・。消費時代を生き抜くのも疲れるワイ!

プランタンって言葉がそのうち世間でブレイクすると、プランタンという名前を広めたということで銀座のデパートから表彰されたりして!?お礼として、「プランタンの100万円分商品券」な~んてね。そしたら銀座でショッピングしまくり!!(←おいおい...)あっ、それに、今のうちに特許取っといたほうがいいのかな!?(←うっ、相変わらずおバカな勘違い!

(写真は今日、地元の大学近くで撮影。春でんな~。この時期に浮かび上がった「プランタン」という造語がフランス語で「春」を意味するとは・・・。偶然だとは思えない!)

人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プランタンとは (主尊)
2007-03-06 07:22:15
おはようございます、こちらでは書き込んだ時間が朝の7時台です。プランタンですが、フランス語で「春」という意味です。因みに、綴りは「printemps」とのことです。動物性を排除した食事ではなく、体に良い食材は何かと考えた上で、気付いたら植物性の食事が出来ていた。という考えは前向きで素晴らしいと思います。
返信する
オシャレと楽しい (蘭丸)
2007-03-06 11:39:37
「オシャレと楽しい」=二大宗教 (笑)
笑えました(^^)
確かにその通りだと思います。

ベジタリアンは「肉を食べたいのに我慢して食べない苦行僧」ってイメージが広まってるのは何故でしょうね?
別に「食べたい」と思わないから食べないだけで
我慢している訳ではないのにねぇ?
返信する
ナイス (さなちん)
2007-03-06 21:26:37
しんのすけさん、こんにちは。
わたしもプランタン人になりとうございます(笑)とてもナイスな発想!ブレイク必至。(パチパチパチ)“お洒落である”って姿勢はとても重要な要素ですよね。暗くて厳しくて寒いのはイヤだー(笑)
私はどちらかと言うとアニマルライツからベジ生活に入ったクチなのですが、身近な友人から、しんのすけさんが書いておられるような修行僧的ストイックなイメージを持たれていて、ちと悩んでいたところでした。やってみたら「快」だったから続いているわけなんですけどねぇ(^_^)まぁまぁ、プランタン精神で草の根運動楽しみたいと思います。気付きをありがとう♪
返信する
コメント、ありがとうございます (しんのすけ)
2007-03-07 10:19:47
主尊さん、

教えてくださってありがとうございます。プランタンがおフランスのお言葉で春、とはますますイメージがいいですね~。ちなみに、ロハスは肉食を否定するよりも日本の伝統食を見直したら植物性食物中心に自然となっていた、というスタンスのようです。わたしのスタンスも、ベジタリアンよりもロハスに近いと思います。

蘭丸さん、

「オシャレ」や「楽しい」というのは「いいこと」だという絶対的な信頼(?)がありますね。肉は贅沢な食べ物で(実際、環境負担が大きいし)ごちそうだと思っている人が多いので、そのようなごちそうを拒否するとは!っという思いがあるのでしょう。それに、モドキ肉を食べるのは肉に未練たらたらだと思っている人も多いのでは?

さなちんさん、

同意、ありがとうございます。さなちんさんをプランタン人第2号に任命しましょう!と言いたいところですが、ベジタリアン人とあからさまに差別化したくないし、集団を作ってつるむのも個人的に好きではないので、あくまでも静かなプランタン・ムーブメント(?)に抑えておきたいと思います。わたしはベジタリアンというアイデンティティを持ってはいませんが、工場制畜産に反対の立場は保持しています。
返信する
Unknown (enjoy_lohas)
2007-03-08 22:57:03
おお、ホントこれはブレークしそうな予感!
特許急げですよ~

ところで、「「正論と楽しさは両立しない」と思い込む必要もないのかも。正しいのは楽しい」というの、そうですよね~。またまた気づきをありがとうございます!私の場合はいつもそのときの自分が正しいと思うことをしてたつもりで、でも時を経て、あ、違かったということもあるので自分が今いいと思ってるのが正しいとは言いづらいんですよね~。でも、「今自分がいいと思ってる」ワールドにまわりを巻き込みたいという下心はありありです!そんなとき、本をすすめたり直接口でいうより、自己満足的な私的日記的なブログのほうが効果絶大なこと発見しちゃったんですよねえ。そして楽しいを強調したほうが、私が願ってる方向にまわりが向きやすいことも。そんな私は結構したたか?計算高いのかも!?
長々と失礼しました~
返信する
動機 (しんのすけ)
2007-03-17 11:21:12
返事が遅れてごめんなさい!

「今自分がいいと思ってる」ワールドにまわりを巻き込みたいのは、enjoy_lohasさんだけではなく、誰でも多少はそういう部分はあると思います。自分がいいなと思うことを分かってくれると嬉しいですしね。だからと言って、押し付けられたくはないけれど。ブログを持っている人はわたしも含め、何かしら自分を満足させる目的があると思うので、別に計算高いとは思いません。わたしは基本的に、人間が何かをする動機というのには興味がないですし。動機はすべて不純?

ところで、enjoy_lohasさんが先日書かれた「動物的勘」について、今度書かせていただきます。いつもお世話になってます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。