oregonian way of life. 

オレゴンでの学生生活から南下して社会人生活へ。IT産業でホットなサンフランシスコ・ベイエリアで地味~に文系の仕事してます

資源ごみの分別なし♪

2008-12-22 | "Green"
『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?』というタイトルの本があるところをみると、発祥はシリコンバレーなのでしょうか?今年の夏の終わりに導入された、資源ごみの家庭用ポリバケツ(画像)。ビン以外の資源ごみは、全てこの中にぶち込めばいい仕組みです。『なぜシリコンバレーでは~』によると、回収したバケツのごみは、機械が紙やプラスティックなどに分類するのだとか。ビンはこのバケツに入れないのは、割れると粉々になって機械分別に支障をきたすからでしょうか?

ビン以外の資源ごみは全てこのバケツに放り込めばいいのは、市民には便利。「アメリカは日本より進んでる」という書き方はしたくないけれど、日本ではどうでしょうか?自治体によってはかなり細かく分別するようになってるようですか・・・。

人気blogランキングへ(←現在引越し準備中で多くのごみを出してるわたしには、分別しなくて済むのは大助かり

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぐ太郎)
2008-12-22 12:11:07
うーん、どちらが良いのでしょうか。。。
我が家のアパートは、新聞、チラシ、プラスチックコンテイナーと3種類に分かれてますが、プラスチックコンテイナーは、瓶、牛乳のカートンとかも含みます。後で、分別されてるようなのですが。。。
返信する
Unknown (MIHO)
2008-12-23 16:54:19
分別もいろいろあるんですね。
私が住んでいる地区は基本的には燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトル、大型の有料回収ゴミの4分別です。
新聞とチラシなどは任意で新聞業者が月に一度回収にくるのでそれに出してますけど、燃えるゴミに入ってても問題ないみたい。
ペットボトルも中を洗って蓋やラベル等は燃えるゴミなので剥がしてます。それしなくても持っていってはくれますけどね・・。
昨今はゴミの分別も機械なんですねぇ。すごい。
返信する
コメントありがとうございます (しんのすけ)
2008-12-24 10:42:05
ふぐ太郎さん

ここでも以前は3種類ぐらいでした。そんなに面倒だとは思ったことはないですね。でも、何万人、何十万人もいると分別がいい加減な人が多いと思うので、後で機械で分別するほうが効率よく処理できるのかもしれません。


MIHOさん

ペットボトルという分別があるのが日本らしいですね。アメリカもそれなりに消費しているけれど、日本の方が多いように感じます。
返信する
あらら、、 (ikura)
2008-12-24 18:00:39
一気にさくさくっと更新されましたね、、^^油断してた^^;)
友達が神奈川県川崎市に住んでますが、燃えるごみと燃えないごみを分別しなくていいって。。;)かといって機械が分けてくれるから、、なんてことは聞いてないし、、その機械、川崎にあげて欲しい^^;)
返信する
今だけ (しんのすけ)
2008-12-25 10:39:00
来週からはまた更新がスローになると思います。

川崎市は分別なし??今時めずらしいですね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。