oregonian way of life. 

オレゴンでの学生生活から南下して社会人生活へ。IT産業でホットなサンフランシスコ・ベイエリアで地味~に文系の仕事してます

「湯上がりの松嶋菜々子」のように美しい?

2006-04-15 | "Green"
決して大袈裟ではなく、5分毎に変わる春の天気。晴れてるなと思った次の瞬間、パーと雨が降り始めることはめずらしくありません。目まぐるしく変わる天気というのは厄介だけど、プラスの面もあります。雨が降った後に味わえる、緑の瑞々しさです。

上の写真は、いつも通る川沿いのサイクリングロードで撮影。このサイクリングロードを毎日通る利点のひとつが、四季折々の風景を楽しめること。夏のバラや秋の紅葉、それに冬の朝にかかる霧もいいけれど、わたしの一押しは、春の雨降り後に堪能できる緑の瑞々しさ。適度な水分を補給し、人間に例えると「美肌」とでも言うのでしょうか?クレヨンしんちゃんに言わせると、「湯上がりの松嶋菜々子のように美しい」という美しさなのでしょうか?う~ん、「湯上がりの松嶋菜々子」がいくら美しい(かもしれない)とはいえ、比較する対象が違うような気がしますが・・・。わたしはボキャブラリーが少ないので、この緑の美しさを言葉でうまく表現できません。洒落た人なら、ここで一句浮かぶのでしょうが。と言ってみたところで、無理やり一句作ってみました。

春雨に 草木喜ぶ 水水と
菜々子のように 美しきかな


う~ん・・・。短歌をなめてる、としか言いようがないですね。

何はともあれ、毎日通るサイクリングロードで四季の景色を堪能する。わたしの「シンプルな喜び」のひとつです。


(サイクリングロードを横断中のアヒル。「そこのけそこのけ、アヒルが通る」ってか!?)

人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キレイな景色~☆ (蘭丸)
2006-04-15 10:47:33
こんなステキな景色が見れるなら

サイクリングもいつもよりもっと楽しくなりそうですね。

通りすがりのアヒルも可愛い☆



こちらの天気は最近おかしくて

春をとばして梅雨が来たみたいに

雨ばかり降っています。

今振らずに夏に降ってくれた方が良いんですけどねぇ。
返信する
天気 (しんのすけ)
2006-04-15 12:22:03
このサイクリングロードは最高です。このような景色を毎日眺められるというのは、ある意味で贅沢ですね。



日本は春先、雨が結構多いですよね。高松は特に水不足が心配ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。