![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/6b354dd1093e03cfe61016a3685bfd63.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/53beb7f9c1a3d3c9d09042858d55dc26.png)
峰尾先生のWord&Excelでお絵かき「初級」で再スタートを
ワード初級 春のイラストを描こう~チョウとガーベラ(1)
にチャレンジしました。 私は Word2010で作成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/20e99d92ae701a289e1c9eed48605466.png)
4月13日~20日まで 8日間ニュージランドに旅行してきました。
季節は日本と反対で 今は 秋真っ盛りで黄葉のニュージランド、
北島、南島の大自然を満喫しました。出発して2日目、添乗員
さんから、熊本地方で強い地震に襲われ沢山の犠牲者も出て
いると 知らされ 驚きました。 ここニュージランド でも 2011年
2月22日、クライストチャーチで 強い地震に襲われ大変な被害が出て
日本人留学生も多く犠牲者がでた事が強く心に残っていたので
それと重なり 大変ショックを受けました。 自然の脅威の前に人は
なす すべも ないのでしょうか? まだ続く九州地方の地震に
被災された人達にお見舞い申し上げます。一日も早い復興を
お祈りいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/7efa22beaa58c911d901259afeb90ee0.jpg)
大自然のニュージランドの旅に感動しました。写真が整理
出来たら またUPしたいと思っていますが、 走るバスの
車窓から撮った ブレブレの写真ですが 一部UPします。
人より羊が多い、氷河の水が流れ込むミルキーブルーの湖や
サザンアルプス山脈。マウントクック国立公園で短い時間
ながら ハイキングを楽しめたことが 印象深く残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/70b56d901168a1d6b113ba684dd80d44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/48bc5110d70bd93da5344ec68d73cbbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/18d1ecd5d38596ba647bb18446b50da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/ef6c2caa0cc01d0c8d0271680af081e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/f14ce468b300e131ebd913cf8e1008a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/53a1f95d94a93b81703b63281f6b0a4c.jpg)
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます