空手バカなオヤジの日常

新潟の空手道場「空手道新武会」で稽古に励む、空手バカオヤジの徒然記

極真館 第4回東日本空手道選手権大会

2023-09-14 15:19:12 | 空手 大会
令和5年8月27日(日)、福島県石川町総合体育館において開催されました、極真空手道連盟 極真館 福島県支部様主催の「第4回東日本空手道選手権大会」に参加させていただきました。

大会には、新武会から型競技に13名、組手競技に16名の道場生が出場させていただき、型競技で4名、組手競技で7名が入賞することが出来ました。
入賞できなかった道場生も、内容的には僅差の試合が少なくなく、着実に力を付けていることを実感できた大会でした。
ただ、逆に言えば僅差の試合をものにする力が足りないとも言えます。

型競技では、「誰が見ても凄い」そんな型を打てるように、組手競技では、「一本、技ありを取って勝つ。」「一発打たれたら二発打ち返す。二発蹴られたら三発蹴り返す」そういう技術と強い気持ちを身につけるように、更に精進していきましょう。
そして更にその先の世界、試合の勝ち負けを超越した「自分自身に対する絶対的な強さ」を目指してください。皆さんの未来に期待しています。

大会に参加させてくださった、極真空手道連盟 極真館 盧山初雄会長、岡崎寛人館長、秋山利男福島県支部長はじめ、極真館の諸先生方、大会関係者の皆様方に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

新武会出場選手の結果は、こちらをご覧ください。

大会を終えて。皆、お疲れ様でした。



空手道新武会ホームページ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 極真館 第4回東日本空手道選... | トップ | 銀河鉄道999 シネマ・コン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空手 大会」カテゴリの最新記事