空手バカなオヤジの日常

新潟の空手道場「空手道新武会」で稽古に励む、空手バカオヤジの徒然記

令和4年6月25日

2022-07-12 12:19:09 | 日記・エッセイ・コラム
今年も6月25日がやってきました。
毎年書いていますが、6月25日は私と亡妻の結婚記念日であると同時に、亡妻の命日でもある日です。
結婚して33年、妻が亡くなって18年が過ぎました。命日として妻を偲び、お仏壇に手を合わせることはもちろんですが、私は毎年、結婚記念日としてお祝いをすることにしています。

ただ今年は、翌日の6月26日(日)に「空手道新武会 2022組手競技新人戦大会」を控えていたため、午前中、荻川道場の稽古指導、午後、大会準備、そして夕方からは会場設営と一日忙しく、結婚記念日のお祝いどころではありませんでした。
そこで、妻には申し訳ありませんが、26日の大会終了後に、一日遅れでお祝いをすることにしました。無事に大会を終え、夜、長男と2人、33回目の結婚記念日をお祝いしました。
孝子、ずっとずっと支えてくれて、ありがとう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空手道新武会 2022組手競... | トップ | 令和4年 新潟市立沼垂小学校... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事