goo blog サービス終了のお知らせ 

青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

獲らぬ狸の・・・

2009年01月31日 | 短歌に政治や社会

今国会での施政方針や、一般質問での質疑応答を見ていて思うのだが、これが国権の最高機関での出来事なのかと思うと、「いやはや」という思いがする。
首相の言う事や、その政策というものが、とてもおかしいのである。
これは、私だけが思う事なのかもしれないが・・・・

首相は、こう言う。

「消費税増税」について、「景気が良くなったら三年後には引き上げさせていただく」とーーーー。

又、こうも言う。

「定額給付金」は、景気浮揚になる。

こう言う論理は、我々からする一般感覚ではこんな感じになる。

? 食事の支度ができていないのに「飯食べる」という。
? 免許を持っていないのに、車を買うという。
? 家を建てる土地も無いのに、屋根瓦を買う

こう言うみたいなもので、段階的準備が整っていないのに先のことを考えている。
こんな事を、首相は何て言うかご存知かな   ??

「獲らぬ狸の、皮算用」という。