改憲などしたって、ほころびだらけのものさ。
空飛ぶクルマ、20年代に…操縦士なしで移動
人間の発想通りで行けるなら、何も起こりはしない。
自己ばかりか、いじめや虐待もなく、暴力沙汰や争い、殺傷事件も戦争も起こらない。
それが人間たちの意のままにしようとするところから、事件や事故、殺害事件や戦争になっていく。
それに加えて自然の怒り、自然を思い通りにしようとしたしっぺ返しに襲われている。
それを「想定外、記録的」などと言って済ませようとしていても…………
温暖化で洪水のリスクが4倍に 21世紀末、国交省試算
地球温暖化のリスクと言って、その対策をしたって意味がない。
それではいくらしたって、更なる被害が発生する。
大切なのは、その原因を除去すべきことだ。
原因になっているものは何かというと、経済活動にある。
経済を活性化させて、富を得、豊かな生活を追い求めていこうとするところにある。
この経済活性化させるためには、嫌が上でも資源利用のために地球温暖化させてしまうことになる。
自然に有るがままに存在するものをもって、そこに節度ある生活をしていくかどえかによって、温暖化対処としていかれる。
原因除去もしないで、楽にしようとしてもそうはいかない。
米軍F15戦闘機が沖縄県沖で墜落 空自がパイロット救出 小野寺防衛相「情報提供求める」
何かあったら、すぐに情報収集するとか情報提供を受けるという。
しかしこんな情報なんかは、何の役にも立たない。
何故なら、作られたもの、制作されたものは、必ず故障したり壊れていくものであるからだ。それはどんなに科学が進歩していこうと、この定義は崩すことはできない。
むしろこう言うものを、作ったり制作しない方がためになる。
首相、麻生氏の辞任を否定 「組織立て直しに責任」
今日、高齢者の車運転により、多数が死傷するという事故があった。
https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/nation/nhknews-10011456091_20180528.html
この車の運転者は、「赤信号になっていたが、歩行者がまだ渡っていないから大丈夫」と思って走らせていたという。
これは安倍晋三や安倍内閣も、そんな気になっているようだ。
即ち、まだまだ言い逃れして、誤魔化していけると思っているのである。
これは要するに交通違反になる。
こんな交通違反の常習犯な国の要がこんな有様だから、国政も国会審議も停滞のし通し。