「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

サフランの花?・・・【いな】

2011-10-01 21:00:47 | 花木
実家に咲いていたのですが・・・・

サフランの花と思いますが、間違ってたらゴメンなさい。






☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]

くじゅう花公園(カントリーガーデン2)【ヨシ】

2011-10-01 14:23:26 | 花木
朝晩涼しくなって、ようやく焚き火シーズンです。

倉庫に貯えている焚き火用の木材を使う時がきました。

来週はたっぷりと焚き火しながら、いつものバーボン飲むのが楽しみです。







☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]


歴史を感じる洋館(旧唐津銀行)‥その4 【ひで某】

2011-10-01 12:37:52 | 風景

 東京駅を設計した辰野金吾は、嘉永7年(1854)8月22日に、今の佐賀県唐津市で生まれました。
明治3年、17歳の時に藩の英語学校に入学。
教師は高橋是清で、同級生に曾彌達蔵がいました。
明治5年に高橋是清が帰京すると、曾彌も辰野も相次いで上京します。
徒歩と船を乗り継ぎ、横浜~新橋間は開通したばかりの鉄道を利用、それでも、唐津から12日間の長旅でした。 


 明治6年、20歳の時、工部省工学寮第1回入学試験に辛くも合格。
工学寮は赤坂葵町旧川越藩邸大和屋敷(現ホテルオークラ)に置かれ、のち虎ノ門(現霞ヶ関ビル)に煉瓦造の校舎を新築して移転します。
工学寮は新時代の人材を養成するため、すべて官費でまかなわれ、何もかもが純英国式でした。
 辰野は教養課程終了後、造船志望をやめて造家科(建築科)に進みます。
同級生は5名いましたが、辰野は目立たない学生だったようです。

    ※「赤レンガの東京駅を愛する市民の会」サイト~「辰野金吾小伝」より抜粋



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]