Debian de Linux

Linux (Debian+xfce,lxde ) をインストールして使う覚書。

Firefox と Thunderbird の日本語化

2018年04月30日 | MX Linux

従来の言語パックなら、インストールするだけで日本語化が出来たが、アドオンのようになった言語パックでは、インストールするだけでは日本語化出来ない?みたいだ。

Thuderbird は言語パックをインストールして「Languages」をクリックして、「Japanese Langage Pack」 の「Enable」をクリックすればいい。

 

しかし、Firefoxではアドオンマネージャで言語パックを有効化するだけではダメなようだ。

 

アドレスバーに「about:config」と入れエンターキーを押す。

警告ページが現れるが、「I accept the risk!」をクリックする。

ページ上部の検索フィールドに「intl.locale.requested」と入れる。

 「intl.locale.requested」がある場合はダブルクリックして、「Enter string value」に「ja」といれてOKを押す。

 

なければ、設定一覧のどこかで右クリックをする。「New」→「String」→「Enter the preferece name」に「intl.locale.requested」と入れ、OKを押す。

すると「Enter string value」と出てくるので、そこに「ja」と入れて、OKを押す。

 

* 間違った設定を削除したい場合(例えば文字列「String」なのに数値「Integer」で作ってしまった場合など)

間違った項目上で右クリック「Reset」を選んで、Firefoxを再起動する。これで、消したい項目は無くなっていると思うので、やり直す。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ログイン画面は出るが、ログインできない場合(第2弾)

2018年04月14日 | Linux一般

2014年にも、ログイン画面が出るが、ログインできないことがあった。

Xsessionのエラーで

$ sudo chmod 1777 /tmp

これで、ログインできるようになった。

 

今回も!と思ったが、直らなかった。

仮想コンソールではログインできるので、パスワードは通っている。

$ startx とやっても、Xが起動しない。

.xsession-errors を見ても、さっぱり分からない。

どうやら、キーボードのキーマップを変更しようとX11のファイルを書き換えたのが原因のようだ。

 

さて、今回のおまじないですが、

$ sudo chown -R USER:USER  /home/USER    

USER はユーザ名

以上

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MX Linux17でフォルダ名を英語化したら、ログインのたびにBluemanのダイアログが…

2018年04月07日 | MX Linux

「ライブCDの部屋」の MX Linux 17 を頂いてきてインストールした。
すぐにホームディレクトリのフォルダ名を日本語から英語に変更した。

 $ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

すると、PCを起動するたびに次のようなダイアログが出るようになった。

Configured directory for incoming files does not exist
Please make sure that directory "/home/[username]/ダウンロード"
exists or configure it with blueman-services

どうやら、日本語を英語化したことによって Blueman のパスが通らなくなったようだ。


◎簡単な対処法

システム通知の Bluetooth アイコンをクリック → ローカルサービス → 転送→ Incoming Folder に「ダウンロード」を設定して、Apply ボタンをクリックして終了。

Incoming Folder に「ダウンロード」という名前を設定するのは変な感じだが、そもそも、ここが「Downloads」になっていたら、エラーは起こらないんじゃないかなぁ…

dconf(Windowsでいうレジストリみたいもの)を編集する、もっと根本的な訂正法もあるようだけど、ややこしいので、上の方法で良しとしときます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xfceでウィンドウが勝手にバカでかくなるのを止めさせる。

2018年04月04日 | Xfce関連

デスクトップ上で、ウインドウを上端まで持っていくと、ウィンドウが最大化するのが、ウザくて仕方ない。

それを止めさせる方法

「設定」から「ウインドウマネージャー(詳細)」

「ウインドウマネージャー(詳細)」の「アクセシビリティ」タブの真ん中位にある「ウインドウが画面端に移動された時自動的にタイル表示する」のチェクを外す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表題をMint de LinuxをDebian de Linuxに変えます

2018年04月04日 | Linux一般

最近は、Mintだけでなく、色々なディストリビューションを使っているので、題名を変えました。

Kona LinuxやMX Linux をよく使っています。日本語環境を作るのに疲れたという面もありますが…

Linux de Linux ?なんのこっちゃ!となるけど、良い題が浮かばないので一応このようにしておきます。

 

と、数日前に書いたけど、3台のPCにインストールしてあるOSのすべて Linux で、ディストリやデスクトップ環境が違っても、すべてDebianであることに気づきました。

そこで、Linux de Linux をやめて、Debian de Linux という名前にすることにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする