Debian de Linux

Linux (Debian+xfce,lxde ) をインストールして使う覚書。

疲れてしまいました

2008年05月30日 | sidux関連
最近、siduxの追っかけに疲れてしまいました。
別に最新のアプリケーションを使いたい訳でもなく、ただsiduxが素晴らしいというだけで
使いつづけてきたけど。
新しいバージョンが出る度に、それを日本語化して自分の常用ソフトをインストールした
専用siduxCDを作る。
これで完璧というレベルのCDが出来た頃には、次のバージョンが出てくるので、また新しい
のを作る。これの繰り返し。
今まで使えていたソフトが突然使えなくなったり、upgradeで使っていたソフトがremoveされ
てしまったり。追っかけを止めて、少し古いバージョンを使いつづけようと思っても、
新たにソフトをインストールしようとすると、依存関係で入れられなかったり。
もう嫌だ~。ホトホト疲れました。
そろそろブログ名を「sidux de linux」から変えなければなぁ。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさま (muchan)
2008-09-02 19:18:41
siduxは一度インストールしたらあとはdist-updateで更新していくだけという使い方を想定していて、新しいISOを出すのも、単に新しいユーザーに新しいエントリーポイントを提供しているだけですから、別に新バージョンが出るたびにあれこれする必要はないんですよ。

古いバージョンで満足で、新バージョンにしたくないときは
echo <package> hold | dpkg --set-selections
で更新されなくなります。
返信する

コメントを投稿