長崎ぺんぎん日和

主に長崎の美味しいもの、サッカーなど投稿します。
X @Nagapenbiyori
インスタ @shigepen_52

⚽winter league 創成館 - 長崎南山

2017-03-20 21:00:00 | サッカー(高校、大学、社会人、Jリーグほか)
KARATECHOPさんから歩いて10分ほど、大村市古賀島スポーツ広場多目的グラウンドに到着。初めてやってきました。ここが今日の目的の試合会場です。



試合は高校サッカー、創成館 - 長崎南山。
Blue Wave winter league(北部九州・山口)という、3月中まで行われる北部九州と山口の高校が参加するリーグ戦です。

今年の新人戦から約2ヶ月ぶりの高校サッカー観戦、楽しみです。




創成館(黄色)と長崎南山(赤と紺)のフォーメーションです。

長崎南山の良さは、網を張って相手を待ち構えてボールを奪ってからの速攻。FW9.大谷知選手のスピード、トップ下10.西田晃典選手のテクニックを活かしたドリブル、GK1.千村隼斗選手を中心とした守備に注目です。
県新人戦準優勝、九州大会ではベスト8入りを果たしています。
私は昨年からV・ファーレン長崎U-18の次に南山のファンでもあります。

ところが、始まってみると試合は創成館ペースでした。

創成館は後ろからパスを繋ぐスタイルのチームですが、南山が張る網を巧みに掻い潜ってきました。開始早々にCKからDF5.池田洋明選手のヘディングで先制。

南山も10.西田選手が抜け出して、すぐ追いつきます。

私はほっとしましたが、流れは変わりません。



創成館は、両サイドバックが高い位置を取り、2セントラルMFと2トップは南山のライン間でボールを受け、最後はサイドのスペースを両サイドハーフが突いてシュートまで。特に左の8.豊村翔吾選手がゴールを脅かす場面が何度も見られ、前半のうちに左サイドから3得点を奪い、創成館4-1南山。

南山も何度か持ち味の速攻を見せますが、得点決まらず、そのまま前半終了。

うーん、後半に期待😣

南山は後半から中盤に16.田添光星選手を投入し、前半よりは押し返すことが出来ているように感じました。しかし、チャンスで得点が決まりません。




逆に、南山のやや高くなった最終ラインの裏を創成館が取り始め、またまたピンチ😣
しかし、1.千村選手の好セーブなどもあり、それ以上の失点は防ぎます。

結局、後半は動かず、4-1で終了。

創成館の良さが目立った試合になりました。これでNISSHOカップという大会の出場権を獲得したそうです。おめでとうございます👏
今後も注目です。

そして、南山も来月からの高円宮杯県リーグでの巻き返しを期待しています👊

お疲れ様でした。


大村からでした(`・ω・´)