東京城北サイクリング

東京の城北エリアおよびその近辺の道路事情や再開発を紹介します

板橋駅改良工事の仮設通路供用開始!

2017年12月25日 | 板橋
現在板橋駅ではバリアフリー化工事が行われています。
工事に伴い12月24日に新しい仮設通路が供用開始されたので見てきました。
ほぼ説明なしで写真の羅列になります…

<板橋駅西口(板橋口)>


<駅改良工事のお知らせ看板>



まずは板橋口から入って行きます。





新設された階段です



結構な深さを降りていく感じになります。

埼京線ホームの下のレベルに到着


この辺りから奥が新しい改札内のコンコースになります。
奥を右に曲がると埼京線ホーム、左へ曲がると滝野川口へ出ます。



次は逆に滝野川口から入って行きます。

緩やかな下りスロープになっています。

くねくねとスロープの通路が続き、



埼京線ホームの下に出ます。そのまま進んで階段を上がると埼京線ホーム、

曲がると西口(板橋口)側へと続く通路になります。

西口の案内矢印に従って進んでいくと階段室に出ます。

階段を登っていくと元の板橋口側の通路に出ます。



将来的には東西をつなぐ通路は改札外となって自由に通行できるようになります。改札内となるコンコースは埼京線ホームの真下に移動し、改札口が統合されます。

次の記事『板橋駅改良工事(後編)』


最新の画像もっと見る

コメントを投稿