東京城北サイクリング

東京の城北エリアおよびその近辺の道路事情や再開発を紹介します

補助第73号線 (その2)赤羽西(赤羽駅前)

2016年01月31日 | 補助第73号線
今日は補助第73号線の北のスタート地点、赤羽駅付近の現状を紹介します。

(写真1)赤羽駅西口のイトーヨーカドー横が補助第73号線の北端になります。

ここから南に向かって池袋の劇場通りにつながり、最終的には西新宿に至ります。


(写真2)そこから150m程度南に行ったあたり。

道路を拡幅中です。この辺りを知ってる方が見たら数年前からあまり変わってないじゃない。と思われるでしょう。
この付近はかなり前から立ち退きが完了し、用地自体は確保できていましたが
それ以南の用地確保が完了していなかったためインフラ配管の工事ができず
確保された用地はガードレールで囲われているだけの状態が長いこと続いていました。

なお、写真中央に信号が見えますが、将来的にはここから西に向かって台地にトンネルを掘り、赤羽スポーツの森公園に至る"補助第86号線"という道路が建設される予定となっています。

(写真3)その交差点を超えてまた少し南に行ったところに工事看板を見つけました。

現在は歩道の下に共同溝や下水管などのインフラを埋設する工事が進められています。その工事自体はこの看板にある通り3月18日に終わるようですが、現場の方にうかがったところ、道路の工事が完了するまでにはあと2年程かかるとのことでした。

ガードレールで道路用地が囲われた光景はまだもう少し続きそうです。
ですがあと2年とわかっただけでも、数年来この光景を見続けているものとしてはほっとしました。

次の記事:補助第73号線 (その3)赤羽西(南部)
前の記事:補助第73号線 (その1)

補助第73号線 (その1)

2016年01月30日 | 補助第73号線
都市計画道路 補助第73号線 をご存じでしょうか?

特定整備路線 補助第73号線(上十条)及び同(十条仲原)の事業に着手します(平成27年2月24日)
この資料によると
「新宿区西新宿七丁目から北区赤羽台三丁目に至る延長約11キロメートルの都市計画道路です。」とのことで
簡単に言うと赤羽と新宿を結ぶ、埼京線のようなルートを通る都市計画道路です。

(図1)


意外なことにこれまで一直線で赤羽と新宿を結ぶ幹線道路ってなかったんですよね。
完成すれば、122号+明治通り と 山手通りの間を埋める大変便利な幹線道路となってくれそうです。

今後数回は、この補助73号線について紹介していきたいと思います。

次の記事:補助第73号線 (その2)赤羽西(赤羽駅前)

新荒川大橋歩道、その後

2016年01月22日 | 道路
先日の新荒川大橋の歩道の件ですが、状況を市の担当者さまに報告させていただいたのですが、
後日通ったところ、はみ出した樹木の剪定についてご対応いただけたことが確認できました。

このように白い柵がはっきり見えるくらいになりました。

ぜひ先日の投稿と見比べてみてください。

迅速にご対応いただきありがとうございます。
おかげさまで通行がしやすくなりました。


今朝は快晴で、遠くの雪化粧した富士山まではっきりと見えました。


とても気持ち良い風景が見られる橋なので
今後さらに歩行者、自転車が気持ちよく通行できる橋になってくれるといいなと願っています。

新荒川大橋の歩道事情

2016年01月19日 | 道路
まず紹介するのは新荒川大橋。ここ良く通ります。
ここを通らないことには東京へ出られませんw
ですがとても歩道が狭いのです・・・・
かといって車道を通るには路肩が狭いうえに、幹線道路ですから大型トラックも通りますし
直線なので皆さん飛ばしてます。走れないこともないですがリスクがかなり高いです・・・

その歩道、どのような感じかというと、
[川口市側 南中学校脇]


坂道の緩いカーブとなっており幅員は2m程度ですれ違うのがやっとという狭さ。
電柱、植栽のはみ出し、ガードレールの丸い円柱がただでさえ狭い歩道を狭め
有効幅員は2m未満!とても埼玉県と東京都を結ぶ重要な幹線国道とは思えません。

もう少し東京側に進んでみましょう。
[新荒川大橋 橋梁部]


ガードレールがスマートになり、電柱のはみ出しも無い分やや通りやすくなります。
カーブや坂道でもないので先ほどよりはましです。
が、橋からの景色を楽しみながらゆったりサイクリング、ジョギングを楽しめるような余裕は無く、すれ違いの際はみな神経をとがらせて通行していきます。

[東京都側 新荒川大橋端部]

余裕の広さ!さすが東京です。
このくらいの幅員があれば安心して通れます。


川口市側の歩道が狭いのは土地に余裕が無いからでしょうか?
上空から見るとこのようになっています。

歩道の両脇には未利用の空間が広がっているように見えます・・・(-_-;)
この土地をなんで歩道に割いてくれなかったのか!

川口市側の122号線両側は、市立南中学校と綾瀬川・芝川浄化導水機場で
公有地ですので行政の判断だけで歩道の拡幅は行えそうです。

実際はさまざまな管轄の縄張りが入り混じっている所ではあるのでしょうが
ぜひとも地方行政の皆様のお力で、危険個所の解消に動いていただけるようお願いしたいと思います。